デジタルメディアデザイン展に向けて

レポート, 学生生活

最終バスまで打ち合せ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

芸術祭が終わって間もないですが、通常授業に戻るや否やアトリエ周辺ではデジタルメディアデザインコース展に向けた動きが急激に慌ただしくなりました、今日は朝から展示に使う展示台のストック調査が行われ、授業終了後の5時過ぎからはデジタルメディアデザイン展に向けた代表者や役割についてる学生達で打ち合せが行われていました。

2012_10_10_04 2012_10_10_03

毎年11月〜12月あたりに開催するデジタルメディアデザイン展は、4年から1年までコース全員が出展するコースの展示となります、4年生は卒業制作、3年生は進級制作という位置づけで、2年生1年生は課題や自身の個人作品展示となります。
とにかく全員がなんらかの作品を出展するのですが今年はおかげさまで入学数が増えてなんと100人!歴代最大規模となって実は展示計画の集計から展示配置、電気容量、機材等の取回しが極端に難しくなっているようで、会議が長引きついには最終バスの時間までやっていました、写真からもその大変さがわかるかなと思います・・・担当の皆さんお疲れさまでした。

2012_10_10_02 2012_10_10_01

展示まであと30日ほど、もう時間がさほど無いのでドタバタといろいろな事が動き出していますが、不足の機材も多数ありますし、展示用の展示台も不足し、今聞いているだけで34個の不足を補うためこれから制作するのだとか・・・デジタルメディアデザイン展専用のビジュアルイメージもまだ未定で、実は明日2年生の授業でその案が各自から3案づつ出て来る予定となっていて、順調に行けば今週中にはイメージが決まってプロモーションへ移行できる予定です。ビジュアルイメージの選別についてはまた明日以降にでもブログで紹介しようと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

シンポジウムに行って来ました

レポート, 教員・職員, 研究

久しぶりに東京 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

先週末の土曜日に日帰りで東京へ行って来ました、目的は東京理科大で行われた「ヒトが理解できる画像の科学」をテーマにしたシンポジウムに参加するためです。以前から活動している東京理科大の先生方と国立がん研究センターの先生方を中心として動いている異分野連携で開発する医療系画像診断のためのインターフェース研究をこれからも発展的に行うために、この件に関わりある先生方数名と、それぞれ繋がりのある新しい研究者の方を何名か招いて今後のこの研究の方向性のディスカッションを行いました。

2012_09_30_01 2012_09_30_03

医療や工学の先生方は多いのですが、美術やデザイン分野の先生が少ないので、今回は以前デジタルメディアデザインコースに非常勤で来ていただいていた、金沢美術工芸大学講師の坂野先生にお忙しいなか自身のデザインの仕事や考え方をお話していただきました、特に今回はエデトリアルというよりもダイヤグラムのお話が中心で、情報を整理する事がデザインの大きな仕事だという事を強調されていました、他分野の先生方もかなり関心を寄せておられました。

2012_09_30_05 2012_09_30_06

デジタルメディアデザインコースからは渡邊先生が、現在進行中の国立がん研究センターの伊藤先生との連携研究であるインフォームドコンセントの為のデジタルインターフェースの開発についてを中核に、使いやすい、分かりやすいをUIデザインに盛り込むためにデザインのノウハウがどのように必要なのかというお話でした。なによりプレゼン資料が手描き・・・今回あえて手描きで行くって新幹線で聞きましたけど、時間がなくて手描きだったのか、最初から手描きで行くつもりだったかは本人のみが知る事実です(笑)

2012_09_30_04 2012_09_30_02




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

汗かくメディア2012 みてきました

レポート

ギリギリセーフ? たかひこん@デジタルメディアデザインコース

9月28日に愛知県児童総合センターで行われていた「汗かくメディア2012」をみてきました。閉館の5時までだと思い込んで会場に到着したのが4時少し前だったのですが、実は作品は4時までだったのでした・・・大失敗
到着早々受け付けの方が担当の方に連絡してくださり、なんとかギリギリ見学させていただく事ができました。一部シャットダウンしていた作品も再起動していただくなど、ご迷惑おかけしました、ありがとうございました。

2012_09_28_01 2012_09_28_02

今回も3作品が受賞作品として公開展示されていました。「ヒトフデ」はカメラで捉えた図像(人の動き)が筆のように画面に描かれるという作品でした、フィールドを動き回るとその軌跡(映像のピクセル)が連続して残りいろいろな模様が描けます。

「ピカピカトランポリン」はトランポリンで飛び跳ねると音と映像が変化する作品でした、特に音がとても良かった!実は作者のNODEメンバーの河村さんは後期後半からデジタルメディアデザインコースの非常勤講師として授業をもってくれる事になっています!作品の制作秘話など授業でしてもらえると楽しそうですね!

「ほしむすび」は残念ながらこの日はシステムトラブルで調整中でした、KINECTセンサーを利用した作品だったのでちょっと体験してみたかった・・・

「汗かくメディア」展は毎回子供達と格闘しながらの作品展示で、それがとても新鮮ですね。思いもよらない破損もざらです(笑)デジタルメディアデザインコースのスイッチも何度か愛知県児童総合センターで展示していますが、毎回子供達にこてんぱんにやられます、でもそれがまた良いんですよね、来年も楽しみです。
*(写真iPhoneで撮影したものなので画質が悪いです)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

ここ最近のアトリエ風景

ゼミ, レポート, 学生生活

出張帰りの新幹線の中からブログアップです!
たかひこん@デジタルメディアデザインコース

ここ最近のアトリエ風景をお届け〜 後期が始まって2週間がたちました、ここ最近アトリエでは夜遅くまで制作している学生の姿をよく見るようになりました、デジタルメディアデザインコースではそれぞれいろいろな制作を行っています、多様化するメディアの影響で本当にバラエティに富んでるのも特徴ですが、特にPCを中核とした作業が多いのが最大の特徴です、ビジュアルデザイン系の制作環境も今やPCが当たり前ですが、コースアトリエでは3DCGから音楽、さらにプログラムや電子デバイスとかなり多様です。

2012_09_26_03 2012_09_26_04

ゼミアトリエは基本4年生3年生のゼミ生達の制作端末などが置かれ各自が制作や実験を行っているのですが、ここ最近は授業終了後に2年生や1年生といった後輩たちの姿もちらほらとみるようになりました、ゼミの先輩達が後輩達を引き込んでいろいろと教えている姿をみていると、後輩達の今後の成長が楽しみになります。

2012_09_26_01 2012_09_26_02

また熱心な非常勤の先生方にもコースは支えられています、遅くまで学生達へのアドバイスをしてくださる先生もみえてとても心強く感じます、プログラムなど美大ではおおよそ不得意な工学系の分野にも手を出さなくてはならなくなった美大のデザイン系のセクションでは、工学に明るい先生によるこういったご尽力がとても学生達の制作モチベーションを上げています。その他、映像、サウンド、デザイン等、多様な分野の専門の先生達に支えられ、デジタルメディアデザインコースはこれからも新しいデザインの可能性を研究していけるのだと思っています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「スーパーおねぇちゃん」Web公開

レポート, 卒業生

にんじん食べなきゃ〜大人になれないぃ〜 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

デジタルメディアデザインコースの卒業生の阿部さん(ハンドルネーム鼻血)が卒業制作作品「スーパーおねぇちゃん」をWebに公開しました。

「スーパーおねぇちゃん」は映像インスタレーション作品として2011年12月の「大名古屋電脳博覧会」と2012年2月の「名古屋造形大学卒展」で発表された作品で、2台のプロジェクターを使ってレイヤー構造にしたスクリーンで上映するという実験的な作品です、今回はその作品の展示の様子を記録した映像を再編集し、作品概要や説明を加えたプロモーションムービーが公開されました、是非ごらんください。

彼女の前作 「 -socket- 」はなんと46万アクセスを突破、昨今のアニメーションへの関心の高さが伺えますね!また彼女は現在デジタルメディアデザインコースのプロモーションで使用している7人のキャラクターデザインも手掛けています、これからも良質なイラストレーションやアニメーション作品を産み出して欲しいとコースでも期待しています!

阿部さんがデザインしたコースキャラクターを使ったオープンキャンパスのサイト
https://www.nzu.ac.jp/digital/oc/
(*2012年度のオープンキャンパスは全て終了いたしました) 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

後期授業開始!

レポート

ついに後期始まった! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

ついに今日から後期授業がはじまりました!夏休み中は「宵の明治村」や、ゆめたろうプラザでの「プレイ」展など展示があったのでコースとしても充実した夏となりました。そして後期は10月に芸術祭、11月にデジタルメディアデザイン展(コース卒業・進級展)、そして2月に卒展が控えていて、後期始まったばかりですが忙しくなりそうな予感です。

2012_09_18_01 2012_09_18_02

写真は今日のアトリエの夜の様子、昼間は通常通りの講義や実習授業がおこなわれキャンパスにも活気が戻って来ました。そしてデジタルメディアデザインコースのアトリエも今日から通常運転、実は夏休み中もアトリエで制作を続けていた4年3年が居ましたのであまり風景的には変わらないのですが、午後7時を過ぎても作業を続ける学生達の姿をみると頑張ってるなぁという印象ですね。

2012_09_18_03 2012_09_18_04

後期もたくさんのイベントや展示があります、それぞれ充実したキャンパスライフと制作・研究に励んでもらえたらと思います!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

9月のオープンキャンパス・2日目

3年生, 4年生, レポート, 入試・受験

本格的に たかひこん@デジタルメディアデザインコース

9月のオープンキャンパス2日目も無事終了しました、ご来校くださった受験生の皆さんありがとうございました、様々なコースがありますが受験希望のコースは見つかりましたか?やりたい事や将来の夢などそれぞれいろいろある事だと思います、希望の大学やコースに進めると良いですね。

2013年度受験に向けた今年度の名古屋造形大学の公式オープンキャンパスはこれで全て終了いたしました、これから本格的な受験シーズンへと突入します、秋に近づき日々の気温の変化も激しくなる時期です、体調管理をしっかりして受験対策頑張ってください!(なお芸術祭開催の10月7日(日)に入試直前相談会がおこなわれますので、各入試やコース担当教員に入試相談希望の方は是非ご利用ください)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
69 / 89« 先頭...102030...6768697071...80...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
p6154443 2012_02_22_64 2012_03_16_1_43 2012_04_09_08 2013_03_15_1_33 2013_08_10_10 2013_10_26_10 2014_02_23_02_16 2014_07_01_04 2014_10_18_05 img_7245 img_7265 img_7375 img_8539 img_9488 img_3889 img_7027 IMG_3999 2011_07_09_12 2010_10_22_13

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS