大学院生2名(プロダクトデザイン研究)ジュエリーデザイン画コンテスト入賞!

大学院でジュエリーの研究をしている、石羽莎さん、石羽蒙さんがジュエリーデザイン画コンテストに入賞しました!
※2名ともジュエリーデザインコースを卒業し、当学の大学院(PD研究)へ進学しています。
おめでとうございます。
石羽莎さんは昨年に続き、2度目の受賞です。

第14回ジュエリーデザイン画コンテスト
(1)審査委員会入賞内定作品 ー 4作品
・台東区長賞 石羽莎さん
・東京商工会議所会頭賞 石羽蒙さん

こちらのURLにて、入賞作品をご覧ください!

http://jto-net.com/vote_2018/prize.php

JD齋藤

カテゴリー: 未分類 | 大学院生2名(プロダクトデザイン研究)ジュエリーデザイン画コンテスト入賞! はコメントを受け付けていません。

産学連携活動「学生による創作ジュエリー展」

2018年度の栄光時計株式会社様との産学連携活動「学生による創作ジュエリー展」が開催されました。
栄光時計株式会社様との産学連携活動は今年度で6回を数えます。
今回のプロジェクトの参加者はプロダクトデザイン大学院生2名、ジュエリーデザインコース4年生1名、3年生6名、2年生3名の12名が参加しています。
展示された作品は3月17日(日)18日(月)に大阪で開催される、栄光時計株式会社様主催の「アンソロジー展」で販売される予定です。

写真は学内展示の様子です。

 

 

 

 

 

 

展示最終日には栄光時計株式会社様へプレゼンテーションを行っています。
栄光時計株式会社の皆様、当学学生への御尽力を頂き、感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JD齋藤

カテゴリー: 展示会 | 産学連携活動「学生による創作ジュエリー展」 はコメントを受け付けていません。

クリエーターズマーケット出展「-Plus- Jewelry design project」

12月1日(土)2日(日)の二日間でポートメッセなごやで開催されたクリエーターズマーケットに出展しました。
11月の造形大D2ギャラリーの展示でお披露目した3年生をリーダーに2年生と企画したグループワーク課題『-Plus- Jewelry design project』をそのまま搬入し販売をしました。

多くの方々にお立ち寄り頂き、たくさんのご意見をいただき有難うございます。
さらにはご購入を頂いた方々には本当に感謝しております。

https://www.creema.jp/c/Plus_Jewelry/item/onsale

-Plus- Jewelry design project
今回の商品はこちらのサイトでも販売をしています。
ぜひ検索してみてください!

JD齋藤

カテゴリー: イベント, 展示会 | クリエーターズマーケット出展「-Plus- Jewelry design project」 はコメントを受け付けていません。

2018ジュエリーデザインコース展のお知らせ

2018年ジュエリーデザインコース展のお知らせです。

会期 2018年11月27日(火)から11月30日(金) ※28日(水)休館
時間 12:00-18:00 (最終日12:00-16:00)
場所 名古屋造形大学 D2ギャラリー

1年生から4年生までの学生が、2018年に制作したジュエリーの作品展です。
一年間の成果をご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております。

カテゴリー: 未分類 | 2018ジュエリーデザインコース展のお知らせ はコメントを受け付けていません。

芸祭レビュー

10月6日(土)から8日(月)の期間で名古屋造形大学の芸祭が開催されました。
JDコースから多くの模擬店が出店していましたので、写真とともに紹介します。

一年生は初めての芸祭で、授業で培ったテクニックを使ったアクセサリーを販売。
金属の着色方法に着目し、着色の実験しながら商品開発をしていました。

2年生はオリジナル商品だけでなく、アクセサリーの体験コナーを運営したり、他のグループでは、オリジナルガラス商品の販売をしたり。

3年生グループは雑貨屋を開店。
ジュエリーのほかアクセサリーやインテリア小物を販売。

4年生は最後の芸祭をそれぞれのスタイルで運営していました。
(芸祭イベントのタイミングで、出展者不在で撮影ができなかった模擬店もあり、残念。)

初日は台風の影響もありましたが、最後は清々しい晴天で、記憶に残る芸祭となったと思います。
芸祭に参加した皆さん、お疲れ様でした。

ご来場をいただきました皆さま、ありがとうございます。

JD齋藤

カテゴリー: イベント | 芸祭レビュー はコメントを受け付けていません。

8月3日(金)はオープンキャンパス!

8月3日(金)はオープンキャンパスです。
ジュエリーデザインコースは7月のオープンキャンパスで講評だったブレスレット制作が体験できます。
制作体験では在学生イベントスタッフが皆さんをサポートします。

同日はAO入試のエントリーができます。
AO入試に関する対策や相談等も受け付けていますので、ジュエリーデザインコースに入学希望の学生さんは是非お越しください。
お待ちしております。


JD齋藤

カテゴリー: イベント | 8月3日(金)はオープンキャンパス! はコメントを受け付けていません。

第9回SUWAラフダイヤモンドジュエリーコンテスト最終審査 !

2018年7月20日に第9回SUWAラフダイヤモンドジュエリーコンテスト最終審査結果発表が行われました。
第一次審査で入賞が確定していた3名のうち、ジュエリーデザインコース3年の千賀夕子さんの「Snow White」がプレス奨励賞を受賞しました!
おめでとうございます!

第9回SUWAラフダイヤモンドジュエリーコンテスト最終審査結果発表
http://www.roughdiamond.jp/index.html

JD齋藤

カテゴリー: 公募 | 第9回SUWAラフダイヤモンドジュエリーコンテスト最終審査 ! はコメントを受け付けていません。

前期講評会続々

前期の授業の最終日は講評会が行われます。
一年生の授業では、覆輪留めという技法を使ったリングを制作しました。
ジュエリーは立体物なので、ジュエリーをデザインする上で必要な立体感を掴むために、提示された図面の指示にしたがって加工のトレーニングを行います。今年のセンターストーンは「モスアゲート」です。使用する宝石は毎年学生が選んでいます。

製作物チェックシートに基づき、本人以外のリングの製作状況をチェックしていきます。他人の作品をじっくりと見ると単純比較ができ、とても勉強になりますね。

それから、選択演習の伝統技法「色金リング」。
細かい金属のパーツを接合して模様を組み合わせます。模様は学生のオリジナルアイデアです。

色金は基本的に銅合金なので、元の金属の色は銅色です。それを薬品で煮込むことで化学変化を引き起こし変色をさせます。過去日本では、このような金属の配合比によって変色する金属を多用し様々な日用品や調度品、刀装具などを作っています。この技法は「irogane」として海外に紹介もされています。
(2018年7月現在、岐阜県現代陶芸美術館では色金を使った先人達の「超絶技巧」が鑑賞できます)

JD齋藤

カテゴリー: 授業風景 | 前期講評会続々 はコメントを受け付けていません。

2018 JAPAN JEWELLERY COMPETITION入選!

名古屋造形大学ジュエリーデザインコース4年生の大橋絵里奈さんの作品が、2018 JAPAN JEWELLERY COMPETITIONのunder26部門において、入選しました。
受賞、入選作品は東京都美術館において、2018年6月16日(土)から21日(木)まで展示とのこと。
おめでとうございます!

JD齋藤

カテゴリー: 公募 | 2018 JAPAN JEWELLERY COMPETITION入選! はコメントを受け付けていません。

第9回SUWAラフダイヤモンドジュエリーコンテスト一次審査入選 !

諏訪貿易株式会社主催の第9回SUWAラフダイヤモンドジュエリーコンテストの一次審査において名古屋造形大学の学生が入選しました。

佳作
『 輝夜 』 浅野 遥さん ジュエリーデザイン2年
『 Snow White 』 千賀 夕子さん ジュエリーデザイン3年
『 The three little pigs 』 石 羽蒙さん プロダクト大学院2年(ジュエリー研究)

おめでとうございます。

なお最終審査結果は、諏訪貿易株式会社サイト上にて7月20日(金)11:00に発表されます。
リンク
http://www.suwagem.com/jp/contest/index.html

カテゴリー: 公募 | 第9回SUWAラフダイヤモンドジュエリーコンテスト一次審査入選 ! はコメントを受け付けていません。