「宵街映写」無事終了・搬出

プロジェクト, レポート

8月31日(木)約1ヶ月間続いた明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」無事全行程を終了しました!ご来場くださったみなさんありがとうございました! この日は撤収作業を行いました、設営してあったプロジェクターの櫓の解体やケーブルの解体などを行い、持込んだ機材をまとめて大学へ持ち帰りました。

IMG_2114 IMG_2152

長い間雨ざらしだったプロジェクター用の櫓は結構汚れているので、部材のアルミフレームやトタン屋根は持ち帰ってまず洗浄作業、ケーブルも汚れているので1本1本汚れを拭き取りました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「宵街映写」結(12日目・最終日)

プロジェクト, レポート

8月27日(日)明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」もいよいよ最終日となり、約1ヶ月におよぶ上映が終了となりました、足をはこんでくださったたくさんの方々に感謝です。今年は初の試みとしてスマートフォン・携帯電話連携のプロジェクションマッピングおよびスマートフォンで参加するインタラクティブコンテンツの2つを導入しました。

IMG_1769 IMG_1815

プロジェクションマッピングはマッピングする建物が札幌電話交換局ということで、電話が果たしてきた役割などから「結」というテーマをかかげ、さらに現代の人々を繋げ結んでいるスマートフォンや携帯電話をマッピングに取り入れることで、テーマとマッチングさせました。そんなテーマを含めた制作者の意図は、プロジェクションマッピング上映前に流していたナレーションで会場に来られた方はお聞きになったと思います。

IMG_1857 IMG_1834

スマートフォン連携ふくめ、今年のプロジェクションマッピングもおおむね好評でした、参加してくださったみなさん本当にありがとうございました。次回は12月冬の明治村のイベント「きらめき明治村」にてザビエル天主堂を使った上映を行なう予定です、是非次回も参加くださればと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「宵街映写」結(11日目)

ゼミ, プロジェクト, レポート

8月26日(土)明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」も総上映日数11日目となり、残すところあと1回となりました。土日の上映はさすがにお客さんが多いですね、最終週ということで少し映像と音声の一部をリフレッシュしています。一応、このプロジェクションマッピングのプロジェクトはゼミとして実験的な要素も含まれていて(それがないと大学でやる意味が無いですからね)上映回数を重ねるといろいろと見えてくるところなどを検証したり、実験的な差し替えなども行なっています。

IMG_1375 IMG_1574

最終回では音声トラックの楽器類を一部変更したものに変えるテストを行う予定だったりと、現場でトライしては前後の違いなどを見比べたりし、今後の制作に役立てています。今年のプロジェクションマッピングの最大の特徴はやはり携帯電話との連携ですね、このシステムの構築には色々とハードルがありましたが、実現するために全体の動作をプログラムにより制御しているところなどは今後のコンテンツ制作に多いに役立つ部分となり、今回の制作はゼミとして収穫が多くありました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「宵街映写」結(7日目)

お知らせ, プロジェクト, レポート

8月17日(木)明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」、15日(火)が雨天のため中止となり天気で上映できなかったのが2日となってしまいましたが、16日、17日は予定通り上映しました、通算にして7日目の上映となります。

お盆シーズンまっただ中という事もあってお客さんの数も日を追うごとに増えて来ている印象です、特に上映1回目は時間を合わせて来られているみたいで、上映時間10分前くらいになるとオペレーションのテント前や横までお客さんが入っていました、多くの方に観ていただけて嬉しい限りです。

IMG_1196 IMG_1197

写真は上映前の準備風景。普段は通常営業の明治村なのでプロジェクターや機材類は毎回片付けています、なので上映前にはすべてセッティングする必要があって、毎回上映の1時間半前くらいに現場に入って、プロジェクターの設置、配線関連の敷設、PCなどの機材セッティング、そして看板や座席の準備など結構たくさんの作業を行なっています。

IMG_1211 IMG_1221

プロジェクションマッピングは建物に映像をぴたりと合わせるのが極意ではあるのですが、毎回設営する事でズレが生じます、なので実は上映前に毎日映像を合わせる作業が必要で、これが結構大変。しかし学生達は慣れたものでテキパキと準備をすすめ予定通り上映をこなしてます。あまり知られていない裏方の作業ですが、彼等の働きはかなり優秀で、かつこれら専用のワークフローを学生達が運営しているのは実は凄い事なのかもしれませんね。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「宵街映写」結(4日目)

プロジェクト, レポート

8月13日(日)明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」、11日(金)が雨天のため中止となり通算にして4日目の上映の様子です。いよいよ夏休みも本格的に始まり、お盆シーズン突入となりました。お盆のこの時期は土日だけじゃなく平日も上映する事になっており、この週は8月20日まで明治村の夜間開村は休まず営業予定で、プロジェクションマッピングもそれに準じております(ただし雨天は中止となります)

IMG_1054 IMG_1101

先週の8月5日から始まったプロジェクションマッピング、一通り完成していますが、部分的な修正をかける事があります。例えば上映してみると思ったより色がはっきり出ていないなど、プロジェクターの輝度や特性、建物の色などの影響があるので、そういう場合色調を持ち上げたりなど細かな微調整は常に続きます。携帯電話の連携に関しては何台まで同時接続できるのかがはっきりしていない事もあって、変化する回数を少し絞りぎみで様子みてましたが、問題無さそうなのでこの辺りからコンテンツの追加と変化の回数を徐々に増やしたりもしました。

IMG_1075 IMG_1080

予想はしていたのですが、やはりお客さんはプロジェクションマッピングを動画撮影したいみたいですね(笑)撮影に携帯を使われている方も多く見受けられました・・・まぁみこしていて、2回目の上映で携帯連携に参加するなどしてくれるかな?という期待もあったりしますが、実際のところ2回目を観てくれている方はまだまだ少ない感じ、なかなか両立は難しいものです。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「宵街映写」結(2日目)

プロジェクト, レポート, 研究

8月6日(日)明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」2日目です。電話交換局が電話で人々を結んで来たことや、新たな試みとして携帯電話やスマートフォンと連携するプロジェクションマッピングを企画した事とをなぞらえて、電話で繋がるイメージから今回のプロジェクションマッピングのテーマは「結」としました。

IMG_0917 IMG_0927

マッピング時に接続していただくページの待ち受け画面や、マッピングまでの休息時間など、それぞれには「結」をイメージしたデザインが施されています。マッピングの内容や、インタラクティブコンテンツにはそのデザインイメージで使われているキーカラーを使っており、例年よりもデザインを意識した構成となりました。ちなみに今回のこの「結」というロゴやカラーイメージはグラフィックデザインコースの学生に外注して案を制作してもらったものを採用しています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「宵街映写」プロジェクションマッピング開始です!

イベント・展覧会, お知らせ, プロジェクト

8月5日(土)宵の明治村のプロジェクションマッピング「宵街映写」がついに始まりました。メディアデザインコースで制作する明治村でのプロジェクションマッピングは恒例になりつつありますが、去年は別のコンテンツの制作をしていたため1年間のブランクがありました。その間、もうプロジェクションマッピングはやらないのですか?という声が結構あり、今回復活の運びとなりました!

IMG_0815 IMG_0842

今年のプロジェクションマッピングは例年通り札幌電話交換局を使った2面投影なのですが、大きく進展したのは携帯電話との連携ですね!ゼミとしても挑戦でしたが、従来のプロジェクションマッピングに新たな付加価値を付けるためにと、ここ数ヶ月実験を繰り返しながら、携帯電話で参加できるプロジェクションマッピングの上映を実現しました。

IMG_0853 IMG_0856

会期は8月5日(土)・6日(日)・11日(金)〜20日(日)・26日(土)・27日(日)の14日間となります、是非みなさんお誘い合わせの上ご来場ください!
http://www.meijimura.com/summer2017/





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
Next Page →
1 / 712345...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_10_16_100 2009_11_08_07 2011_04_10_44 2012_03_16_2_26 2012_06_20_02 2012_11_27_03 2013_05_06_19 2014_02_16_16 2014_03_21_04 2014_04_04_23 2014_05_19_15 img_8117 img_2846 img_6572 img_1917 img_2094 IMG_2982 IMG_4656 2011_05_20_07 2010_04_28_09

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS