連休返上で搬入と仕込みです!

レポート, 研究

「ゴールデンなんたら」は無いっ! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

世間はゴールデンウィークですが、わたくしたかひこんとスイッチメンバーは大名古屋電脳博覧会の作品制作でギャラリー矢田の第1展示室に缶詰状態です・・(やすみた〜い!)

2013_04_29_04 2013_04_29_13

24日から搬入を開始して、2日間で吊り物を大まか済ませ、その後はシステムを動かしながらひたすらビジュアルのプログラムと音声のプログラムを作り続けていました、世間はゴールデンウィークに突入しているみたいですが、僕たちはというと広くて暗いギャラリーに通い詰めてひたすらコーディング・・・メディアアート作品にあるあるなお日様をみる事が無い作業です(笑)

2013_04_29_06 2013_04_29_15

明日から電脳博覧会全体の搬入が開始されます、他大学の作家さんも参加されるので明日もドタバタと会場は忙しいかと思います、のこすところ後2日の搬入、さて僕たちスイッチの作品「Motion」は完成するのでしょうか・・・・神のみぞ知る。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

フライングで搬入開始!

レポート

やっぱり吊りは難しい たかひこん@デジタルメディアデザインコース

大名古屋電脳博覧会に向けてそろそろ各大学で動きがある事かと思いますが、前回同様に名古屋造形大学のデジタルメディアデザインコースが出展する展示室の1つに「第1展示室」があります、この展示室はギャラリー矢田の中でも一番床面積が広い展示室となっているのですが、今回この広大な部屋に作品1つだけを展示するという無謀な事になっています。

とりあえず映像によるインタラクティブコンテンツという事で、2台のプロジェクターをぶら下げる所からスタートなのですが、毎回ながらこういう作業は時間がかかりますね、さらに今回は2台の映像が繋がっているので特に吊り方がシビア、結局今日半日かかってもプロジェクターの吊りが完成しませんでした、明日こそ全ての吊りを終わらせたいと思います。

2013_04_24_06 2013_04_24_08

簡単に言うと映像とセンサーを組み合わせたコンテンツなのですが、これだけ大きく映像を出しつつセンサリングするという制作が大学内ではシミュレーション出来ません、なので今回は特別に会期一週間前から搬入開始させていただきました、要するに展示会場に実際の展示状態を作って初めて実装実験出来るという事なのです、つまりぶっちゃけると今から本当の制作が始まるという訳でして・・・いやぁ〜出来る気がしませんねぇ(汗) がんばろっと。

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

大名古屋電脳博覧会

イベント・展覧会, ニュース&トピックス

大名古屋電脳博覧会が5月2日(木)から始まります!

2011年の冬に開催した第1回目の大名古屋電脳博覧会から2年、今年はゴールデンウィークに開催する事となりました。名古屋(愛知県)の芸術系五大学のメディアに関わる卒業生、学生による電脳アート、電脳デザインの博覧会です。名古屋造形大学からはデジタルメディアデザインコースの卒業生の阿部さん、大学院生の近藤君、そして在学生グループのスイッチによる3作品が出品されます、是非ご高覧下さい!
http://nagoyadenno.com/

dennou2013_01 dennou2013_02

(展覧会概要)
大名古屋(愛知県)の芸術系五大学のメディアに関わる卒業生、学生による電脳アート、電脳デザインの博覧会です。電脳とはデジタル技術やデジタル表現、デジタルな媒体を駆使することであり、その中を縦横無尽に駆け巡りコミュニケーションする人の意識です。アートやデザインだけでなく様々な領域へと広がる電脳作品をここ大名古屋から世界へ向けて発信します。

2013年5月2日(木)~6(月・祝)
11:00 – 19:00(最終日のみ17:00まで)
会場:名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室[ 入場無料]

お問い合せ
公益財団法人 名古屋市文化振興事業団〔市民ギャラリー矢田〕
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番10号
TEL : 052-719-0430
FAX : 052-719-0440
E-mail : gallery@se.starcat.ne.jp





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

PCそろいました

備品・設備

贅沢な環境 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

いろいろと遅れていた新型のPC導入も業者さんの頑張りでほぼ全台コースに納品されました!一番お待たせしていた2年生の生活端末もこの週末に導入され、今日から実習授業やアトリエでの制作に使える状態となりました。

2013_04_22_05 2013_04_22_06

デジタルメディアデザインコースは4年から1年までの在籍人数が100人を超えていますが、その全員にPCが行き渡るように環境を整備しています。機材の老朽化やリースの交換時期が重なっていた事もあるのですが、今回の新型iMac27インチの導入はなんとコースだけで100台近くとなっています。

でも逆に自分の環境でいつでも制作や研究が出来るというのは学生にとってかなり良い事ですよね、アトリエを開ける事が出来る時間は常に制作環境があるので、それぞれ存分に使いこなして欲しいと思います!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

武装中学生イラストコンテスト

3年生, レポート

フィギアになりました たかひこん@デジタルメディアデザインコース

武装中学生オリジナルキャラクターコンテストにてデジタルメディアデザインコース3年生のハンドルネーム「眼帯うさぎ」さんのオリジナルキャラクター「鳥原亜紀」が優秀賞に選ばれました。

2013_04_14_01 2013_04_14_02

今回優秀賞に選ばれた6人のキャラクター全てがなんとフィギア化、オリジナルキャラクターがフィギアになるなんてなかなか貴重ですよね!完成したフィギアを「眼帯うさぎ」さんがアトリエに持って来てくれました、かなり精巧に出来てましたよ!

2013_04_14_03 2013_04_14_04

デジタルメディアデザインコースにはイラストを描くのが好きな学生が多いのも特徴ですね、普段いろいろなフューチャーデザインを研究しながら新しいビジネスモデルなどを模索したりしているコースではありますが、時にそんな合間にイラストを描いてはpixivなどに投稿したりしてる学生も居ますし、まさにイラストを主にした研究内容を提案してる学生も居ます。今回のような嬉しい結果がこれからもどんどん出て来ると良いなと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

明治村へいざ!

プロジェクト, レポート

明治村再び たかひこん@デジタルメディアデザインコース

15日に明治村へ行って来ました。明治村と言えば去年の夏に参加した「宵の明治村」でのプロジェクションマッピングがありますが、今年の夏も「宵の明治村」にデジタルメディアデザインコースが参加する事になるかもしれません!

この日はまずプロジェクションマッピングする事が出来る建物を選定するためにゼミ生何名かと入村、明治村さんの意向も踏まえつつ投影可能な建物を巡りました。そもそもプロジェクションマッピングをする事を考慮した建物の位置やレイアウトでは無いので、プロジェクタの投射位置や建物との画角などを考えると、なかなか条件のそろった場所が無く、それぞれ長所短所があって決定するのがとても難しいですね。

2013_04_15_02 2013_04_15_04

結局3時間ほどかけて6件ほどの建物を巡って投射距離などを計りながら、どういったプロジェクションマッピングが可能か?とかセンサー等によるインタラクションも含めたマッピングは可能か?などを調べました。いろいろと悩みましたが、とりあえず去年とは違う建物でプロジェクションマッピングを行う事を前提として、建物の条件を絞り込み、これならなんとか出来そうだという建物を選びました。

まだ確実に「宵の明治村」に参加すると断言できる段階ではないですが、今回選んだ建物で実現可能かどうか実験を繰り返しながら、できるだけ今年も参加する方向で進めています。デジタルメディアデザインコースが参加する事になりましたら、是非8月の宵の明治村にお越し下さいね!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

新しいコンピューター!

備品・設備

新型はいいね たかひこん@デジタルメディアデザインコース

少しドタバタしていて遅れていた新型のコンピューターがアトリエに届きました! 今年からデジタルメディアデザインコースに導入されたのは新型のiMac27インチ! 特に2年生1年生は今までのPCルームへ移動や貸し出しのノートPCを廃止し、それぞれのアトリエに生活環境として1人1台のiMacを導入しました。

2013_04_14_05 2013_04_14_06

ワイド2560pixを誇る27インチモデルはハイビジョンサイズを超える画像ピクセルサイズを持っていますので、映像編集まで網羅するスペックを考えて4年3年のゼミ用iMacも含めてコースに導入した新型は全て27インチとしました。

これで以前とは比べ物にならない環境が用意された事になります、なにより普段の学生生活の拠点となるそれぞれのアトリエに常に自分用のコンピューターがあるというかなり贅沢な制作環境、これでマシンスペックが足りないとかコンピュータ使える時間が無い、なんて言い訳出来なくなりましたね(笑) なので今年のデジタルメディアデザインコースの学生達の作品のクオリティは格段に上がるはず!です!(とプレッシャーかけとく)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
Next Page →
1 / 212

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_10_16_050 2010_03_30_01 2010_09_13_04 2012_06_18_02 2012_11_09_13 2013_11_02_12 2013_12_09_05 2014_10_14_08 img_6753 img_6473 img_7759 img_4265 IMG_1205 IMG_2015 IMG_2259 IMG_2366 IMG_2481 IMG_2988 2010_10_31_06 2012_09_02_16

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2013年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS