



















ぶつぶつつぶやく、たかひこん@デジタルメディアデザインコース
スタッフのつぶやき、を設置してからというもの、そっちのほうの書き込みに力が入っている感じは否めませんが(笑)携帯端末からも書き込めるというお手軽感と、リアルタイムで情報を記載できるって事で、写真も含めたりしながら最近多めにつぶやいています。
つぶやきスタッフも増えて、今後も書き込みが増えると思います。ライフストリームは書き込みが頻繁なのが特徴ですが、記事が流れていくのも特徴。それで少し過去のつぶやきも閲覧できるように、ライフストリームページ「Life-Stream」を設けました。
ブログ左側にある「スタッフのつぶやき」となんら変わりませんけど、つぶやき数が40個まで表示されます、ついでに「最近の投稿」もブログページとちがって50個表示とてんこもりです(笑)
このつぶやき、本家はtwitterで、そのデータをフィードしています、本家を楽しみたい方は、twitterのDigital Media Desiginアカウントのつぶやきをお楽しみください。
「スタッフのつぶやき・・・」をスタートさせました。
ライフストリーム(life stream)の設置です、普段の記事とは別に、もっと気楽に、ふと日々思う事なんかをつぶやきます。
左側のメニューに随時更新されます、たまにつぶやいているので、こちらも読んでくださいね。 現段階ではテスト兼ねての設置ですので、一部不備や変更があると思いますがご了承ください。
名古屋造形大学のオフシャルサイトの「News & Topics」と「Information」をRSS Feedで取得、表示エリアをブログ左側のサイドバーに設置しました。
「News & Topics」「Information」ともに最新の7項目が表示されます、大学としてオフシャルで配信しているニィースや他コースのニュース、学外や学内に向けた案内などの概要を閲覧できます。また詳しい内容に関してはリンクをたどってください。
(名古屋造形大学オフシャルページ)
https://www.nzu.ac.jp/
(2009年度のNews & Toppics 一覧)
https://www.nzu.ac.jp/news/news2009/
(2009年度のInformation 一覧)
https://www.nzu.ac.jp/info/info2009/
たかひこん@デジタルメディアデザインコース。
ブログに新しくギャラリー機能を追加しました。
カーソルを乗せると、枠がピンク色になる写真は大きく表示する事ができます(一部のブラウザソフトでは写真の枠がグレーのまま変化しない場合があります)
今回搭載のギャラリー機能は、写真を大きく表示する他、多数の写真をサムネールで見れるギャラリー表示や、写真を順に送って見れるブラウザ表示など多彩な機能があります、また右側のサイドバーには、アップされた写真が毎回ランダムに16枚表示されます。
コースの雰囲気や学生達の作品など、多彩な写真や作品データをこのギャラリー機能を使ってお知らせしようと思っていますので、今後ともデジタルメディアデザインコースブログをよろしくお願いします。
(写真単独の表示例/2009_08_01_IAMASツアーみずまんじゅう)
(ギャラリー表示例/2009_08_01_IAMASツアーギャラリー)
(ブラウザ表示例/2009_08_01_IAMASツアーブラウザ表示)
β版って言い続ける便利さ! たかひこん@デジタルメディアデザインコース
ついにページデザイン変更でっす。
と、言っても、実は見切り発進(ー_ー;)・・・流行のβ版って事で。
色々と盛り込みたい案件があって、リニューアルをすべくソースをいじり倒したのですが、ブログ以外の部分の内容がさっぱり決まらずバグも色々・・・右往左往した結果、オープンキャンパスも始まってしまいますので、突貫でとりあえずブログだけでもって事でアップしてしまいます!!
要は以前と見た目しか変わってないって事です・・・2カラムから3カラムへ変更、左側に記事一覧を出すようにしました。
今後、ちまちまと変更する予定です、現在はグリーンのバーのところにBlogとstaffしかタブがありませんが、今後は他のメニューも付く予定です、ちなみにstaffは未完成のダミーなんで、あまり観ないでください・・。
今後デザインや仕様も含めて、度々変更があるかと思いますがご了承くださいませ〜
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |