卒展記念公開講座「真鍋大度×石橋素」

ニュース&トピックス

今年の卒展記念公開講座は、Rhizomatiksの真鍋大度さん、石橋素さん、をお招きして「真鍋大度×石橋素『ライゾマティクスの仕事、今までとこれから』」を開催いたします。

sotsuten_a4_b_800

真鍋さん石橋さんと言えばPerfumeの演出をはじめ、数々の有名な仕事をこなされ、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いのお二人!そんな彼らが在籍するRhizomatiksの今までの仕事のご紹介と、さらに興味深いこれからのRhizomatiksの向かうべき未来について対談形式でお話していただく予定です!

最先端を歩み続けるお二人だけに、メディアデザインやメディアアート、エンターテイメントのきたるべき今後の未来、それに若い学生達がこれから向かうべき次の指標になるキーワードなど、貴重なお話が聴けるかもしれません!領域を超えて様々な分野との新しい連携などから新しい表現やデザインが産まれる昨今、メディアデザインやメディアアートに興味ある方のみならず、多方面の方に楽しんでいただけるかと思います!

卒展記念公開講座は満員となりましたので応募受付を終了させていただきました!。
ご応募くださったみなさまありがとうございました!当日を楽しみにしていてください!

https://www.nzu.ac.jp/gex/

会期/2015年 2月20日(金)午後6 :30〜午後8 :30
会場/愛知芸術文化センター12階 アートスペースA





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

第22回 名古屋造形大学卒展

イベント・展覧会, ニュース&トピックス

第22回 名古屋造形大学卒展、第11回 大学院修了展、開催のお知らせ

2015年2月17日(火)から22日(月)まで、愛知県美術館ギャラリーにて名古屋造形大学の卒業制作展「名古屋造形大学卒展」「大学院修了展」を開催いたします、是非この機会にご高覧ください!

12-24-Sotsuten_A4chirashi-omote-not-OL

今年の卒展ビジュアルイメージはデジタルメディアデザインコース4年の山内さんによるデザインが採用されました、ここ愛知の大地から輝くスターが産まれて行く事を願って、今年度卒業予定の人数の星がちりばめられました!Webでは表現できませんが、実はA2ポスターやフライヤーは箔押しの特殊印刷を施しました!輝ける若者達の新しい門出を応援するビジュアルに仕上がったかと思います!

造形学部 = 日本画/洋画/彫刻/陶芸/コンテンポラリーアート/アニメーション/マンガ/視覚伝達(グラフィック)デザイン/イラストレーションデザイン/デジタルメディアデザイン/建築デザイン/インテリアデザイン/プロダクトデザイン/ジュエリーデザイン

大学院 = 造形研究科

会期/2015年 2月17日(火)〜22日(日) 10 :00〜18 :00

〈 20日(金)は20:00まで、22日(日)は17 : 00まで〉
会場/愛知県美術館ギャラリー・A 室−I 室 (愛知芸術文化センター 8 階) 入場無料

名古屋造形大学卒展情報  https://www.nzu.ac.jp/gex/
名古屋造形大学卒展BLOG  https://www.nzu.ac.jp/blog/gex2015/





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

授業最終日の様子

2年生, 実習授業

今年度の授業が終わりました たかひこん@デジタルメディアデザインコース

2015年始まったばかりですが、大学での実習授業がすべて終了しました。あとはそれぞれの授業のテスト等をのこすのみとなり、キャンパスでは学生達が課題提出やテスト対策に追われています。

写真は2年生のポートフォリオ制作の最終日の様子。3年生からインターンシップが始まり4年生は就活が本格化する春を目前に、とりあえずまずたたき台になるようなポートフォリオを制作するという事、それとついでにInDesignによる複数ページコンテンツの制作を体験しておく事を目的にこの授業を設定しています。

2015_01_20_01 2015_01_20_06

提出前に全員で完成したポートフォリオに目を通して、改善点や良いところなどをチェック。制作者以外の目線で内容、構成、デザインをみてもらう事で客観的な評価ができるので、こういう時の友人の意見は結構大事です。ポートフォリオとしてはまだまだ未熟な部分が多いですが、これを機会に常に内容を加えながら、3年のインターンシップや就活が始まったときに是非役立つようにしておいて欲しいものです!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

卒展作品集用の卒業制作作品撮影

4年生

制作も大詰め! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

卒業制作にむけた制作もいよいよ大詰めとなってきました。

1月14日に、卒展作品集用の卒業制作作品の写真撮影が行なわれました。
「物撮り」が必要な作品のみになるのですが、プロによる撮影を大学全体で行なっています。撮影作業をあまり邪魔出来ないので、現場の作業の様子の写真がほとんどありませんが、デジタルメディアデザインコースに与えられた時間を少し押したものの、今年もなんとか作品撮影を無事終えました。

2015_01_14_01 2015_01_14_02

いよいよあと1ヶ月で卒展ですね、4年生のみなさん、制作のラストスパートよろしくです!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

サウンド技術基礎・合評の様子

2年生, レポート, 実習授業

音は大事 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

1月7日、上山先生担当の「サウンド技術基礎」の授業の合評が行なわれました。サウンド技術基礎は、主に音や音楽などの音響についての技術的な部分や、様々なコンテンツにとっての音の重要性などを、基礎技術を通じて学ぶ授業です。

2015_01_07_02 2015_01_07_05

合評では4CHのマルチサウンドシステムを使った音空間を演出したコンテンツがあったり、デバイスを利用し「音や声」でユーザーを導くコンテンツがあったり、スマートフォンなどのアプリ機能を応用したコンテンツがあったりと、「音」を切り口とした様々なコンテンツの提案をしていました。課題はグループワークで行なわれていました、時間がなく全グループを取材できなかったのですが、この授業を通じて、これからの課題や制作に対して「音」を重要に考えてくれればと思います。

これからのデザインという仕事は、様々なメディアを複合した上で成り立つコンテンツをどう設計するかが鍵となります、グラフィックデザインはもとより、動的な映像やアニメーション、そしてそれらに欠かせない音声や音楽、さらにはスマートフォンなどのデジタルガジェットやインターフェースなどとの連携、そんな様々なメディアをうまく使って新しいコンテンツやビジネスを産み出す必要があり、今の若い世代の彼らは、様々な事を基礎だけでも体験的に経験していく事が大事ですね!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

あけましておめでとうございます 2015

レポート

あけましておめでとうございます。
2015年もデジタルメディアデザインコースをどうぞよろしくおねがいいたします!

nenga2015

2015年も飛躍の年にしていきたいと思います!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_09_12_31 2009_11_30_07 2011_03_18_2_61 2011_04_10_28 2011_05_18_08 2011_11_18_18 2011_12_17_08 img_1078 2013_06_20_02 img_5643 img_7776 img_8051 img_1565 img_2915 img_8948 2013_10_12_node_02 2012_04_14_05 2010_09_20_12 2013_10_14_18 2011_10_21_24

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2015年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS