恒例の1年生、他者紹介

1年生, 実習授業

4月12日(水)1年生の最初の実習授業「他者紹介」のプレゼンテーションが行なわれました。もうデジタルメディアデザインコースでは恒例となっていますね。新しくクラスメイトとなった隣の友人をみんなに紹介するというアレです。

まだ入学したばかりで、お隣同士、会って間もないと思いますので、まずはお隣の誰かさんがいったいどんな人なのか?を取材するところからですね。この授業の初日は月曜日に行なわれ、課題の趣旨やプレゼンテーションのしかた、友人へのインタビューの仕方などの説明を行い、2日目の火曜日に取材しながらプレゼンテーション資料にまとめ、3日目の本日、3分間で隣の友人の事をプレゼンテーション形式で紹介します。

IMG_7554 IMG_7577

最初のこの発表は、ちょっと緊張するみたいですね・・・今年は4年3年の聴講が少し少なかったのが残念ですが、1年の時やったなぁ〜 みたいな感じでこの発表を4年3年が観に来ます、それがまた緊張を煽っている感じもありますが(笑)でも、みな、3分できっちりとプレゼンテーションしてました!さて4年間がスタートしました、いろいろな授業があって好きな事や嫌いな事もそれぞれあるかも知れませんが、人生のなかでも貴重な学生生活です、是非楽しんでください!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

1年生・他者紹介プレゼンテーション

1年生

最初のプレゼンテーション たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月8日(金)デジタルメディアデザインコース恒例の1年生・他者紹介のプレゼンテーションが行なわれました、入学して最初の実習授業であり最初の発表がこの課題です。それぞれ友人についていろいろと調べ、それをまとめて3分間で発表します。そしてもちろんこれも恒例ですが、4年や3年など先輩達もぞろぞろとこのプレゼンテーションを見に来るのです、なんといっても自分達が1年の時にこれをやらされて、その時も先輩達の視線を感じながらプレゼンテーションしたのですからね、ここぞとばかりにプレッシャーをかけにくるのです(笑)

img_4443 img_4476

この授業はなんといっても新1年生全員の特徴が発表によってわかります、オーソドックスに出身地や趣味、得意な事や不得意な事というまとめ方をするのがだいたい通例ですが、それでもその特徴をうまく引き出し、面白く紹介するなど工夫があると視聴側は魅了されます、それによって印象に残りますから、やはりプレゼンテーションの善し悪しというのが出てきます。

img_4567 img_4563

今年の印象は、あまり動揺する感じなく皆しっかりした口調で喋っていたという感じで、視聴者を引きつける話し方をする人も例年より多く感じられました、また紹介される方もリアクションを随所にするなど、結構盛り上がる瞬間が多かったように思います。見に来た4年3年は、1年の皆がどんな趣味か吟味しながら今後の付き合い方を探ってる感じでした(笑)

img_4604 img_4596

この授業を経て、なんとなく新1年生の素性が見えて来た感じですね、各学年によって結構カラーが違うもので、毎年特徴が微妙に違うのがなかなか面白かったりします。発表お疲れさまでした! あ、そして写真多めです。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

1年生、最初の授業

1年生

最初の授業 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月6日(水)新学期授業開始です、1年生もこの日が最初の授業ですね、デジタルメディアデザインコースでは1年生最初の授業といえば他者紹介です。初めて顔を合わせた29人ですが、お互いまだ知らない事だらけだと思います、なので授業の最初にペアになってお互い相手をヒアリング、名前はもちろんですが趣味とかいろいろな事を聞き出して相手の事をプレゼンテーションします。

img_4226 img_4227

発表は3日後、それぞれがそれぞれの相手の事をプレゼンテーションで発表しますので、必然的に全員の事が皆にわかるという仕組み、初日はとりあえず他者紹介についての説明とプレゼンテーションのためのヒアリングのやり方や資料制作のしかたなどをレクチャー、2日目はそれをふまえて各自プレゼンテーション準備のため制作です。さてみんなどんな発表をするのでしょうかね、楽しみです。

img_4229 img_4232




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

1年、他者紹介

1年生, 実習授業

まずはこれから たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月9日、1年生の他者紹介のプレゼンテーション日でした。デジタルメディアデザインコースの1年生の最初の授業は恒例となっている友人を紹介する他者紹介から、最初の3日間の実習授業を使って行います。今年は2分で発表という事で、相手の事を調べ2分で紹介できるようにまとめます。例年の3分から2分に短くしたので今年はかなりスムーズにすすんで時間が少しあまりました。

img_6963 img_6987

この課題は、聞き取り・調査・編集・まとめ・発表の流れをざくっと経験するという意味があります、なので最初にプレゼンテーションについてのレクチャーなども行なっています。デザインを行なっていく過程でも例えばクライアントの要望に対して的確な答えを示す必要があったり、あるいは自分の主張をしっかり伝えたり等、やりたい事を実現するためには周りを納得、あるいは説得する必要がありますから、プレゼンテーション力は大事です。

この授業には4年や3年のゼミ生ものぞきに来ます、これも恒例になってますね、上級生にとって入学してくる1年生が気になるのでしょう(笑)これからのキャンパスライフで先輩後輩の関係は欠かせませんからね、4年から1年まで学年を超えた付き合いをしてほしいと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

授業初日!・1年生

1年生, 実習授業

授業始まりました! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月7日、2015年度の授業が始まりました。まずは1年生から、デジタルメディアデザインコースでは1年生の最初の授業はクラスメイトを紹介する「他者紹介」からと決まってます!!歴代のデジタルメディアデザインコースの学生達が通った通過儀礼的な授業ですね(笑)

img_6865 img_6866

デジタルメディアデザインコースに入学した縁で知り合ったので、とりあえずまずはお互いを知りましょう!という意味もあって、自分を紹介する自己紹介ではなく、知り合ったばかりのクラスメイトの事を皆に紹介するという授業を3日間で行います。ルールは簡単、2〜3名に別れてお互いの事をヒアリング、相手の事を調べたらそれをまとめて、最後にその人の事を2分でプレゼンテーションする、それだけです!

img_6882 img_6883

初日はまず、プレゼンテーションって?という講義からはじめ、3日間の流れを説明し、グループ分けしたのちそれぞれの相手をヒアリングしていくという具合です。いろいろな事を聞き出して相手の魅力を是非プレゼンテーションで伝えてくださいね!発表は4月9日の午後2時からです!

img_6888 img_6894




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

1年、恒例の他者紹介

1年生, 実習授業

恒例の たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今年もデジタルメディアデザインコース1年生恒例の最初の授業「他者紹介」のプレゼンテーションが行なわれました。ペアになった友人をみんなに紹介するこの授業は、まず最初に縁で一緒になった友人の事をよく調べ、コミュニケーションをとり、そしてそれをまとめてクラスメイト全員に紹介(プレゼンテーション)するという3日間の行程で行います、そして3日目のこの日は発表の日でした。

2014_04_09_01 2014_04_09_16

4年3年のゼミ生が聴講するなか、少し緊張した面持ちで発表開始、ところどころ笑いの起こる事もありましたが、全体的に今年もまじめな印象、紹介する内容も好きな食べ物や趣味といった感じで、結構定型的な感じかな?って思いましたが、全員3分以内にきっちりおさめてくる感じはなかなかすばらしいですね、時間配分をよく練習してたのかなという感じでした。

2014_04_09_31 2014_04_09_32

いよいよ来週からグラフィックデザイン基礎の実習がスタートです、基礎をしっかりと学んで欲しと思います!

 





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

授業始まりました!

1年生, 学生生活

授業開始 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今週から授業が始まりました、4年3年は新たに編成されたゼミがスタート、2年生は映像基礎からのスタート、そして1年は恒例の他者紹介の授業からスタートです。

2014_04_08_01 2014_04_08_02

写真は1年生の初日の授業の様子です。最初の3日間だけの授業で、2人1組になって相手の事をリサーチし、プレゼン資料にまとめ、最後に相手の事を全員の前で紹介(プレゼンテーション)するというもの。デジタルメディアデザインコースの恒例行事となっているこの授業、とりあえず、聞き取り・調査・まとめ・そして人前でプレゼンテーションするという最初の訓練という事を目的としています。

2014_04_08_03 2014_04_08_04

2014年度はじまりましたね、今年度もデジタルメディアデザインコースをよろしくお願いします!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
Next Page →
1 / 3123

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_03_25_51 2010_04_24_06 2010_04_26_11 2010_11_24_06 2011_03_18_2_45 2012_01_27_05 2013_02_05_02 2013_02_17_17 2013_08_10_03 2014_01_10_27 2014_10_05_37 img_2013 img_2104 IMG_0283 IMG_1211 2013_10_15_03 2009_10_01_04 2012_03_16_3_21 2012_02_23_26 2012_07_28_34

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS