



















感謝!と、またね!と、新しい友達と! たかひこん@デジタルメディアデザインコース
長かったようで短かったオウル滞在もいよいよ終盤となりました、ワークショップの発表・プレゼンテーションも無事終了してみんな何かしら得たものがあった事かと思います、そして最後は名古屋造形大学の学生達がオウル工科大学のみなさんへ感謝を込めてフェアウェルパーティーを開きました。
最初はなかなか言葉が分からずぎくしゃくする場面もありましたが、時間が経つに連れてなんとか身振り手振りを交えながらも距離が近づいて、最後はもう勢いでもいいからなんとかなるもんだ!なんて場面も含めてみんなそれぞれ異国の友達が出来ました!フェアウェルパーティーでは最初絵心ゲームでチーム合戦をやって、その後、日本から持ち込んだ食材と現地で購入した食材といろいろ組み合わせて日本食を振る舞いました。
メインは手巻き寿司、とりあえず手巻き寿司は実演でしょ!ってことで2年生の松原君が何故か学ラン姿で実演、うん、まぁまぁかな(笑)でもオウルの学生達は興味津々、初めての手巻き寿司に挑戦、結構盛り上がってました!オウルはサーモンがおいしいのでサーモンのお寿司が最高ですね!黒豆のせんべいやおかき、ぽん菓子など日本のお菓子も合わせて楽しんでもらいました。
みんなそれぞれプレゼントを用意しているものですね、お互い思い思いの物を交換しあっていましたよ、ヘイッキ先生からは造形大の学生達にフィンランドの飴がプレゼントされました!
みんなアドレス交換やFaceBookの友達申請などして日本に帰っても連絡取れるようにしてました、これでみんなフィンランドの友達が出来ましたね!日本に帰りますが、お別れじゃなく、またね!ですね、今度は是非日本に、愛知に、名古屋造形大学にみんなで来てください!
Kiitos! Nähdään taas!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |