



















アルヴァ・アアルトの街と北極圏 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
9月7日、土曜日は大学がお休みなので、滞在のオウルから列車に揺られ約3時間、アルヴァ・アアルトが都市計画を行った事で知られるロヴァニエミへ行ってきました。ロヴァミエミと言えばサンタクロースの住むサンタクロース村が近くにあって観光シーズンには日本からも多くの観光客が訪れるそうです、また北極圏の街としても知られていますね、冬はオーロラが見れます。
市内にあるアルクティクム(ARCTIKUM)博物館はラップランドの自然や民俗学を展示する博物館、ちょうど訪れた日がステューデントデーで学生の入館料が無料でした、なかなかついてる!博物館はオーナス河畔に隣接した形で建てられていて、河畔からの風景はこれぞフィンランドといった景色でした。アルクティクム博物館にあるギャラリーでは、X-border Art Biennialという現代美術展が行われてました、スエーデン・フィンランド・ロシアで同時開催している展覧会のようです。
ロヴァニエミの街はアアルトが都市計画を行ったということで、しばらく市内を散策、そうそうここには世界最北端のマクドナルドがある事も有名ですね、という事でとりあえずマクドナルドへ、お店の前で白い犬に出会いました。
ちょっと長距離な旅でしたが、なかなか長距離特急にのって移動することもないので、良い経験になったんではないでしょうかね。また駅舎や列車も日本では味わえない雰囲気、オウルに到着したのは午後9時前、この時間になってやっと夕焼けに染まってました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |