6月のオープンキャンパス準備

3年生, 4年生, コース行事, ゼミ

いよいよ明日! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

いよいよ明日、6月のオープンキャンパスです、毎回オープンキャンパスの時期にはコースのオープンキャンパスの内容の記事をブログに書いているのですが、今年は何かと忙しくて全く書けていません・・・そして結局もう明日となってしまったのでした(スミマセン)

2014_06_14_01 2014_06_14_02

コースオープンキャンパスの特設サイトも実はちゃんと作ってあるのですが、それも紹介しきれないままでした・・・一応こちらにオープンキャンパスで行なうコースの体験講座やワークショップなどがご覧になれます、興味ある内容のワークショップ等ありましたら是非お越し下さい(https://www.nzu.ac.jp/digital/oc/

と、いう事で、週末はオープンキャンパスの準備を行いました、今年も4年3年のゼミ生達が中心となって、各種イベント(ワークショップや体験講座)を企画、運営いたします、毎年ながらデジタルメディアデザインコースは他コースと違って多くの在学生が参加し、多くのイベントを運営しますので、是非楽しんで下さい!

2014_06_14_03 2014_06_14_04

今のデザイン、これからのデザイン、それに在学中の学生達がどんな研究やデザインに興味もっているのか?、さらにはコースプロジェクトの内容や作品展示など盛りだくさんとなっています、この機会にデジタルメディアデザインコースがどんなコースなのか知っていただけたらと思います。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

明治村ロケ撮影のレポート

プロジェクト, レポート

ロケの様子が届きました たかひこん@デジタルメディアデザインコース

明治村の制作チームからロケの様子が届きました!
宵の明治村に向けたプロジェクションマッピングの制作を続けている明治村制作チームですが、今年は実写映像と3DCG、それにエフェクトの大きくわけて3つのセクションで動いています。

それぞれのセクションが同時に作業を進めていますが、今回は実写映像担当が明治村にてロケを行なっている様子をご紹介します。去年と一昨年はアニメーションが中心でしたが、今年は実写映像と3DCGをメインに仕上げを目指していて、実写のパートは明治時代を題材にしたストーリーになっています。そのため実は明治村で撮影をさせていただいています。

2014_06_10_04 2014_06_10_03

デジタルメディアデザインコースでは実写撮影の出来る機材をいくつか持っていますが、本格的な撮影やスタジオを持っている訳では無いので、今ある機材で最大限の映像撮影となります。今年は4Kサイズの撮影ができるビデオカメラも導入しましたが、今回はレンズ交換が出来る一眼カメラを使ったHD撮影としました、一眼カメラは元々写真を撮る為に設計されているので、動画撮影にはリグなどの補記類や技術が必要となります、ですが一眼でしっかり動画撮影する機材を準備する余裕が無いので、若干不安な部分もありますが最低限のシステムで撮影を行なっています(良い機材欲しいなぁ〜)

2014_06_10_18 2014_06_10_19

それでも、照明、音声、など必要最低限はあるので、チームはそれらを工夫しながら撮影を続けてきました、慣れない作業もあって、失敗もいくつかしているようですが、そういう経験を積んで行く事で色々とノウハウを吸収しているようです、2週間ほどの期間に撮影を随時すすめ、昨日実写撮影のパートはほとんど終わったようです。撮影現場の写真が送られてきたので載せておきます!結構いろいろなシーンを撮ってるみたいですね、衣装は明治村さんからお借りしました、汽車や建物、それに小道具の電話機など、まさに明治時代そのもの!(当たり前か・笑)さてどんなストーリーになるのか楽しみですね。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

ロゴ切り出し

レポート

いろいろ手伝ってます たかひこん@デジタルメディアデザインコース

オープンキャンパスが近づいて来ました、そしてコースも準備で慌ただしくなってきました。日々の制作や研究とともにこの時期はそれぞれオープンキャンパスのいろいろな事をまかされていたりするので、学生のなかにはかなり忙しく作業をこなしている人もいます、デジタルメディアデザインコースはそうやって力を貸してくれる学生達で成り立っているのも事実、彼らの作業が実を結んで今のデジタルメディアデザインコースがあるのです!

2014_06_09_01 2014_06_09_02

そしてコースの技術は大学全体の広報関係の作業などにも利用されます、忙しくしているさなかではありますが、出来るところが出来る事をとにかくやっていくという感じで動いています。今日はオープンキャンパスで使うアクリルのロゴバッチをレーザーカッターで切り抜きました、広報からバッチを作ってほしいとう依頼を受け、いまのところこの作業が出来るデジタルメディアデザインコースとプロダクトデザインコースで請け負う事になったという訳です。プロダクトデザインコースの職員さんと作業をすすめ、とりあえず今日は40個を切り出しました、明日のこり40個を切り出す予定です。

2014_06_09_03 2014_06_09_04

オープンキャンパスでもプロダクトデザインコースと工房主催の体験でレーザーカッターの実演があるので、是非興味ある人はオープンキャンパスでのぞいてみてください!




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

6月のオープンキャンンパスにむけたDM制作

レポート

オープンキャンパスの時期が来ました。 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

そろそろオープンキャンパスの時期が来ました、今年は去年よりオープンキャンパスの回数が増えました。今年最初のオープンキャンパスは6月15日(日)となります、コース内はオープンキャパスに向けての準備に追われています、そんなアトリエの風景も毎年恒例になっていますね(笑)

大学オフシャルのオープンキャンパス案内のフライヤーデザインがあちこちでちょっと噂になっていますが、今年のオープンキャンパス用のデザインは大きく分けて実は3種類あり、それぞれのパターンを随時使い分けています。最初に登場したのが現在オフシャルページに掲載されているイラストのバージョン、RPGゲームのようなちょっと派手なイラストに対して結構あちこちから反応があるのがなんとなく面白いですね。
https://www.nzu.ac.jp/event/event2014/entry_1547.html

2014_06_06_01 2014_06_06_02

そしてコース独自のオープンキャンパスイメージは例年通りコースキャラクターを利用したものにしました、といっても新しいイメージを制作する余裕がなくて・・去年からの物を流用している感じが否めませんが、今年もデジタルメディアデザインコースのオープンキャンパスをよろしくお願いします。コース独自のDMは各高校へ郵送させていただきます!




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

マッピング投影テスト

プロジェクト, レポート

慣れたものです たかひこん@デジタルメディアデザインコース

宵の明治村に向けたプロジェクター投影テストに行ってきました。今年もプロジェクションマッピングを行なうという事で、とりあえずプロジェクターからの投射映像がちゃんと建物に投影できるかどうかテストしました、今年は札幌電話交換局の2面の壁面を使って映像を投影する予定で進めています、2台のプロジェクターからの映像が左右うまく合うかどうかと、建物の図面から抜き出した細かいディティールが実際の建物と合うかどうかを実験しました。

2014_05_30_01 2014_05_30_03

プロジェクターによる投影自体はもう慣れたもので、マッピングして合わせるのもそんなに苦労なく、だいたい合わせる事が出来たのですが、問題は投影するコンテンツ・・実際今回投影に使いたいいくつかのテスト映像を出力してみたのですが、建物の形で歪む事で何が映っているのか分からなくなったり、3DCGでの見え方と、実際の建物の見え方、パースなどが全然違ってくるので、その辺りの整合性をどう合わせて行くのか?といった課題が浮き彫りとなりました。

2014_05_30_08 2014_05_30_10

想像はある程度していたとは言え、予想よりかなり大変な作業が必要だという事が実際の投影で分かったので、これからその対策に苦戦しそうな感じです、完成まで後2ヶ月、作業量を考えるともう時間があまりありませんね、さて出来るのか?!とりあえずまた時々進行状況を報告したいと思います。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

大学院生のマシンを新たに導入しました。

レポート, 備品・設備

高級なゴミ箱・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

デジタルメディアデザインコースの大学院生用PCを新調いたしました、ちまたでゴミ箱と言われたりしていますが(笑)AppleのMacProに4Kのモニタをセットしたものを導入しました。

高スペックで、映像やCGのレンダリングに特化出来るので、新しい表現の幅がひろがりますね、これから4Kなどの高精細画像も出てくる事になると思うので、院生にはスペックを最大限使ったコンテンツや研究を行なってもらいたいと思っています!

2014_05_29_01 2014_05_29_02 2014_05_29_03 2014_05_29_04



mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

宵の明治村に向けて〜

プロジェクト, レポート

本格的に動きだしました たかひこん@デジタルメディアデザインコース

3回目となる宵の明治村への参加、今年もプロジェクションマッピングを行なう事となりました。制作メンバーは去年と全く入れ替わり、3DCGゼミの学生を中心に3DCGと実写の合成で制作する事でだいたい落ち着きました、現段階でストーリーや絵コンテをほぼ終え、明治村さんとの打ち合わせを続けながら撮影テストや投影テストに入っています。

2014_05_27_01 2014_05_27_02

未経験の部分も多いので、メンバーも手探り状態が続いています、ほぼ毎日制作に時間を使い、いろいろな調整に取り組んでいる真っ最中です。先週の日曜日にも撮影テストと投影テストで明治村入りしていましたが夕方の投影テストでは雨が降って来たため急遽中止、明日また改めてテストに行く予定です。今は明日の投影テストに向け素材制作中、実際に投影して建物に画像が合うかどうかが最大のポイントですね、計算した画像サイズや比率で問題なければ後は楽なんですが、また明日のテストの様子をブログでも紹介したいと思います(写真提供・浅野)

2014_05_27_05 2014_05_27_06 2014_05_27_07 2014_05_27_08



mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
72 / 237« 先頭...102030...7071727374...8090100...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_03_09_04 p6154426 2011_12_17_10 2012_06_22_06 2013_04_10_14 mg_8663 2014_03_31_04 2014_07_18_16 img_1953 img_1980 img_6215 img_8466 prototype_poster03_outline img_1976 img_3801 IMG_3190 2013_05_05_04 2010_07_24_05 2012_04_14_23 2011_07_24_40

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS