



















皆が先生 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
いよいよ明日となりました「名古屋造形大学公開講座2011」の第2回目講座、ELEFUNTONE(エレファント) による「アニメーションワークショップ」に向けたスタッフミーティングが行われました。
ELEFUNTONE(エレファント) はデジタルメディアデザインコースに非常勤講師として来て下さっている小林桂子先生、上山朋子先生などによる音と映像を使ったワークショップを企画運営しているグループで、今年の「名古屋造形大学公開講座2011」でアニメーションワークショップを行っていただきます。
中高生対象の今回のワークショップは、コンピュータとデジタルカメラ、それにマイクを使って短編のアニメーションを制作します、色々な機材を使って行いますので操作の説明などをデジタルメディアデザインコースの学生達に手伝ってもらう事になりました。スタッフとして参加するのはコースの4年3年のゼミ生に加え2年、それになんと卒業生まで参加してくれる事になりました。
名古屋造形大学公開講座はデジタルメディアデザインコースのイベントでは無いのですが、今回のワークショップは機材関連の運営などデジタルメディアデザインコースが得意とする分野なので、コースでお手伝いする事になりました。スタッフミーティングでは一通りの流れと注意点を説明、そして明日の午前中にもう一度本番と同じ手順でサンプル制作をスタッフで手順を確かめながら進めて午後の本番に望みます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |