



















色々出来きなきゃ困る・・・たかひこん@デジタルメディアデザインコース
デジタルメディアデザインコースは毎年オープンキャンパスに力を入れています、それは何故かって?簡単「デジタルメディアデザインコース」について多くの人に知ってもらいたいからです!
特にこれから受験を考えている人達には、これからのデザインの可能性や大学で学ぶ事の楽しさ、高校とは違った学生生活などなど、それらを肌で感じてもらいたいのでコースで取り組んでいる活動や作品の発表はもとより、制作プロセスを体験してもらえるようなワークショップなども用意しています。
7月のオープンキャンパスは去年好評だったカフェをはじめ、6月に初めて行ったライブパフォーマンス、それにゼミ紹介、作品紹介、6月好評だったペンタブレット体験やアニメーションワークショップなどなど、他のコースと比べて圧倒的に催しが多いのです!が、しかし、盛り込みすぎて現在それに向けた制作が各ゼミの作業を圧迫(笑)
わたくしたかひこん担当のゼミはカフェをセッティングしているのですが、これまた初めての作品を4個持ち込むとあって大変・・・連日新しい部品が届いている状態(前回の記事参照)そしてそれらを動かす電子部品も写真のように大量、デジタルメディアデザインコースは「これからのデザインを色々考える」楽しいコースなのですが、逆に「色々出来ないと困る」という日々勉強というコースでもあって、毎日新しい事への挑戦が続いています。
あ、ちなみにたかひこんのゼミは電子部品系が多いですが他のゼミでは、アニメーション、映像、Web、モバイルコンテンツ等々、各メディア表現の制作がオープンキャンパスに向けて行われているので、時間があればまた他のゼミの作業状況も報告したいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |