



















ビバタッチパネル!たかひこん@デジタルメディアデザインコース
今日は芸術祭向けのコース展示の搬入作業でした、3年生は12月にある進級制作展に向けてゼミごとに製作中なのですが、今回はその展示に向けた内容の途中経過を芸術祭のコース展でプレゼンテーションする事になりました。
おおよそまだ制作途中なので、ほとんどが企画内容を説明するパネルによる展示となっていて、ちょっとばかし地味な印象ですが・・・・デジタルメディアデザインコースの学生達が何に興味を持って制作しているのかが垣間みれるかなと思います。
最近はインターネットや携帯電話が生活の必需品となっていますが、それらのメディアを利用した提案なども少しずつ出始めていて、iPhoneなどのフルタッチパネルのデバイスなどにマッチした提案などもあったりします。今後はさらに携帯に搭載された加速度センサやGPSなどのデータなどを利用した新しい提案が色々と出て来るのかなと思います。
明日は芸術祭初日って事もあって、コース展準備が終了したあとに外に出てみると投光器をたいて作業している学生達がたくさんいました、これも美大ならではの大学生らしい風景ですね、なんだか皆楽しそうです。
iPhoneネタが少し出ましたが、ここ最近流行ってるセカイカメラを使ってエアタグを置いてみましたよ!デジタルメディアのアトリエに1個と、芸術祭会場に1個。iPhoneをお持ちの方は芸術祭でエアタグを探してみてください!
ちなみにセカイカメラは無料アプリケーションです、このアプリケーションはカメラとGPSとネットワークを匠に利用しているので、まさに現代のデバイスにマッチしたコンテンツですね、なかなか興味深いです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |