卒業制作・作品集用の写真撮影

4年生, レポート

プロの仕事! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

1月18日に卒業制作品集用の撮影が行われました。全コースそれぞれ順に今週1週間をかけてスタジオとギャラリーにて撮影されました、デジタルメディアデザインコースはちょうど昨日の午後に撮影を行いました。

2012_01_18_02 2012_01_18_01

最近はコースの作品内容がWebなどデジタル系のコンテンツが多くて物理的な撮影が少なく、今年も4名ほどの作品を撮影していただきました。4人とは言えそれぞれ違ったスタイルの作品なのでライティングなど撮影方法は全く違います、ブログ用の記録撮影のため僕も現場に1時間ほど居ましたが、それぞれの作品に適したライティングやレフ、ロール紙の位置を手際良く設定し撮影がスムーズに進んで行くプロの仕事は流石でした。

2012_01_18_04 2012_01_18_05

どんな世界にもプロが居て、豊富な技術や経験を活かして仕事をされています、そんなプロの仕事を間近にみれるこういう機会は、学生達にも良い刺激になったんじゃないでしょうか!コースの学生達にはこういう機会こそ率先して参加し現場から学び取って欲しいなと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

Video Awards Japan 2011ノミネート!

4年生, ニュース&トピックス, レポート

年末年始 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

年末押し迫る30日、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2011年もデジタルメディアデザインコースを格別のお引き立てを賜り本当にありがとうございました、そして2012年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

さて、少し固いご挨拶はここまでにして、年末にふさわしい記事で今年を締めくくりたいと思います。YouTubeが主催するYouTube Video Awards Japan 2011のアニメーション部門になんと4年生の「はなぢ」ことアベさんの3年次進級制作のアニメーション作品「-socket-」がノミネートされました!!スゴイ! 大名古屋電脳博覧会に出品してた作品紹介でアベさんの記事書いたばかりですが、再び登場です。

gazo_digi_abe_1

YouTube Video Awards Japan 2011はノミネートされた作品から視聴者が気に入った作品を投票する事で大賞が決まります、「-socket-」が気に入ったら是非投票よろしくお願いいたします!!応援よろしくお願いします! 投票期間は2012年1 月8日(日)までです。

YouTube Video Awards Japan 2011のチャンネルページはこちら!

アベさんの作品「-socket-」





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

ストップモーションアニメーション

4年生, レポート

根気のいる仕事 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

デジタルメディアデザイン展に向けた制作も日ごとに増してきて、日曜日だというのに今日はアトリエに居た、たかひこんです・・・土日祝日は本来アトリエが開いていないのですが、制作に切羽詰まってきているこの時期学生達は少しでも制作時間を取りたいと言う事で、学校ルールに基づいて制作に来る学生達のために朝から夕方は渡邊先生が、夕方から夜はわたくしたかひこんが交代で施設開放のため引率。学生のみで施設使用が出来れば良いのですが、いまのところ管理責任等もあるので、教員か職員が引率するというルールとなっています。

2011_11_13_01 2011_11_13_05

という事でせっかくなので制作現場を取材。今日はストップモーションアニメーション撮影、いわゆるコマ撮り撮影でアニメーションを制作している現場をご紹介します。夏休み前くらいに部屋の中に撮影用ブースを建てたという記事を書きましたが、ストップモーション撮影は光の制御がとても重要で、閉じられた暗室が必要になります。また長時間同じ状況で機材を設置しておく必要もあって、そんな融通の効くような場所がありません、で、無ければ作ってしまおうという事で2つほど小さい撮影ブースを建てました。

2011_11_13_03 2011_11_13_02

撮影にはドラゴンストップモーションというソフトウエアを導入しています、これが結構優れもので、付属のUSBキーボードを使う事でソフトウエアとカメラを制御する事が出来ます。コースではデジタル一眼レフカメラ(Eos Kiss)を制御するようにしました、一眼レフの場合レンズ交換も出来るので、画角や被写界深度など画の深みも調整でき、市販のムービーカメラを使うより味のある画像を得る事ができます、ここ最近デジタル一眼レフでもハイビジョン映像が撮れるようになってきましたが、最大のメリットはリーズナブル(と言っても一般的にみればそれなりの価格になりますが)なシステムの割にレンズ交換が出来る点でしょうかね、カメラの性能にもよりますがデジタル一眼レフの普及で映画並みのシステムを安く組めるのはコースにとってもメリットです。

たくさんの表情の違う顔があるのは、表情を変える作業の効率を上げるために顔そのものを付け替える為です、クレイアニメーションなどでは口元を幾つか準備しておいて台詞に合わせた口の表情を付け、台詞と唇の動きを合わせるリップシンクが行われたりもします、表情が豊になればなるほど細かい動きやセットが必要になるので、とても根気のいる作業ですが、ストップモーションアニメーションは動いた瞬間がとても感動的です。

2011_11_13_06 2011_11_13_08

コースにはストップモーションアニメーションを制作するシステムがあるので、クレイアニメーションやパペットアニメーションなどコマ撮り撮影を使ったアニメーションに興味がる、あるいは制作してみたいという人は是非デジタルメディアデザインコースへどうぞ!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

展示台用の木材切り出し

3年生, 4年生, 学生生活

木工作業はコース標準です! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

デジタルメディアデザイン展のための展示台用に購入した大量のシナベニヤ板を切断する作業を木工工作室にて行いました。展示台制作をはじめ、各種作品制作においてデジタルメディアデザインコースにとって、もはや木工作業は標準的な作業となりつつありますね、特に展示台制作は毎年の恒例行事になっています(笑)

2011_11_08_04 2011_11_08_08

木材の切り出しはあらかじめ切断計画に基づきながら切るという作業を行います、各自の展示台のサイズに合わせて効率よくベニヤ板から部品を切り出すためにパズルのように組み合わせを考える訳ですが、今回なんとこの切断計画が間違っているという事態が起りました、それも幾つか既に切断を終えた状態で間違いに気がつくという最悪のシナリオ・・・結局そこから残りの板と予備の板を駆使してなんとか必要分を切り出す事に成功したみたいですが、これがかなり大変だったみたいで、かなりの時間を要してました。こういう設計や計画は本当に綿密に行う必要があります、あまりこういうミスはしたくないものですね・・・今日はみんなお疲れさまでした。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

卒業制作&進級制作 中間審査

3年生, 4年生, コース行事

緊張 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日はデジタルメディアデザインコースの中間審査を行いました、4年生は卒業制作、3年は進級制作について各自報告してもらいました。中間審査ではこの半年間何を研究し、どこまで出来ているか、それから11月のデジタルメディアデザイン展、2月の卒業制作展に本当に制作が間に合うかなどが審査の対象になります。

2011_10_17_01 2011_10_17_02

それぞれの持ち時間は3分、この短い時間の間に作品の目的や進捗をプレゼンテーションしてもらいます。普段のプレゼンテーションと違って中間審査は大講堂で行います、また4年3年が全員聴講しているのに加え、2年1年も可能な限り聴講、さらに非常勤の先生にも参加していただいて、教員も学生もプレゼンテーションされた作品の評価を行います。

2011_10_17_03 2011_10_17_04

さすがにこの発表は皆緊張するみたいですね、教員達からは5〜1点の点数がその場で表示され、質疑応答では場合によっては辛口の評価が出る場合もあって緊張感が続きます。様々な評価が出ましたが、学生達はこのタイミングで皆のプレゼンテーションを聞きながら自分の制作に足りないものや、これからどう制作を進めるか、また新たな目標が定まった人もいるのではないでしょうかね。

11月末のデジタルメディアデザイン展までもう時間がありませんが、これからが正念場です、今日の評価やコメントを良く読み返して、各自間に合うように制作をがんばってください!(ちなみにデジタルメディアデザイン展まで今日でのこり35日です)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

中間審査の準備

3年生, 4年生

いよいよ中間審査の日が来ます! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

週明けの月曜日にデジタルメディアデザインコースでは4年生と3年生の制作・研究に対する中間審査が行われます、内容の説明と進捗状況をプレゼンテーションしてもらって評価します、学生達にとってこの行事は毎年緊張する瞬間ですね。

2011_10_14_05 2011_10_14_06

最近ではデジタルメディアデザインコースのみで行っていますが、以前は視覚伝達デザインコース(来年度からグラフィックデザインコース)とイラストレーションデザインコースの合同だったので先生の数も観覧してる学生数も多くかなりシビアでした(その時の記事)そう思うと身内のみになって幾分か楽じゃないかなと思います。

1人3分で内容を説明してもらいます、機材等の不都合で時間を取られる訳には行きませんので、機材の接続や資料の閲覧状態をそれぞれチェックしました、4年3年にもなると自前のノートPCを持ち込む学生もここ最近多くなってきているので、持ち込む人は接続チェックが重要です、またiPadやiPhoneといった端末を利用した開発を行っている学生も増えていて、こういう場合のプレゼンテーションでモバイル端末の画面を投影するテストも行っています、今回はiPad2の出力テストも行いました。

いよいよ明後日です、みんながんばれ!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

9月のオープンキャンパス搬入

3年生, 4年生, 学生生活

準備は順調! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

9月もそろそろ半ばになりました、名古屋造形大学では今週末の土日に9月のオープンキャンパスが開催されます、それに伴って今日はデジタルメディアデザインコースではオープンキャンパスのための準備、搬入が行われました。後期授業は来週からなのですが、オープンキャンパスを担当する4年3年は夏休みを少し早めに切り上げ今日から学校で作業開始となりました。

2011_09_15_01 2011_09_15_03

休み中も学校に来て制作や研究やプロジェクトなどで動いていた人も居れば、夏休み開けでなんだか久しぶりという人も居てなんとなく最初はぎこちない感じでしたが、オープンキャンパスの準備そのものはもう慣れたもので、昼過ぎにはトントンと作業が終わりほとんどの設営が終了しました、搬入を2日間取っていましたが、1日でほぼ完了しました。

明日は、若干残っているカフェの設営を行って完成予定です、受験をお考えの受験生の皆さん、そろそろ試験シーズンが近づいてきてどのように試験を受けるか決まってきた頃かなと思います、また、まだ迷っているという方も是非ご参加下さい、特にデジタルメディアデザインコースでは各ゼミから様々な体験や作品が展示されます、コースがどのような事を行っているのかや、在学生達がどんな作品を制作しているのか、また学生生活がどのような感じかなどが観て、聞いて、触れてわかるようになっています、皆さんのお越しをお待ちしています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
31 / 55« 先頭...1020...2930313233...4050...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_10_22_01 2009_11_06_08 2011_09_15_06 2013_04_14_05 2013_09_08_1_34 2013_10_26_22 2013_11_13_02 2013_11_15_04 2014_02_17_17 2014_02_17_29 img_8622 img_6897 img_5935 img_1537 IMG_7689 IMG_8018 IMG_9252 2011_06_29_04 2010_07_23_20 2012_07_28_22

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS