かりやkidsフェスティバル2016・作品展示1日目

プロジェクト, レポート, 研究

1日目 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

5月4日(水)刈谷市総合文化センターで「かりやkidsフェスティバル2016 かりやキネコ映画祭」が始まりました。デジタルメディアデザインコースのプロジェクトチーム「スイッチ」は併設するギャラリーで期間の2日間、4作品の展示を行いました。

今回持込んだ作品は従来の「まわる、うつる、ひろがる」「ころがる、ころがる、ひろがる」の2作品と、今回初発表の新作2作品の計4作品、新作2作品はまだ作品名称がありませんが、仮名で「音の輪」と「ドローイング」と読んでいます、いずれ正式名称を考える予定です。

img_6034 img_6040

音の輪は、投影されているフィールドで輪を作るとCGが描かれるという単純な仕組みです。腕で輪を作ったり、2〜3人で手をつないで輪を作ると波紋のような絵が出ます。親子連れが多いイベントなので、親子で手をつないで遊んでいる姿を多くみました、スタッフ達も混じって大きな輪を作ったり小さな輪をつくったりして変化を楽しんでもらいました。まだまだ習作段階で、とりあえず今回は動作させるところまででしたが、意外と好評でした、特に「手をつないで」というところが評価良くて、CGの緻密さとかシステムの複雑さとは別に、能動的に参加する行為そのものを皆さん楽しんでる印象を受けました。システムはスイッチの過去の作品Motionとほぼ同じものなのですが、少し変化を加える事で新たなコンテンツが産まれるものですね。会期中に改良も加え、最終的に輪の大きさで色が変化するインタラクションを追加、今後はCG部分の変化の度合いや音の変化など細かいチューニングを加え、習作から作品として昇華させたいと思います。

img_6059 img_6066

ドローイングは、当初ハンドトラッキング(手のひらの動きをとる)で制作しようとした作品ですが、いろいろ紆余曲折あって光るデバイスの軌跡を追うものへと変更しました、3色の光るデバイスを操作する事で投影されている画面に線を描く事ができます。今回のコンテンツは降ってくる星を線で受け止めると音が出るという単純なもので、こちらも習作としての出展です。光るデバイスは単にカラーLEDが光っているだけのものでしたが、今後はこれに無線装置やジャイロセンサーなどを組み込んで複雑なコンテンツに成長させたいと考えています、いずれの作品もまだまだ習作ですが、動作している状態をたくさんのお客さんに体験していただき、課題もみえて来たのでとてもいい機会となりました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

かりやkidsフェスティバル2016・搬入

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

徹夜からの〜搬入・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

5月3日(火)憲法記念日ですが名古屋造形大学は通常授業なのですよね・・・ゴールデンウィークが暦より減るとかもどうかしてると思ったりもしますが・・・もっとどうかしているのはスイッチメンバーでした、いろいろと間に合わずギリギリまで制作し続けた結果、徹夜明けにそのまま搬入へなだれ込みました・・・。

img_5922 img_5999

とりあえず、朝風呂ついでに搬入用のレンタカーを取りに行き、大学で荷物を積み出発、今後の作業のために道中は極力仮眠にあて、約1時間半ほどで現地に到着、昼ご飯をとったあとに設営開始です。今回の展示は4作品同時という初めてのスケールで、天吊りするプロジェクター4台にKinectセンサーも5台と今までにない作業量と作業工程、6名でテキパキと作業をそれなりにこなしていましたが、なかなかはかどらないですね・・

img_6012 img_6027

プロジェクターの吊り位置を計算していざ吊ってみても、ワイヤーで吊れる場所の問題やKinectセンサーとの関係もあり、やり直したりとロスもそれなりにあって、結局のところ搬入作業の出来る午後10時いっぱいいっぱいまでかかりました。とりあえず4作品とも問題なく動作するまでになったので、あとは本番を迎えるだけとなりました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最後の追い込み!

プロジェクト, レポート

徹夜・・・ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

5月2日(月)「かりやkidsフェスティバル2016 かりやキネコ映画祭」での展示にむけての制作がいよいよギリギリになってきました、いろいろな問題を抱えたまま、アトリエでは翌日の搬入のための準備と開発が同時進行、それぞれが問題解決にむけて動いていますが、結局夜に徹夜を決断・・・・とにかく動くところまでなんとかするしかない!という状況です。

img_5911 img_5915

そんな後輩達の姿を見兼ねて、なんと卒業生の可児君が仕事帰りに大学に寄ってくれました! しかし、そのまま徹夜道連れ(笑)なんだかんだとコンビニで買った夜食を食べながらも、日が昇るまでそれぞれ対応に追われ、そのまま搬入になだれ込むという過酷な1日となりました・・・。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

LEDで光り物を突貫で作る!

プロジェクト, レポート, 研究

休みは無いのだ! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月30日(土)世間はゴールデンウイークに突入しているみたいですが、アトリエA109は連日制作に追われています・・・先週に魔法の美術館御遠忌で作品展示を行なった矢先ですが、次は5月4日〜5日に刈谷市総合文化センターで行なわれる「かりやkidsフェスティバル2016 かりやキネコ映画祭」にて併設されるギャラリーでの展示を控えていて、そこに出展する作品の制作に追われており、休みも作業という事になってしまいました。

img_5706 img_5708

今回刈谷に出展する予定の作品は4つ、内2つは新作で未発表のものを持込む事になっています。どんな2作品を持込むか?という事で新作の企画をいろいろと考えてきたのですが、メンバーのスキルやプログラムの問題など様々な困難が起こり、当初出来ると予測していた事が出来ないなど紆余曲折あって、最終的に輪っかを作るとインタラクティブが起こる床面プロジェクションの作品と、光るデバイスを操作してドローイングできる作品を作る事になりました。

img_5735 img_5741

本当はハンドトラッキングと言って、手の動きを取ってインタラクションを起こすものを作ろうという計画だったのですが、複数の手とマルチモニターやマルチKinectによるセンサリングが難しいという事から、光っているような対象があれば出来そうだという結論に至り、2日で光り物のデバイスを作るという突貫作業となりました(笑)

img_5752 img_5757

こういう時はレーザーカッターなどを使ったプロトタイピングが本当に役立ちますね、設計しながら試作出来るので、問題が起こればその場で変更が効いてかなり自由な開発が出来ます。今回は円形になったシリアルLEDを使ったデバイスを作るため、わざわざArduinoで制御しています、刈谷の展示のためだけに作りましたが、実はもっと複雑な事もできそうなので、これを機会に今後、他でも使っていきたいなと思っています。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

魔法の美術館・プログラム修正に行ってきました

プロジェクト, レポート

バグを改善するために! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月27日(水)魔法の美術館が開催されている静岡へプログラム修正のため急遽日帰りで行ってきました。
搬入時の記事にも書いたように「魔法の美術館」に作品展示するためにいろいろと修正した部分が逆に仇となり、通信関係のバグを内包してしまって起動から1時間あまりでシステムが落ちるという問題を抱えていました、今回はその修正のため10時の開館前に現場入りしプログラムを書き換えました。

img_5523 img_5576

プログラム更新を完了して、10時に開館、そこからは無事に問題なく動き続けるか検証するために会場にて待機。そしておおよそ4時間ほど落ちる事なく動作し続けていました、その間お客さんも途切れる事なく来場されていて、特に問題になる挙動もなかったので、大丈夫だろうという事で午後3時ごろに現地を離れました。いやぁなかなかこういう展示はバグ等が大変ですね、何事も無く動かし続けるのが一番難しいのかもしれません。

その後、会場からエラーの連絡もなく、なんとか無事動き続けているようです。
会期は5月15日までとなっていますので、お近くの方は是非ボール投げに遊びに行ってください





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

魔法の美術館 ~光と遊ぶ超体感型ミュージアム~

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, プロジェクト

「魔法の美術館~光と遊ぶ超体感型ミュージアム~」 にて、デジタルメディアデザインコースの教員・学生によるユニット「スイッチ」の「なげる、あてる、ひろがる」が体験できます。見て、触って、楽しめる体感型アートを是非ご覧ください!

large-570_1 large-570_2

ブログアップデートが遅れ今更の告知ですが、清水にある静岡市清水文化会館マリナートで開催中の「魔法の美術館~光と遊ぶ超体感型ミュージアム~」に作品を出展しています、お近くの方は是非ご来場ください! 会期は5月15日までとなっております。
http://www.sut-tv.com/event/exhibit/mahounobijutukan_shizuoka/

会期:4月23日(土)~5月15日(日)10:00~17:00
  (土日祝は9:00~17:00)※最終入場は16:30まで)※会期中無休
会場:静岡市清水文化会館マリナート

img_5220

no images were found





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

東別院御遠忌、お東幼稚園で展示

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

たくさん遊びにきてくれたみたいです! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月24日(日)東別院でおこなわれていた御遠忌法要のイベント「子ども広場」(お東幼稚園)で作品展示しました。去年はこの御遠忌法要の前年という事で「お待ち受け大会」として同じくお東幼稚園のお遊戯室で展示させていただきましたが、今年もご縁がありまして作品「まわる、うつる、ひろがる」「ころがる、ころがる、ひろがる」を出展させていただきました。

img_5403 img_5423

多くのこども達が遊びにきてくれたみたいで、なかなか盛況だったようです。実は同時進行で次週に控えている作品展の制作と、静岡の魔法の美術館で展示している作品のエラー解析のため、別動で大学での作業も同時に行なっており、わたくしたかひこんがお東幼稚園に到着したのが終了30分前でした・・・現場のスタッフは朝から作品起動と運営をこなしてくれていて、問題なく終了する事が出来ました、たった1日の展示でしたが、作品を体験してくれた皆様ありがとうございました!

img_5439 img_5463

午後4時過ぎに展示は終了、ここから撤収搬出を行ない大学へ移動。卒業したスイッチメンバーの可児君が客として来てくれていましたが、いろいろと後輩達が心配らしく、結局搬出を手伝ってもらいました。後輩達はとりあえずケーブルを巻けるようになるところから修行ですな(笑)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
12 / 33« 先頭...1011121314...2030...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_11_22_03 p6154443 2012_03_16_2_28 2012_10_06_17 2013_06_18_15 2013_07_19_18 2013_08_23_02 2013_09_10_18 2014_02_17_08 2014_10_24_21 img_6053 img_0683 img_8882 img_9763 img_2377 img_2894 IMG_5253 2012_12_01_09 2012_05_10_23 2011_07_24_36

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS