とよたデカスプロジェクトに向けて

イベント・展覧会, プロジェクト, 研究

展示します!  たかひこん@デジタルメディアデザインコース

10月12日(土)13日(日)14日(月)の3日間、とよた科学体験館(産業文化センター内)にてスイッチが作品展示を行います、「とよたデカスプロジェクト」の一環として、スイッチが体験できる作品「なげる、あてる、ひろがる」と「まわる、うつる、ひろがる」を展示します、是非この機会に遊びに来てください!(公式発表には「外山貴彦の体験できるメディアアート」となっていますが、正確には外山が運営するプロジェクトチーム「スイッチ」によるメディアアート作品展示です)

http://ameblo.jp/decasu/entry-11619070399.html

https://www.facebook.com/decasu

今回の「とよたデカスプロジェクト」に向けてボールを投げる作品「 target=”_blank”>なげる、あてる、ひろがる」をリニューアル中です、3年間使い続けた初代は木造部分の歪みが激しくなってきたので、去年の武豊町での展示を最後に引退、今回はアルミフレームにて筐体を作り直す事にしました。写真はその制作の様子。

2013_10_07_17 2013_10_07_18

センサー部分1個1個を独立したフレームにし、組み替えや違った用途にも使えるように計画中なのですが、これが大変な作業量・・・なんせ1個1個独立してるぶん、それぞれ組み立ててセンサーを組み付けなければなりませんからね、今回はセンサー部分で36個、全体で45個のユニットを組み立てます、予定より作業時間がかかっていて会期に間に合わせるのがやっとかも!という、まぁいつも通りギリギリまでやってるという光景です(笑)展示直前の記事アップとなりましたが、豊田市にお越しの際は是非お立ち寄りください!




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

デジタルメディアデザイン展に向けて本格始動

レポート, 学生生活

もう今年もそんな時期なんですね たかひこん@デジタルメディアデザインコース

授業終了後の5時30分、2年生のアトリエD309にデジタルメディアデザインコースの全学年の学生達が集合しました、目的はデジタルメディアデザイン展の全体打ち合わせのため。ちょっと部屋狭い気がするなぁ・・・。

早いもので今年もいよいよそんな時期となりました、夏も終わり秋に近づく今日この頃ですが、デジタルメディアデザインコースでは毎年11月に4年生から1年生までコースの学生全員が参加する展覧会「デジタルメディアデザイン展」を行っています。今日は全員集まって展示の意義や展示までのこれからの予定、それと今からやるべき事やそれぞれの役割分担などを打ち合わせました。

2013_10_01_01 2013_10_01_02

おかげさまでデジタルメディアデザインコースも学生数が増え、今では100名を超える大所帯のコースとなり、デジタルメディアデザイン展ではそんな100名超の学生達の作品が一挙に展示される貴重な機会となります、今年は人数も多くなって来たという事もあって市民ギャラリー矢田の展示スペースを全部貸し切って展示する事になりました、逆にいうとそれだけ展示規模が大きくて大変という事になります、展示まであと43日、これからコースはドタバタと忙しくなりますね、展示までみんながんばっていこ〜!




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

汗かくメディア2013へ行ってきました。

レポート

めだま!すいっち!えんばん! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

愛知県児童総合センターでおこなわれていた「汗かくメディア2013」を見てきました、ことしは「おスイッチ」「光のコンパス:まるの王様、だーれだ!」「ジロジロ・キョロキョロ」の三作品。インタラクティブな作品はやっぱり子供達に大人気ですね。

2013_09_29_01 2013_09_29_08

ここでの展示は常に子供達が全力で遊びますから、作品の強度とか運営方法とかが結構大変、スイッチとして2010年に出展したときも子供達の本気に耐えるための設計や運営が本当に大変でした(笑)2週間の展示に耐えた3作品はやっぱりすごいですね。

まだまだ愛知県では数少ないインタラクティブコンテンツの展示、今後もいろいろな作品が愛知県児童総合センターで発表される事を期待しています!今回も子供達の楽しそうな姿が印象的でした。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

リトルワールドで3D映像を上映中です

プロジェクト, レポート

トルコを3Dで たかひこん@デジタルメディアデザインコース

野外民族博物館「リトルワールド」のエキゾチックトルコ文化展にて、3D映像によるムービー上映を行っています。デジタルメディアデザインコースの院生と学部生により制作されました、トルコをイメージした立体視映像をお楽しみいただけます(*視聴料100円かかります)

2013_09_22_01 2013_09_22_02

今日は連休とあってかなりのお客さんでにぎわってました、3Dシアター入り口では2年生が民族衣装を着てみなさんをご案内(普段はスタッフユニフォームを着ているそうです)入り口で3D眼鏡を受け取って会場へ、会場にはトルコのいくつかの写真が展示してありました、立体視の映像にはセマーという回転する踊りを踊るセマーくんが登場します。

2013_09_22_04 2013_09_22_05 2013_09_22_03 2013_09_22_06

会期は9月14日(土)から11月24日(日)まで、是非リトルワールドにお立ち寄りください。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

フェアウェルパーティー

レポート

感謝!と、またね!と、新しい友達と! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

長かったようで短かったオウル滞在もいよいよ終盤となりました、ワークショップの発表・プレゼンテーションも無事終了してみんな何かしら得たものがあった事かと思います、そして最後は名古屋造形大学の学生達がオウル工科大学のみなさんへ感謝を込めてフェアウェルパーティーを開きました。

2013_09_10_2_01 2013_09_10_2_02

最初はなかなか言葉が分からずぎくしゃくする場面もありましたが、時間が経つに連れてなんとか身振り手振りを交えながらも距離が近づいて、最後はもう勢いでもいいからなんとかなるもんだ!なんて場面も含めてみんなそれぞれ異国の友達が出来ました!フェアウェルパーティーでは最初絵心ゲームでチーム合戦をやって、その後、日本から持ち込んだ食材と現地で購入した食材といろいろ組み合わせて日本食を振る舞いました。

2013_09_10_2_45 2013_09_10_2_43

メインは手巻き寿司、とりあえず手巻き寿司は実演でしょ!ってことで2年生の松原君が何故か学ラン姿で実演、うん、まぁまぁかな(笑)でもオウルの学生達は興味津々、初めての手巻き寿司に挑戦、結構盛り上がってました!オウルはサーモンがおいしいのでサーモンのお寿司が最高ですね!黒豆のせんべいやおかき、ぽん菓子など日本のお菓子も合わせて楽しんでもらいました。

2013_09_10_2_21 2013_09_10_2_31

みんなそれぞれプレゼントを用意しているものですね、お互い思い思いの物を交換しあっていましたよ、ヘイッキ先生からは造形大の学生達にフィンランドの飴がプレゼントされました!

2013_09_10_2_50 2013_09_10_2_59

みんなアドレス交換やFaceBookの友達申請などして日本に帰っても連絡取れるようにしてました、これでみんなフィンランドの友達が出来ましたね!日本に帰りますが、お別れじゃなく、またね!ですね、今度は是非日本に、愛知に、名古屋造形大学にみんなで来てください!

Kiitos!  Nähdään taas!




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

ワークショップのプレゼンテーション

レポート

ついに発表 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

オウル工科大学でのワークショップもいよいよ大詰め! 名古屋造形大学の17名とオウル工科大学の15名の合計37名の混成7グループが「クールジャパン・クールフィンランド」というキーワードをもとに30年後にあったらいいなという映像作品を作り発表しました。

各グループそれぞれ国の特徴や文化の違い、あるいは言葉の違いなどを面白くネタにしていました。制作時間が短かったので編集や撮影でどうしてもやりきれなかった部分もあったみたいですが、それぞれのグループでブレーンストーミングを行ってキーワードを出して、そこから映像作品に仕上げて行った過程を説明してくれました。

2013_09_10_10 2013_09_10_16

各グループの想いや、コンセプト、それに苦労した点や出来なかった点、あと変更を余儀なくされた点など、フィンランド語、英語、日本語を織り交ぜながらプレゼンテーションが進みました。フィンランドと言えば?日本と言えば?みたいなキーワードがやっぱり多くて、例えばフィンランドと言えばサウナ、サンタ、ムーミンみたいな感じなのに対して、日本と言えば?忍者、ジブリ、ピカチュウ・・みたいな事になってました、やっぱり漫画やアニメ文化が浸透しているんでしょうかね?(笑)

2013_09_10_26 2013_09_10_40

このワークショップを通じてオウル工科大学の学生達が日本に興味を持ってくれたらなと思いました、そういえば事前に日本と言えば?みたいなキーワードで名古屋造形の学生がブログ等に日本の写真をアップしていたのですが、それを見せると、とても興味持っていたみたいです、まぁなんせフィンランドとは全然風景や環境が違いますからね、僕たちもオウルを訪れて何がって、全然風景や環境が違ってていろんな事が新鮮でした。短い期間のワークショップでしたが、両国の学生達にとって良い経験になっていたら幸いです。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

ワークショップ制作

レポート

1日ワークショップ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

土日に遠出してアアルトの都市計画や教会建築、それに自然とフィンランドのいろいろを体験し、ついでリフレッシュもしたところで、月曜日から再びワークショップ開始です。この日は1日を使って制作、朝の8時30分に大学に集合して制作開始、各グループで制作状況やスタイルが違うので、あとはグループごとのスケジュールで制作するという感じです。

2013_09_09_01 2013_09_09_13

今回のワークショップでは映像作品として完成させる事が目的となっているので、ビデオカメラを持って外に撮影に行ったりとそれぞれいろいろな事をやっています、オウル工科大学のグループメイトの家に撮影に行ったグループもあれば、オウル市内で撮影をしたグループ、お店で撮影したグループもあったりと様々、このワークショップを切っ掛けに両国の学生達が言葉の壁に苦戦しながらもワークショップ時間やそれ以外のプライベートな時間も含めてなんとか距離を縮めようとしている姿がとても印象的でした。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
89 / 237« 先頭...102030...8788899091...100110120...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_08_18_05 2010_04_26_13 2010_05_11_05 2012_03_16_1_20 2012_05_29_16 2012_11_13_07 2012_11_27_11 2013_06_05_03 2013_09_03_25 2013_09_04_3_09 2013_09_08_1_04 2014_07_31_25 2014_08_02_07 img_7396 img_8618 img_0793 IMG_8862 IMG_9231 2010_12_18_03 2009_10_06_07

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年5月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS