



















夏休みも搬入だっ! たかひこん@デジタルメディアデザインコース
大学はすでに夏休み、そして世間も夏休みや盆休み、でもデジタルメディアデザインコースの一部の学生はそんな時期でも活動しています!たとえば明治村のプロジェクションマッピングも12日から16日まで休み無しで上映していますので、スタッフの学生は毎夕明治村へ準備に行ってます。
そしてもうひとつ同時期に動いているのがコースプロジェクトのスイッチ。今回は大府にあるあいち健康プラザにて行なわれている「キラキラワンダーワールド」へ独楽の作品「まわる、うつる、ひろがる」を期間限定で展示、8月14日その搬入に行ってきました。
「まわる、うつる、ひろがる」はいままで幾度となく展示しているので搬入作業そのものはさほど難しくありませんが、実は前回の電脳博覧会から展示や制作に2年生の新メンバーが加わって手伝っています!現在主に活動しているメンバーは院2年生や学部3年生という事もあり、存続のためには後輩に受け継いでもらう必要があります、現行の作品の運営やメンテナンスももちろんですが、これからの新作制作なども勢力的にやっていって欲しいので、現在先輩から後輩へいろいろな事を引き継いでもらえるように経験値を積んでもらっているところなのです!
スイッチも早いもので結成からはや7年が経ちました、その間メンバーも卒業などで入れ替わってきていますが、現在はおおざっぱに言うと2世代目、そして来年にむけて3世代目への切り替り時期になっている感じですね、この日は先輩達の作業を見守りながらの作業、まだいろいろと分からない事も多い感じですが、展示作業だけでなくプログラミングなども勉強会を開きながら一歩一歩前進しているという感じです!冬のデジタルメディアデザイン展で新メンバーによる作品が発表できると良いなぁなんて思っています!
搬入作業は順調にすすみ、予定より早く終わりました!「まわる、うつる、ひろがる」は1週間ほどの展示ですが、「キラキラワンダーワールド」は8月30日まで開催しています、夏休みの自由研究などの題材探しなんかにもなりそうですよ!是非おこしください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |