宵の明治村「宵街映写2015」・8月16日

プロジェクト, レポート

お盆休み最終かな? たかひこん@デジタルメディアデザインコース

8月16日(日)も明治村は多くのお客さんでにぎわいました!お盆休みもこの日で最後という方も多いのかな?と思いますが、みなさんどんなお盆休みを過ごされましたか? 宵街映写のスタッフ達は休み返上でこの1週間プロジェクションマッピングの運営を行なってきました、そんな学生達に支えられてのイベントです、プロジェクト運営とはいえ大変な作業を担う彼等にも感謝です。

img_2308 img_2324

宵街映写では札幌電話交換局の壁面2面に対して2台のプロジェクターで投影しています、マッピングを観るベストポジションはちょうど2つの映像が交わる角の正面、お客さん用に席が置いてある辺りになります。連日多くのお客さんなので早くから席取りされてるお方もおられます(笑)最初の上映はかなりのお客さんが入るので、なかなかベストポジションに観れないかもしれませんが、上映は15分置きに行なっていますので、端っこからしか観れなかった方は後の上映でもう一度見ていただけたらと思います。

img_2336 img_2373 img_2423 img_2428

せっかくなのでちょっと裏事情を(笑)宵街映写は2台でのマッピングで、プロジェクションマッピングとしては規模の小さいものになります、映像出力はノートPC1台、出力される映像を外部ビデオボードで分配してるだけのシンプルな構造です、建物に映像を合わせるにはそれなりのソフトウエアや技術が必要になりますので、その辺りはノウハウという事になりますが、業務用の高価なプロジェクターをのぞけば、機材構成は比較的簡単に実現できるのではないでしょうか。

img_2316 img_2320

ただ、遠方への映像伝送はちょっと工夫が必要です、今回はHDMIエクステンダーを使って長距離伝送をしています。安定した映像送出が一番大事な部分になりますが、去年までリピーターケーブルを連続しての接続で送信エラーが多く苦慮しました、長距離映像伝送には専用の機材を使う事が大事ですよね、無理にケーブルを延ばしてもやっぱりダメで、その教訓からエクステンダーを今年は導入しています(まぁあたりまえといえばあたりまえの事ですが・・予算等も厳しいのでいろいろと過去には失敗もしています)イベント等では何にしても安定供給が必須、そのためにはそれなりの機材の導入も必要だという事も大切です、先ほど比較的簡単に実現できる機材構成と書きましたが、実際はそれだけでは上手く行かない事が多く、イベント等で業者さんが業務用機器や高価な機材を入れるにはやはりちゃんとした訳があるという事ですね。大学で運営しているとはいえ少なくともセミプロレベルの機材を導入する事はやはり必要だなと日々痛感する事があります、失敗を教訓にする事も多いですが、実現には業務機器が必要で専用機材などもちゃんとそろえる必要があり、それなりに予算も必要です。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_10_13_57 2011_08_30_01 2011_12_20_08 2012_01_17_02 2012_06_26_01 img_0422 2013_09_10_2_08 2014_02_05_01 2014_03_21_04 img_7160 img_3969 img_7014 IMG_1523 IMG_3526 2012_05_14_2_09 2014_01_04_09 2009_10_11_11 2011_07_09_13 2011_05_30_17 2010_06_09_31

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2015年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS