



















武豊町へ たかひこん@デジタルメディアデザインコース
17日に武豊町にあるゆめたろうプラザへ「不思議な世界と影のおしゃべり展覧会」を観に行ってきました。ゆめたろうプラザは去年デジタルメディアデザインコースのプロジェクトグループ「スイッチ」による個展「プレイ」展でお世話になった場所ですね、早いものであれからもう1年経つんですね。
今回の「影のおしゃべり展覧会」はクワクボリョウタさんとplaplaxさんによる展示、両作品とも「影」がテーマになっています。クワクボリョウタさんの「10番目の感傷(点・線・面)」は第14回文化庁メディア芸術祭、アート部門優秀賞作品ですね。
plaplaxさんの「石ころのカチナ」は石に触れると影絵が飛び出します。plaplaxさんはインタラクティブアートを多く制作されていますが、影をテーマにされる事が多いですね、今回はもう一つ石をテーマにした新作が展示されていました。
武豊町で毎年先端的なメディアアート作品に触れれるのがとても魅力的です! もう会期は終わってしまいましたが、来年はどんなメディアアート作品がくるのか楽しみです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |