



















開始前の様子 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
明治村「宵街映写」へすでにお越し下さった方もおられる事だと思います。前回の記事で毎回プロジェクターを設置するために映像と建物のマッピングを開始前に調整しているという事を書きましたが、今日はプロジェクター設置の様子の写真をアップしてみました。
「宵街映写」の開始は午後7時からですが、スタッフは毎回5時過ぎに現地に入ります、基本4名体制を取っていて明治村制作チームと助っ人何名かが毎回シフトを組んで設置と投影に当たっています。まず最初にプロジェクターの台やスピーカーの養生を外すところから始め、次にプロジェクターを設置、配線等を済ませ、日が陰ってくる6時30分過ぎから映像投影テストを始めるという段取りですね。
暑い毎日が続きますが、夕刻を過ぎたころから最近は少し涼しくなってきましたよ、夜の上映時間辺りは心地よいそよ風が吹く過ごしやすい感じの日がここ最近続いていますので、是非お越し下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |