



















9月2日(土)「dialogue」の仕込みを終え、いよいよ作業も架橋となってきました 。そもそも「dialogue」を披露する大名古屋電脳博覧会そのものの搬入もいよいよとなり、前夜のアトリエは最終調整で追われていました。大名古屋電脳博には名古屋造形大学から第1展示室にスイッチによる「Vision」と渡邊先生のゼミとペルティエ先生のゼミで結成された一発ゲームズの「BigPingPong」の2作品が出展されます。
つまり、同時進行でいろいろな事が動いていて、アトリエではそれぞれ同時に搬入作業とテストをしている状態で写真のような有様となっています・・・かなり作業が膨大となっている事を察して卒業生も駆けつけてくれました、いやはや展示って大変ですね・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |