



















めんたいこ・・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。
今日は博多へ行って来たのであります、もちろん仕事ですよ、名古屋から新幹線で片道3時間半、往復7時間、日帰りだったのでほとんどが移動を占めてました。
今回は博多にある美術研究所に学校説明に行かせていただきました、僕の使命は「デジタルメディアデザインコース」についてプレゼンする事、もちろんデジタルメディアらしくコンピュータでプレゼンでしょ!って事で、液晶プロジェクタとMacBookProとデジタル一眼レフをバックパックに詰めて担いで博多まで行って参りましたよ、もう修行です・・・。
1時間ほど時間をいただいて15人ほどの受験生の方にプレゼンさせていただきました、良い印象を持っていただけていれば良いのですが・・・コースの事や学校の事、上手く伝わったかなぁ?
前の日記にも書きましたが、夏休みは受験対策が本格的になる時期ですよね、皆さん真剣に話を聞いてくれていたのが印象的でした。
話は変わって・・・
せっかく博多に来たのだから、ちょっと観光しようと思ったけど右も左も分からず・・・天神から博多まで歩きゃ何かあるやろ、と安易な発想で炎天下の中歩いてたら、木々に覆われたビルが現れました、ほんとに木が生い茂ってて「アクロス山にようこそ」って・・・
変な物についついひかれる悪い癖で結局山頂?まで液晶プロジェクタとMacBookProとデジタル一眼レフを担いで登ってしまいました、ありえん暑さで山頂にいた警備員さんに下りエレベータとか無いですか?って聞いたら、そんなもん無いって、「自分の足で登って自分の足で降りましょう」ですって・・・山頂で思いっきり後悔した。
警備員さん以外誰一人居ないし道中だれともすれ違わんかった、ここは観光するとこちゃうんか?
ま、とりあえず汗かきまくった博多の昼下がりでした、下らん事書くなって?まぁまぁ固い事言わずにね、夏休みはネタ不足なんですから、個人的な事も入れて行かないと持たない訳ですよ。
下らないついでに博多で見つけた看板、自転車の事チャリって言うのは常用的に使うもんなん?標準?
それと博多駅、工事中なんですね・・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |