高校教員見学会

教員・職員

いい加減な格好でスミマセン・・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

今日は高校教員の方々が名古屋造形大学を見学に来られました、そして何故かデジタルメディアデザインコースとセカンドライフについてプレゼンするようにと指令がやって来たので、諸先生方の前に立ってプレゼンさせていただきました、いささかいい加減な格好(ジーンズとTシャツ)で登場してしまったのはご愛嬌という事で・・・・。

sany5896.jpg

名古屋造形大学がセカンドライフに参入している事やセカンドライフについての説明が中心と言われていたのですが、ここでデジタルメディアデザインコースを紹介しない手は無い!って事で、実際は半分以上コース説明に費やしてみるという荒技に出ました、というか以前の福岡でのプレゼン資料を流用したのでどうしてもコースの特徴とか授業内容の話になってしまうのです、もちろんセカンドライフも実際にログインしながら説明しました。

sany5900.jpg

高校から大学に入って卒業してデザイン関係で就職という事を少し意識して、コンピュータを使ったデザインの仕事という切り口をちょっと前面にしてみた話方をさせていただきましたが、上手く伝わったのか心配だったりします。

つたない話で申し訳ない感じでしたが、聞いてくださった先生方ありがとうございました、今後ともデジタルメディアデザインコースをよろしくお願いします。

sany5904.jpg





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2010_06_17_02 2010_06_19_09 2012_01_27_05 2012_05_23_09 2012_11_12_63 img_1617 2013_08_13_02 2013_09_08_2_17 2014_10_24_32 2015_01_07_05 img_2238 img_7674 img_3940 IMG_7707 IMG_1014 Grab 20180206141813 w1600h738 x603y126z195r285 2013_11_08_05 2013_08_27_09 2011_06_03_21

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2008年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS