



















大垣行ってきました。 たかひこん@デジタルメディアデザインコース
大垣市にある情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の修了研究発表会・プロジェクト研究発表会に行ってきました、この日は初日で13時から開場、ちょっと早めの12時頃に着いたらまだ絶賛搬入中でした、いやぁ搬入はギリギリまでかかるものですよね、どこも大変だなぁと思いながらその様子を少し眺めていました(笑)
卒業の修了生の作品と、学内で行なわれているプロジェクト研究の大きくわけて2種類の展示が行なわれていました、修了作品のほうは研究作品の展示が行なわれていて、電子メディアを使った様々な提案がありました、プロジェクトのほうは産学や官学といった共同研究なども多くあって、学内でプロジェクトに携わる事で社会との繋がりを強く意識できる研究が実践されている感じでした。デジタルメディアデザインコースの今後の方針を考えるうえでも、とても参考になりました。
会場にはデジタルメディアデザインコースの学部3年生や2年生も何名か来ていました、皆、作品を体験したりスタッフから説明を聞いたりと熱心に見て回っていました。せっかく学生も来ているので、IAMASの鈴木先生にちょっとご無理を言って、領家町からソフトピアジャパンへ引っ越してきたIAMASの新しいキャンパスを見学させていただきました!メディアに特化した大学院がどのような環境で制作や研究を行なっているのか、学生達は興味津々でした。アトリエから工房まで色々みせていただいて名古屋造形大学とかなり違っているスタイルなので、こちらも施設拡充を考えるうえでいろいろ参考になりました!
ご案内してくださった鈴木先生ありがとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |