



















ビジュアルイメージを大切に たかひこん@デジタルメディアデザインコース
今年の卒展では卒業制作作品とは別に、プロジェクトの紹介を兼ねていくつかの作品が展示されます、そのうちデジタルメディアデザインコースからはプロジェクションマッピングプロジェクトとスイッチの2つのプロジェクトが紹介される事になり、それに合わせてスイッチの作品が複数出展されます。(スイッチについてはこのへんの記事読んでください)
今回、その出展に合わせ、卒展のキービジュアルイメージとなっている「星」をあしらった仕様へ変更しました。作品内で使われるレンダリングイメージも星に変えたりと結構凝った変更を行なっているのですが、出展予定の「まわる、うつる、ひろがる」の独楽もそれに合わせて星のバージョンを作ってみました! こういうの統一イメージって結構大事ですよね、今回は広報的な意味合いもあるとの事なので、できるだけ卒展のイメージに合わせた形へと改良しています、その他、卒展イメージのサイネージも今回のために作りました、是非この機会に卒展バージョンの作品をお楽しみください!
なんでもやります! たかひこん@デジタルメディアデザインコース
デジタルメディアデザインコースってPC使ってデジタルで何か作るコースですよね?? うん、間違いない、そうですとも・・・でもね、世の中デザインと言われるものにはいろいろありましてね、結果的に必要な物は全部作るのでありますよ! ということで、なぜかパッケージデザインもやる訳なのです。
もう完全にこれグラフィックデザインの領域ですけれど、必要なのだからしょうがない! そう、駅ばりのポスターも作れば、FMラジオの収録もするし、パッケージデザインもやる、なんでもやりますデジタルメディアデザインコース! と、いうことで卒展で使う金平糖を入れるパッケージを制作しました、とりあえず印刷用のデザインは入試広報のデザイナーさんに作ってもらったものをレーザーカッターで切り抜いて箱にします、これがなかなかね、思ったようにレーザ切断の位置とデザインが合ってくれない・・・結局ちゃんと切断できるまでのチューニングに1時間もかかり、失敗した数20個以上・・・。
最終的にこれ、全部で300個以上組み立てるのだとか(他人事)・・・金、土、日の3日間、会場でアンケートにお答えいただいた方にはこのパッケージに入った金平糖をプレゼントいたします!是非アンケートにこたえてくださいね!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |