高校の卒業制作展みてきました

レポート, 研究

次の世代達 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

28日の土曜日に多治見工業高等学校と岐阜工業高等学校の卒業制作展を観てきました。

多治見工業高等学校は多治見市文化会館でデザイン科とセラミック科の二つの科による展示が行われていました、セラミック科は焼物に関する様々な実験や研究が発表されていました、純粋に焼物としての作品がある一方、焼物の技術や素材を使った様々な応用で新しい領域拡大なども実験されていて芸術としての焼物とデザインとしての焼物が混在した展示となっていてとても興味深いものでした。

2012_01_28_01 多治見工業高校・卒業制作展 2012_01_28_03 多治見工業高校・卒業制作展

デザイン科は基本手描きポスターを中心とした展開でした、現在デザインの現場ではほとんどコンピュータで仕上げますが、多くの高校ではまだまだ手描きで制作しているところが少なくありません。手描きの制作はコンピュータと違ってやり直しが安易に出来ないというプレッシャーがあります、もちろん仕事としてデザインをやって行く以上はコンピュータは欠かせないですので大学では仕上げに手描きという作業はほぼありませんが、手描きには失敗出来ない精神力や忍耐力、それに失敗に対すやり直しなど作業量が多く、デザインを精神力と体力で乗り切るという技術が必要になります、高校生の卒業制作で鍛えられた技術は大学や社会でコンピュータに取って代わったとしても生きて来ると思います。

岐阜工業高等学校は岐阜県美術館でデザイン工学科の展示が行われていました、このデザイン工学科にはビジュアルデザインコース、デジタルデザインコース、スペースデザインコースの3つのコースが設けられているのが特徴です。ビジュアルデザインではポスターの他にその企画に関する説明と企画までのプロセスも併設で展示されていて、作品に至った経緯も知る事ができます。

2012_01_28_05 岐阜工業高校・卒業制作展 2012_01_28_08 岐阜工業高校・卒業制作展

またデジタルデザインコースは名古屋造形大学のデジタルメディアデザインコースととても似ている名前で、作品内容もかなりシンクロしている部分を感じました。既存の企業を想定したPVを中心とした展開でしたが、テーマに選んだ企業のリサーチ結果から作品へ昇華していくプロセスなども展示されていました、高校生の段階から幾つかのアプリケーションをハイブリッドに使いこなしているなどこれからが期待できる若い世代が大学へ進むと思うとなんだかワクワクしますね。

今回はたまたま時間の都合が合ったのでこの2校の卒業制作展におじゃまさせていただきました、また機会があれば他の高校の卒業制作展にも足を運んでみたいと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_06_17_04 2010_10_16_03 2011_06_06_11 2011_09_17_05 2011_11_27_20 2011_12_19_08 2012_04_09_24 2013_01_17_08 2013_09_04_1_11 2013_10_19_08 2014_01_10_21 2014_02_18_02_02 img_3072 img_0047 img_1484 IMG_4198 2010_02_16_07 2014_10_23_07 2010_10_31_40 2012_04_14_43

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2012年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS