



















大変だったんだから! たかひこん@デジタルメディアデザインコース
卒業式も無事終わり、大学は新年度に向けた準備が着々と進んでおりますが、卒業式の仕込みの裏話をここでひとつ。
去年の卒業式にサプライズで鶴の画像を出したいという要望に答えるべく、寝間着姿で夜9時に出勤した僕たちデジタルメディアデザインコースのスタッフは頑張って鶴を天上に映し出したのです(ま、本番トラブルに見舞われて大変でしたけどね・・)
で、ですよ、今年も画像を出したいと・・・それも去年より大きくならないかと・・そうやって無理難題が何故かデジタルメディアデザインコースに来るんですよねぇ、プロジェクションとか映像関連だとデジタルみたいな暗黙の了解というかノリがあるみたいで・・・
それでまずもって天上に投影するってのもこれ結構大変でして、そもそもそういうふうに出来てない会場だし、プロジェクタ専用の台がある訳でもない、そして周りを見渡しても何も無いので、ゼミ室にある廃材や過去の展示に使った物品をいろいろ組み合わせては試すといった具合に試行錯誤するハメになる訳です、これをアポロ13と言います・・・。
結局大きく出すというのが従来のプロジェクターでは無理なので、最近買った新兵器、近接プロジェクターの実験も兼ねて使ってみる事にしたって訳です。これを設置するのにひと苦労でしたが、投影してみるとかなりデカイ画像が出る!試しに本番では使わなかった写真とかを映し出してみたりしました、これかなりレアな写真です(笑)ということで無事迫力ある大きな画像を出す事が出来きました、めでたしめでたし。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |