



















光のワークショップ たかひこん@デジタルメディアデザインコース
デジタルメディアデザインコースに非常勤講師として来ていただいている河村先生が首謀するグループNODEによる日韓交流事業のワークショップの成果発表会「NODE_CONSONARE2013 EXHIBITION」にデジタルメディアデザインコースの学生が作品を出展いたします。
この展覧会は「光とファッション」をテーマに日韓両国の学生やクリエイター達が、情報デザインや電子工作など駆使して新しいメディア融合のアイデアやデザインを提案し、それをクリエイションするワークショップで制作された成果物の発表会となります。
以前このブログでそのワークショップの様子をお伝えした事がありますが、デジタルメディアデザインコースからも何名かがワークショップに参加し、その後制作を続けてきました、まだまだ未熟な段階の作品ではありますが、慣れない電子工作やプログイラムに挑戦し、新しい表現やインターフェース、それにファションの可能性を探ろうとした若い好奇心を是非ご覧ください。
日 時 2013年10月12日[土]- 13日[日] 17:00 – 21:00
会 場 名港海運株式会社長良橋倉庫(中川運河キャナルアート会場)
名古屋市中川区広川町五丁目周辺
入場料 1000円[あいちトリエンナーレのチケット掲示で500円割引]/高校生以下入場無料
http://www.facebook.com/nodelab.nagoya
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |