やさしい美術・研修旅行2日目

1年生, 2年生, 学生生活

大自然と芸術!・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

やさしい美術・研修旅行2日目は、プロジェクトで借りた十日町市内にある空き家の見学からスタートです。

来年夏の「越後妻有トリエンナーレ」に向けて「やさしい美術」では十日町病院にて作品展示を展開する予定です、その制作拠点として「やさしい家」という名称で空き家を借りました、病院という施設の特徴を考慮して前回の「越後妻有トリエンナーレ2006」では非公開で行われましたが、今回も非公開で行う予定だそうです、そこで制作拠点として借りた空き家を「やさしい家」として制作および会期中の展示報告場所としての利用を考えているようです。

空き家は2階建ての立派な一軒家、全員で中を見学しました、二階にいったりと部屋をウロウロしてプロジェクトメンバーはどのように利用してゆくかで談義していました、デジタルメディアデザインコースの学生達ももちろん見学に参加しました、最終的にくつろぎモード・・・・

空き家を見学した後は、プロジェクトメンバーは引き続き空き家の片付けで残り、デジタルメディアデザインコースの学生と今回初参加の学生と教職員は過去のトリエンナーレ開催に際して制作された作品の見学ツアーに行きました、とりあえずデジタルメディアデザインコースの学生には「越後妻有トリエンナーレ」がどういうものか体感して欲しかったのですが、さて印象はどうだったのでしょう・・・聞くの忘れた・・・。

最初に訪れたのは「うぶすなの家」、これも空き家を再利用した施設で、陶を中心とした作家の展示場所として現在も運営されています、かなりの山の中ですが、建物の雰囲気と大自然の豊かさがマッチしていてとても良い所です。

家の前の水場で学生が何かしてる・・・と思ったらカエルと遊んでました、ピョン吉と命名。

次に訪れたのは、有名なジェームス・タレル氏の作品「光の館」、初めて訪れた2000年に家を一軒建っててしまうなんて・・・と思った事を思い出します、なによりこの作品宿泊施設として利用もできるので是非一度泊まってみてください、ちなみに僕は「やさしい美術」の冬の雪中研修でここに2泊しました。

昼食は「小嶋屋総本店」にてへぎそばを食べました、へぎそばは”つなぎ”にフノリという海藻を使ったご当地そばで、”わさび”ではなく”からし”をつけ汁に使うのが本場の食べ方、おいしいものが食べれるのも研修の醍醐味です。

最後は旧東川小学校にあるクリスチャン・ボルタンスキー氏+ジャン・カルマン氏の作品「最後の教室」を見学、僕はすでに4回目ですが、最初に来た時のイメージが強烈だったので印象的な作品です、記憶をテーマにした作品ですが、生と死をイメージする作品を展開するボルタンスキー氏の作風から、随所に恐怖感を感じるのは僕だけでしょうか?

デジタルメディアデザインコースの学生にとってみれば、あまりなじみの無い現代美術作品だったかもしれませんが、この「最後の教室」はどんな印象だったのでしょう?とにかく怖いと言っていた気もしますが・・・東京研修で目にした作品とはまた違った印象を受けたのではないかなと思います。

2日間という短い間でしたが有意義な時間を過ごせたと思います。

後は、デジタルメディアデザインコースとして、今後「やさしい美術」にどのように参加できるのか?を今回研修に参加したメンバーをはじめ、コースの学生達と色々と話して可能性を探って行きたいと思います。



mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_09_12_01 2010_06_17_06 2010_06_22_03 2011_02_14_02 2011_04_10_03 2011_06_14_11 2012_06_11_13 2012_08_03_35 2012_08_24_2_03 2013_08_10_02 2013_09_10_2_19 img_9966 img_0296 img_2621 img_4978 prototype_poster03_outline img_2894 2012_04_24_03 2012_02_13_09 2010_07_25_41

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS