



















なんでも挑戦する気持ちが大事!デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。
デジタルメディアデザインコース3年生(現・情報デザインコース3年生)とプロダクトデザインコース3年生と合同授業を今日からスタートさせました、新しい試みの始まりです。
デジタルメディアデザインコース3年生は現在ゼミ形式で、芸術祭のコース展と年度末にある進級展に向かって各自制作を進めている最中なんですが、新たにプロダクトデザインコースの学生と共同で制作する別コンテンツを展開してもらう予定です、3年生は色々と忙しいとは思いますが、色々な事が同時進行的に進むのはデザインの現場では日常的な事なのでよい経験になると思います。
以前、熊本出張の記事で少し触れましたが、デジタルメディアデザインコースとプロダクトデザインコースは現在のデザインの流れではクロスしている事が多いのです、むしろ分けて考えられない製品やコンテンツがわんさか出回っている時代ですので、今回のような授業展開は必然的と言っても良いかもしれません。
今日はとりあえずお互いの学生同士の顔合わせと概要説明し、そのあとチームに分かれ何をやるかをディスカッションしてもらいました、前期に行ったオープンキャンパス向けのワークショップ企画を立てる時も同じようなディスカッションやブレーンストーミングを多く設けていたので、とても自然に進んでいました、経験値が上がっているというのが分かります。
始まったばかりなので、まだ全く未知数な感じですが、良いものが出来そうな予感です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |