



















閉じ込められてちょっと焦った、情報デザインコース@たかひこんです。
ついに今日から名古屋造形芸術大学( 2008年4月から校名を名古屋造形大学に変更)の卒業制作展「第15回 名古屋造形大学 卒展」が始まりました(詳しくはここからどうぞ)
なんとかデジタルメディアクラス(現、情報デザインコース)の展示もギリギリ間に合いました、写真の色が違うのはホワイトバランスです、どちらが良いか悩んだ末、2つのパターンで記録撮影中。
今日は朝から多数のテレビ局が取材に来られました、 デジタルメディアクラスの作品もいくつか取材を受けました、テレビでご覧になった方、是非実際の展示を観にいらしてください。
今回の出展作品は、映像、アニメ、その他インタラクティブコンテンツ、データベース、企画、小説、など多岐にわたっています、他のコースとは展示の雰囲気も変えました、展示台も作家自身が制作し、作品だけでなく展示技術によるプレゼンテーションも真剣に考えてプランをたてました、できるだけ細部にも気配りをするようにしています。
閉館間際、上映ブースに作品のドラマに登場するキャストがたまたま来場、唐突に試写会みたくなってました。そんなアットホームな感じも垣間みれる情報デザインの展示に是非どうぞ!!
で、そんなこんなで閉館のため撤収準備をしていたら、なぜか展示室のドアが全て閉められ・・・・気づいたら部屋に閉じ込められ出れなくなるというハプニング、会場は携帯が基本繋がりにくい状況なので正直焦りました・・・・「人が居るぞ〜っ」って真剣に皆で叫んだ、笑えるような笑えない話 。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |