



















ホコリに負けず誇り高く生きる!情報デザインコース@たかひこんです。
デジタルメディアクラス4年(現、情報デザインコース)の卒業制作展も差し迫ってまいりました、母親に「お尻に火がついてから慌てるようではダメだ」と良く叱られましたが・・・やっぱり締め切りギリギリで慌てるのが人生ってものですかね・・・。
4年生も負けず劣らず、お尻が大火事状態です。
情報デザインコースでは「展示台も作品の一部」と考えています、展示はそれこそ照明など作品以外の要素もとても重要になります、故に、展示作品のみならず、展示される場所や展示台などにも気を使えることが重要です、ということでデジタルメディアクラス4年(現、情報デザインコース)の卒業制作展では、学校で用意される定型の展示台を使わず、あえて各自自分の作品にあったサイズの展示台を作ってもらうことにしました。
コンピュータを使うコースなのになぜか木を切ってサンディングして塗装して・・・皆ホコリまみれになりながら作業しています、慣れない作業で、できばえはあんまりかもしれませんが、こうやって展示をトータルで考えて作ることに意義があると誇りを持って作業に望みます。
もじどおりホコリまみれです、フラッシュで撮影すると目に見えない何かがいっぱい浮遊してます、まるで雪景色のようです、とロマンチックな事を言ってはいけません、なにせただの木屑です・・・。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |