沖縄研修旅行2日目前半

7時半amホテルロビーに集合。

観光バスに乗車して移動です。

移動の間も、NZPD教員が眠らせない攻撃?で沖縄の植生、沖縄の文化、沖縄のデザイン、、、これから行くところの説明をしました。

途中、渦中の嘉手納基地を通り過ぎたり。。。

沖縄県、全国で一番観光客が多い県なんですが、基地問題も別の角度で見れば、毎日沖縄の話題がテレビに出ない日は無いわけで、宣伝効果は計り知れません。

那覇市を出発し、1時間ほど北上します。1時間ほど北上して、イオンへ。昼食は各自弁当を買ったり、パンを買ったり。

そしてまずは世界遺産の今帰仁城趾へ。

最高の天気!

説明員の方の説明を聞きます。時間が短いので急いで移動!!

ちゃんと聞きなさい。。。説明員の方、説明しながらなかなかのスピードで城趾を駆け上がります。。。

説明員の方、ごめんなさい。。。どんどん離されて行きます。。


広い城趾で、はぐれたりしながらも、、、さすがは世界遺産。

言葉で説明のいらない世界遺産スケールの感動をみんな共有出来たようでした。

おまけに、今帰仁ネコ。お城の城壁は最高の遊び場みたいでした。

ついでと言ってはなんですが、今帰仁の集落も貴重な文化遺産。

集落を徒歩で見て行きます。と、、、しばらく歩くとエメラルドの海が!

手乗り?とか遊んでる場合じゃありません。あと15分!

ゆっくり、記念撮影、、、という時間もなく、バスに乗り込み、次の目的地、瀬底島へ向かいます。

今回の研修旅行では事前課題として、『遊びのデザイン』課題がありました。参加者全員、ひとり1つはとっておきの遊びツールを考えてきてあるはず??です。

瀬底島大橋を渡ります。大橋の上からは一面バリアリーフ!!珊瑚の砂浜!!

瀬底島到着。ここから3時間、初日なのに、なんと最初で最後の砂浜休憩。

海の家も、シャワーも、トイレもな〜んにもありません。あるのは最高の海と砂浜と洞窟だけ。洞窟でお茶を飲んだり、着替えたり。自然を活用しながら、あとは持ち寄った道具で楽しんでました。

休憩、なのに、、エメラルドの海、、、やっぱりみんな海に飛び込んでいきました。

あっという間に終了!!

さて、次の目的地は今回の研修の目玉!!

Beach Rock Village!!ちょっと、、、画像が多いので次回持ち越し!!

沖縄研修旅行1日目

プロダクトデザインコース研修旅行を10月に行いました。

沖縄研修のコンセプトは「不便、不自由、不親切」。

日頃、合理化利便性を追求されたモノに囲まれて何不自由なく暮らす学生の皆さんにモノ造りの原点、プロダクトデザインの魅力を感じて欲しいとNZPD研究室で企画しました。

プロダクトデザインはインダストリアルデザインとも言われますが、インダストリアルデザインの語源は古代インダス川のほとりで農作業をする際、クワなど、作業を効率化するためにモノをデザインするということが始まりという説があります。真偽の程はともかく、プロダクトデザインをする上で、本来の生活の真の目的を認識することは大切です。

三泊四日という短いスケジュールで、どのような研修を行ったのか、画像とともに紹介していきたいと思います。

セントレア中部国際空港に集合し、ボーイング767で沖縄へ。

ボーイング787の開発が遅れるなか、中型エアバス機として国内でメジャーな機種です。シートはレカロ製。プロダクトデザインを志す学生達には飛行機はとっても興味深いプロダクト。興味津々にはしゃいでました。ちなみに、飛行機のオーディオのイヤホンはどうやって音を出しているのか、一部の学生に宿題を出してみましたが、答えはただのチューブ。シートの内部にあるスピーカーから音をチューブで伝えているだけなんです。多くの搭乗者が身につけるだけに、煮沸消毒や、安全面、盗難なども考慮されたプロダクトデザインなんです。

2時間のフライトを終えて、南の島沖縄に無事到着。

荷物を入れたトロリーバッグで休憩中。

荷物に座る、何気ない行動ですが、よくやりますよね?

実際にプロダクト四年生が座るバッグをデザインしていたりします。

モノレール、ゆいレールで市内の国際通りに面するホテルへ。

その後、ホテルでオリエンテーション。市内観光後、懇親会へ。

沖縄居酒屋で談笑中。晴天に恵まれ、最高の沖縄研修になりそう!って雰囲気で沖縄の産物を”いただきました”!滝壺に落ちたり、、、ヤドカリに挟まれたり、、、そんなことは全然想像してません。(笑)

初日はそんな感じで移動と観光でお終い。翌日からのハードな日程に備えて?深夜遅くまで語らいました。