名古屋造形大学プロダクト卒業制作なう!!

紅葉も深まり肌寒くなってきましたが、4年生のアトリエ、テラス、工房は俄然熱くなってきています。

来年2月14日から開催される名古屋造形大学卒業制作展に向けて作業が佳境を迎えているのです。

まずは小中さんの作業風景。今回の撮影テーマは「穴」。穴は周りに素材が無ければ出来ません。つまりある程度作業が進んでいないと「穴」は出来ないのです。そういう意味では「穴」が出来てきたというのはひとつの進歩の証。

木工室で加工、組み立てに一生懸命。詳細は卒展でお楽しみに。

現4年生は新生プロダクトデザインコースの一期生であり、一年生からプロダクトデザインの専門教育を受けてきました。トヨタ自動車やシャープ、パナソニック、三菱自動車、企業のデザイナーの方々の授業を受けながら、1年生では2名がLG Electronicのコンペで銀賞銅賞をダブル受賞したり、女子2名が川崎産業コンペでもダブル受賞したり、学年が上がるにつれ企業との産学協同、原田車両設計との粉体造形、岐阜大垣の升の商品企画、提案、クリエイターズマーケットへの参加、などなど数え上げればきりがないほど、この四年間で社会に貢献出来る人間として様々なトライを重ねてきました。

立石くんは、まさに1年でLGコンペにて福田君と共に銀賞を受賞した学生です。実は作品の詳細は、あまりバラされたくない、、、というのがあるみたいなので。

卒業制作では4年間の集大成でもあり、この1年かけて製作を行います。ひとりのデザイナーとして自立し、自分自身見つめ直し、授業でも出来なかった、そしてこれから社会に出てからも出来ない、”自分”を極めたプロダクトを一生懸命制作しています。

岡野くんは九州から名古屋造形に来て4年間頑張ってきました。

4年生全員、強烈な個性の塊が出来上がってきています。ともすると、企業的観点から見れば「量産性は、コストパフォーマンスは、実用性は、、、」と切り捨てられるアイデアかもしれませんが、逆に言えば全ての作品が世界で唯一、卒展でしか見れない貴重なプロダクトばかりです。

上野くんは4年間アトリエで徹夜した数なら誰にも負けないかもしれません。

生涯一、とも思える造形魂で塊を削り出しています。こちらも作品の”穴”から撮影。

松野さんは木工室で作業中。美味しそうな木工ビスケットジョイントを見ているとお腹がすいてくるとか。

服部くんはアルミ削り出しで作業中。素材感たっぷりな作業風景。プロダクトでは木材から金属、プラスチック、何でもござれです。

舟渡くんは何でしょうか?もの凄く大きい??

こちらは布の素材のようです。しかし、カメラで撮影すると何故か物凄いコントラストでしか撮れません。

本人曰く、そういう写真が好きらしいので狙い通りだとか。カタチもカラーも、写真までビビッド!

こちらは木工室で作業中の工芸コースの塩野谷さん。名古屋造形大学卒展では各コース4年生全員、様々な美術、デザインの作品が展示されます。今は学内のいたるところで、素晴らしい作品たちが産まれようとしています。プロダクトはもちろん、是非皆様御来場ください。