卒業制作展作品紹介 その3

無事に幕を閉じた卒展。
悲喜こもごも…というか一喜一憂というか、沢山の来場者の皆さんに様々なコメントを頂き、最後のとても大切な学びの機会にした学生も多かったことと思います。
作品の紹介も今回が最後。 残りを一気に参りましょう!

 

須田 梨紗子

DSC02371

Labiosは、身につけるカタチの口紅です。表情が出る口元は、あなたを映します。だからこそ美しい唇は、あなたを魅力的に見せるのです。ファッションの一部でもあるアクセサリーと口紅を融合する事により、気軽にいつでも持ち運ぶ事ができ、どんな瞬間も完璧で魅力的な女性でいることができます。その日のスタイルや気分に合わせてLabios(唇)を変えてみませんか?(須田 梨紗子)

 

後藤 将司

DSC02362

私の卒業制作は「人と地域が繋がるモビリティ」というテーマを掲げ、観光地に向けたパーソナルモビリティを提案しました。

私の提案するVreehicleは日本の観光地に馴染みのある人力車をモチーフとし、様々な日本の観光地へ導入できるようなモビリティとしてデザインしました。

主な機能として

○自動運転技術を利用した観光巡り

○風を感じながら景色を見る事のできるシート

○SNSと連携し、思い出をお土産として共有する機能

人力車よりも気軽に、Vreehicleで観光巡りをしてみませんか?   (後藤 将司)

 

柏木 亮大

DSC02361

N.A.R.V『New Amphibious Rescue Vehicle』=新水陸両用救助車

温暖化による異常気象で各地で大きな災害が発生している状況下にある今日、一般の救助車では走行することが困難な環境(水害・土砂災害)において迅速な人命救助を目的とした水陸両用救助車の提案。(柏木 亮大)

 

加治 志生吏

12-51005_kaji

私はサプライズをコンセプトに、動く収納棚を制作しました。

真ん中を軸に回転させる事で、魅せると隠すの機能を兼ね備えました。寄木細工のような模様が回転しながら移り変わることから、「ハコ」の意味をこめて「万華筐」と名付けました。私はデザインはエンターテイメントであると考えています。日々の生活に必ずしも必要とは言えないが、それがあることにより嬉しさ、楽しさ、美しさ、驚きを演出すること。集大成として、そんな卒業制作を目指しました。(加治 志生吏)

 

石谷 菜月

12-51002_isigai

でぃーぷ~深海をテーマにした雑貨たち~

潜水艦のお弁当箱とラブカの化粧ポーチとジュウモンジダコの巾着です。

毎日使うためにただ可愛いだけでなく、ちょっとした便利さをプラスしました。

(石谷 菜月)

 

天野 皓

12-51001_amano

木材の柔らかさを追求した椅子。

木材のもつ暖かさ柔らかさのイメージを座った時に体感できる椅子。(天野 皓)

 

如何だったでしょうか?

どうなることかと気を揉んだ序盤戦のツケが回り、後半はドタバタのフィニッシュを力業でねじ伏せた学生もいましたが、私も出来るだけ美術館に足を運び、彼ら彼女達が一生懸命に来場者と話す姿を見ていると、自分達なりにデザインに向き合ってきた4年間は、充実したものであったと感じることができました。

DSC02387DSC02395DSC02391DSC02428DSC02450DSC02435DSC02417DSC02456DSC02388

会場では、制作風景を編集したビデオを流していたのですが、ビデオの最後に今年のテーマ「デザインって何だ?」という問に対し、自分達の考えをフリップ1枚にまとめた画像がテンポ良く続きます。 彼らの明るい笑顔やおどけた姿を見る度に、彼らの未来が明るいものであることを願わずにいられません。

PD 金澤