授業風景(水回りのデザイン)

こんにちは。

 

今回は3年次生の授業風景をご紹介します。

 

担当講師:鈴木光太先生

陶芸指導:渡辺さん(工房職員)

 

現在、鈴木先生の授業で水回りのデザインをしている3年次生は、陶芸室で課題の1つであるソープディッシュを制作中です。

 

_IGP3995_IGP3935_IGP3941

各自いろいろな素材の原型からとった石膏型に磁器を流し込み、周りに層ができたら余分を出して型から外し、乾燥させてバリをとりスポンジなどで面を整えます。

 

本日は素焼きしたものに釉薬を塗る作業です。

_IGP3952_IGP3945_IGP3948_IGP3998_IGP3947_IGP3955

素焼きの表面をキレイにして、釉薬を漉して不純物を取り除き、いざ!

_IGP3974

ドボン!

_IGP3975

ドボン!

_IGP3978

ドボン!!

 

二度付け不可な一発勝負の為、みんなヒヤヒヤしながら次々とダイブさせていきます。

_IGP3983_IGP3984_IGP3985

<釉薬が乾くまで器をキープする際、体も不自然な体制で固まってしまう加藤君>

_IGP3973

<他の人の作業を見て「おお〜」と言っている学生たち>

自分の番までドキドキです。

 

さあ次回は本焼きしたものをご紹介できます。

写真では釉薬を塗った器はすべてグレーですが、焼くと奇麗な白になります。

 

ご紹介できるのは来年になってからです。

どうぞお楽しみに〜。

 

研究室 宮地