2014 年 2 月

〈第159回〉卒展を終えて。

昨日で第21回名古屋造形大学卒展/第10回大学院修了展を無事終えることができました。

お越しいただきました皆さま、本当にありがとうございました。

昨日は搬出・本日は片付けを4年生全員で行いました。

今日は卒展で使った機材を片付けたり、1年間お世話になったアトリエを掃除したり…

昨日の疲れが残る中の作業でしたが、みんなでわいわい何だか楽しかったです。

ゴミは今までにない量のゴミが出ましたね!

エレベーター前のゴミ置き場が大変なことになりました。

みんなが掃除してくれたお陰でアトリエはピカピカ**

4年生のみなさん、卒展・片付け本当にお疲れ様でした。

そして、ありがとう^^

まっさらになったアトリエは気持ち良くもあり、さみしくもあり。

あまり意識していなかったのですが、4年生の皆はアトリエみんなで過すのは今日が最後で…残るのはあと卒業式のみ(;;)。

さみしいですが卒業式のみんなの晴れ姿、楽しみにしています!

研究室:うさみ

〈第158回〉卒展・搬入!

昨日は卒展の搬入でした!

12時頃、愛知県美術館の搬入口に集合し12時30分ごろから作業スタート。

まずは平面系コース全員で1階の保管庫から8階の展示室へ作品を上げます。
この作業は後からくる立体系や美術系のコースとの兼ね合いもあって、約30分で作品を上げきらなければ行けないというハードスケジュール!
例年の反省をふまえ、役割分担をし大体時間内に作品を展示室に運ぶことが出来ました。

全ての作品を展示室に運び込んだら、各コースに別れて梱包をはずし展示をして行きます。
展示室は作品や工具でごちゃごちゃ!

ここからが搬入の本番です。

壁面は教員が付き、高所作業台を使用して順番に作品をかけて行きます。
順調に壁面が埋まっていき一安心。

今年度は天井から吊るす作品が何点かあり、可動式のトラスを動かしながらの展示も行いました。
こちらも順調に作業がすすめられて良かったです。

今年から学生主体で動かしている卒展ということもあり、展示以外でも係や役割が沢山与えられていたにも関わらず…
例年よりも搬入を速く終えることが出来ました。
最後は疲れきってヘトヘトでしたが、みんなで協力し合って展示が完了したときは少し感動してしまいましたね。
本当によくがんばりました^^

しかし…まだまだ卒展の受付や運営、搬出もあります!張り切っていきましょう。

名古屋造形大学卒展は本日より開催しております。

会期/2014年 2月18日(火)〜23日(日)
10 :00〜18 :00
〈 21日(金)は20:00まで、23日(日)は17 : 00まで〉
会場/愛知県美術館ギャラリー・A 室−I 室
(愛知芸術文化センター 8 階)  入場無料
名古屋造形大学卒展情報     https://www.nzu.ac.jp/gex/

ぜひ、ご高覧をお願い致します。

研究室:うさみ

〈第157回〉卒展・前日搬入。

本日は卒業制作展の前日搬入でした。

朝9:30に体育館へ集まり、イラストレーションデザインコースとともにトラックへ梱包した作品を積み込みました。

視覚伝達デザインコース・イラストレーションデザインコースは人数が多いものの、男子生徒がかなり少なく重たい荷物の積み込みは大変です。

少数ながらも男子生徒と教員が中心になり、トラック前にスタンバイしてかなり頑張って積み込み作業をしてくれました。

女子も力を合わせて、作品をいっぱい運んでくれましたね!

みんなで協力したおかげで、予定時間より早めにトラックに積み込むことが出来ました。

この後は愛知県美術館にバスで移動して、愛知県美術館の保管庫に作品を入れます。

私は研究室にお留守番なので…

状況が把握出来ていないのですが。

きっと大丈夫!!

そして明日はとうとう愛知県美術館の展示室へ搬入です。

遅刻欠席のないよう、体調を整えて搬入に臨んでほしいと思います。

そして、みんなで協力して時間通りに搬入が完了出来るといいな。

頑張りましょう。

そんな名古屋造形大学卒展は下記の日程で行います。

——————————————————————————

第21回名古屋造形大学卒展/第10回大学院修了展

会期/2014年 2月18日(火)〜23日(日)
10 :00〜18 :00
〈 21日(金)は20:00まで、23日(日)は17 : 00まで〉
会場/愛知県美術館ギャラリー・A 室−I 室
(愛知芸術文化センター 8 階)  入場無料
名古屋造形大学卒展情報     https://www.nzu.ac.jp/gex/

——————————————————————————

ぜひぜひ、ご高覧をお願いいたします。

研究室:うさみ

〈第156回〉豆本展に行ってきました。

卒業制作の最終審査を終え、卒展まで少し余裕が出来た今日この頃です。

昨日は祝日でお休みを頂いたので、視覚伝達デザインコースの3年Aクラスによる「豆本展」を見てきました。

小さくて可愛い世界に一つだけの本がずらり。

ここ数年、夏と冬に毎年行っているのですが…

実際の本屋さんに学生の作った作品が並んでいるのは何だか面白いなと思います。

また、印刷や製本作業も一人一人が手作業で行っているため手作り感が出ていて良かったです。

製本作業(立体物の制作もですが)はデザインや内容だけではなく、仕事の美しさが作品の完成度を変えるものだと思います。

汚れやズレがなくキッチリ製本されている本は、丁寧に作られた感じがしてとてもいいですね。

「学生が作った豆本展」は 今週日曜日までです。

千種周辺にお出かけの際は、是非お立ち寄り下さい。

—————————————————————

「学生がつくった豆本展」

会期:2014年2月1日(土)から16日(日)
時間:10:00~21:00/日・祝10:00~20:00
会場:ちくさ正文館   http://www9.ocn.ne.jp/~chikusas/
愛知県名古屋市千種区内山3-28-1
JR中央線千種駅より徒歩3分/地下鉄東山線千種駅4番出口より徒歩3分
TEL: 052-741-1137
入場無料
—————————————————————
研究室:うさみ

〈第155回〉やってきました最終審査2014!

とうとうこの日がやって参りました。
そうです。卒業制作の最終審査です。
1年間かけて制作してきた卒業制作作品の採点を行う日です。

まず全員で朝早く集合し、体育館に作品を運び込みます。
冷たい風が吹く中、みんな頑張って作品を運びました。

体育館に運び込んだら、展示を想定し配置して行きます。

配置し終わったら、点呼をとり審査開始です。

今年の卒業制作は進み具合が遅く、みんなこの日までに審査してもらえる作品を作ることが出来るか本当に心配でしたが…

体育館にはちゃんと、完成した作品を並べることが出来ました。

少し手直しが必要な作品もありましたが、展示までは1週間ほどあるのでみんな間に合いそうで一安心。

審査も順調に進めることが出来ました。

審査後は展示にむけ、金具をつけたり梱包したり…

今年はチームワークがよく、なんと17時には全ての梱包を終わらせることが出来ました!
前日から徹夜作業の人もいたのですが、みんなで協力し合って梱包し制作で使用した作業室の片付けやゴミ捨てまでやっていってくれました。
関心。関心。

4年生のみんな寒い中の審査や梱包、本当にお疲れ様でした。
そして片付けをしてくれたみんな、ありがとう。

1年間かけて制作してきた卒業制作、とても面白い出来になっています。
卒業制作展は下記の日程で行います。

——————————————————————————

第21回名古屋造形大学卒展/第10回大学院修了展

会期/2014年 2月18日(火)〜23日(日)
10 :00〜18 :00
〈 21日(金)は20:00まで、23日(日)は17 : 00まで〉
会場/愛知県美術館ギャラリー・A 室−I 室
(愛知芸術文化センター 8 階)  入場無料
名古屋造形大学卒展情報     https://www.nzu.ac.jp/gex/

——————————————————————————

ぜひぜひ、ご高覧をお願いいたします。

研究室:うさみ