2014 年 7 月

<第187回>本日、前期実技授業は最終日!

タイトルのとおり、本日は実技授業の最終日でした。
なので…授業は課題の提出や講評会を行っている学年がほとんどでした。

その中で、今回は2年生のパッケージデザインの講評会を見学&撮影させてもらいました。
この課題の内容は、
①キャンディーショップ・チョコレートショップのためのパッケージ/テーマ「おいしさを持ち帰る」
②ステーショナリーショップのためのパッケージデザイン/テーマ「楽しく使えるステーショナリー」
上記2課題よりどちらかを選択して、制作するというものでした。

まずは一番手の寺嶋さんから。
寺嶋さんが制作したのはキャンディーのパッケージ!



見た目にも可愛く、キャンディーのパッケージと言うのが伝わるものでした。
そしてなんといっても仕事がキレイ!これだけ綺麗な立体物をつくるのはなかなか出来ることではないと思います。

続きまして、中井くん。
中井くんはチョコレートのパッケージを制作。



小分けになったパッケージはブロックのように積み重ねられる仕組みになっています。
パッケージとしてだけではなく、小物入れとしても利用できるという提案をしてくれました。
シンプルな中にも、一味ちがった形が印象的でした。

お次は根本さん。
根本さんはクリップのパッケージを制作しました。



家型のパッケージになっていて、パッケージを開けると屋根の部分がモビールのようになっていて
三角形の部分にクリップがひっつく構造になっています。
パッケージのままインテリアとして使用できる、よく考えられた作りになっていました。

そして…まだまだ続きます。
こちらは久松さん。久松さんはプッシュピンのパッケージを制作しました。
テトラポット型のパッケージを開くと、こちらもそのまま飾れるようなデザインで可愛らしい。



パッケージを開いたときの、サプライズ感がかんじられるのも素敵だと思います。

最後は岩田さんの作品で、チョコレートのパッケージ。
岩田さんの作品は京都のチョコレートショップという設定のもの。



パッケージの形だけでなく、ロゴや帯などの小物までデザイン出来ていてとても完成度の高い作品でした。

パッケージ課題としては、初めて本格的に取り組む授業だったのですが全体的にクオリティの高い作品が多かったように思います。
短い時間の中で、本当によく頑張りました。
教員の山口先生も、なんだか嬉しそうでした。

これで、実技授業もおわりテスト期間を乗越えれば夏休みです。
あと少し!みなさん頑張ってください。

研究室:うさみ

<第186回>2年写真集展示の様子

開催中の「グラフィック2年写真集展」の様子です。

64ページの空間に束ねられている学生それぞれのテーマは、たとえば何かに映りこんだ風景の不思議な印象、身近なものへの視線、あっけらかんとしたシンプルなテーマを演ずる人たち、日常とは少し意識を変えたときに目に飛び込んでくる光景の集合、意外な組み合わせ、対称する二つの概念を考える面白さ、ものを視ていること自体への興味、光と影、人に関しての興味…など多岐にわたっています。ぜひご高覧さい。

  
今回は展示用の机スペースを広めにとって、22冊の本を手に取りつつぐるっと回遊できる並べ方にしてみました。
展示は名古屋造形大学図書館の閲覧室で7月31日まで開催しています。

教員:ひがしなか

<第185回>Pinup Girls&Boys 2014 展 はじまりました!

告知がギリギリにになってしまいましたが…
グラフィックデザインコース3年生による、デジタルイラストレーション展『Pinup Girls&Boys 2014』 が本日よりはじまっています!

今朝、デジタルイラストレーションの講師をして頂いているエンド先生に指導をしていただきながら搬入を行いました。

こちらの展示ではデジタルイラストレーションの授業に参加してくれた留学生の作品も展示されています。
7月22日(火)~25日(金)の間と短い会期ではありますが、是非足をお運び頂ければと思います。

『Pinup Girls&Boys 2014』
■会期:2014年7月22日(火)~25日(金)
■会場:名古屋造形大学D-1ギャラリー

研究室:うさみ

<第184回>卒制、中間審査会でした。

本日は4年生の卒業制作・中間審査会でした。
4年生にとって前期一番重要なプレゼンで、卒業制作の前半の進み具合を確認し審査する場となっています。
学生は朝9時20分に講義室に集合し、順番にプレゼンをしていきます。

プレゼンの後は、質疑応答そしてこれからの制作について教員からコメントをもらい採点されます。



午後からは非常勤の先生にも参加頂き、コメントをもらいました。
夏休み前のこの時期になるべく沢山のひとに意見をもらい、後期までにどれだけ制作を進められるかによって卒業制作の完成度はかなり変わると思います。
今回のプレゼンではほぼ全員がプレゼンをすることができ、有意義な時間になったかと思います。

卒業制作は丁度ここで折り返し地点といったところでしょうか。
今年も完成が楽しみな作品が沢山!
みんな今考えて制作しているプランを作りきって卒業していって欲しいと思います。

今回、審査で採点が思わしくなかった場合でもまだまだ巻き返せます。
頑張ってください。

そして4年生のみなさん…ひとまず、お疲れさまでした。

研究室:うさみ

<第183回>VISION展 搬入完了しました*

昨日は、まちにまったVISION展の搬入でした!

村田先生の指導のもと、搬入係で搬入作業を行いました。

2年・3年生どちらも手際よく作業をしてくれたので、例年になく早く展示作業を完了させることができました。
搬入の最後は、搬入係のみんなと村田先生でなんとなく記念写真をパチリ★

搬入係のみんな、お疲れ様でした。

そして、GRAPHIC VISION 2014は本日より始まっています!

また、本日18時30分よりオープニングパーティを開催します。
お時間ありましたら、ぜひお出かけください。

———————————————————————————–
GRAPHIC VISION 2014

会 期:7月16日(水)-7月21日(月)
11:00~19:00(最終日は18:00まで)
会 場:国際デザインセンター・デザインギャラリー/入場無料
(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークデザインセンタービル4階)
———————————————————————————–

研究室:うさみ