カテゴリー:未分類

Page 44 of 49

第参拾八回 終了いたしました。

第18回名古屋造形大学卒展、無事に終えることができました!

ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございます。

研究室:しばた

第参拾七回 第18回名古屋造形大学卒展

2月15日(火)より第18回名古屋造形大学卒展がはじまりました!

視覚伝達デザインコース・伊藤豊嗣先生がデザインをしている、このポスターがお出迎えてしてくます。
右手入り口より視覚伝達デザインコースの展示が始まります。
作品は是非、美術館で実際に見ていただきたいので、搬入の模様を紹介します。

13日、日曜日・前日搬入日。
大学からトラックに展示作品を積み込み、美術館まで運びます。
美術館の保管室に作品を入れ、搬入当日まで待機です。

14日、月曜日・搬入日。
世の中はバレンタインデーですが、名古屋造形大学は卒展搬入日です。

はじめに、作品を壁から吊るためのワイヤーを準備します。
作品をワイヤーにかけた時に水平垂直になるよう、自分の使う本数を同じ長さに調節しておきます。
それが終わると、保管庫から作品を展示室に運び、作品が壊れないよう保護していた梱包材から作品を出し、展示開始です!
搬入はお昼から夜までかかり、慌ただしい中、展示は無事に終了していきました。

名古屋造形大学卒展は、愛知県美術館ギャラリー・A室—I室(愛知芸術文化センター8階)にて展示しております。
各コース4年間の集大成の作品が、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

卒展の詳細はこちらでご確認ください↓
https://www.nzu.ac.jp/info/info2010/776/

研究室:しばた

第参拾六回 世はまさに大送別会時代!

出会いがあれば別れもある…そう、世はまさに大送別会時代!

研究室のお姉さん・笠井さんと、研究室のお兄さん・掛布くんのお別れ会が2月16日(水)に航海決定しました!

参加対象人物は視覚伝達デザイン、デジタルメディアデザイン、イラストレーションデザインコースに所属している学生です!

参加希望者はコース、学年、名前を明記の上、柴田宛にメールを下さい。

申し込み締め切りは2月8日(火)16時までです。

詳しくは各コースの掲示板まで!

視覚伝達デザインコースの足立さんがこの送別会のためにイラストを描いてくれました♪

みなさんご存知、ワンピースのパロディです。ワンピースキャラクターが平面系研究室のメンバーになっているんですよ。

足立さん、素敵なイラストをありがとうございます!

研究室:しばた

第参拾伍回 うさぎの耳も11年

あけましておめでとうございます。

2011年も視覚伝達デザインコース、しかでんブログをよろしくお願いします!

ホップ、ステップ、ジャンプな11年になりますように!

研究室:しばた

第参拾四回 焼きイモ焼いても、ヤキモチ妬くな!

17日(金)に学生有志で焼きいも会が行われました。

主に3年生の学生さんと東仲先生、非常勤の丹羽先生も参加の楽しい会になりました。

焼きいも以外にも各自でマシュマロやみかん、ウインナーなど持参して、焼いたり炙ったりして美味しくいただいていました。

出来上がった焼きいもはホクホクでとっても美味しかったです。

また、楽しい会の企画を練って下さいね。

研究室:しばた