カテゴリー:未分類

Page 4 of 49

<第268回>第8回ポスターグランプリ with

愛知県印刷工業組合主催による

ポスターグランプリ テーマ「with」にて在学生が入賞しました

協賛会社 東京インキ株式会社 賞 横山 信隆

1431026_横山信隆

研究室:やまぐち

 

<第266回>Plats exhibition “around the music”

plats_fly

ーーーーーー
Plats exhibition
“around the music”
2017年11月20日-11月24日
10時-17時
D2ギャラリー
ーーーーーー
11/20(月)〜D2ギャラリーにて展示を行います。
CDジャケット、MVなど音楽にまつわる仕事の記録です。
お時間がある時にお立ち寄り下さい。

Plats〔ツダスミト、ツキダテコウダイ〕

 

 

 

研究室:やまぐち

 

<第264回>中部クリエーターズクラブポスターコンペティション2017

中部クリエーターズポスターコンペティション2017にて

グラフィックデザインコースの学生3名が審査員特別賞を受賞しました。

 

【山内瞬葉賞】
岡本真由美「数字のネジ」

Print

 

【伊藤豊嗣賞】
ウジェ「Digital syndrome」

uje

 

【渡邉勝則賞】
石田あかり「投影」

ishida

 

研究室:やまぐち

 

保存

<第263回>中部クリエーターズクラブ展

本学グラフィックデザインコースの教員もたくさん参加している展覧会が、
東京で開催されます。関東に在住の卒業生の皆さん、是非お出かけください。

グラフィックデザイン研究室 伊藤豊嗣

 

 

CCC東京展
————————————————————————————

中部クリエーターズクラブは、主に名古屋市を中心に中部地方で
活動を続けているグラフィックデザイン関連の団体です。
1973年に誕生し、来年創立45周年を迎えます。
この度、東京で初めてこの団体の展覧会を開催する運びとなりました。
これまでの団体のあゆみと、会員有志の作品により構成します。
会場は品川区大崎の光村グラフィック・ギャラリー(MGG)です。
ぜひこの機会に、ご高覧いただきますようお願い申し上げあげます。

また、展覧会初日の夕刻には、出品者によるギャラリートークと
オープニングパーティを開きます。
ご来場の皆様と「名古屋のデザイン」についてお話しできる
場になれば幸いです。

中部クリエーターズクラブ東京展実行委員会
喜多紀和、山内瞬葉、渡邉勝則、伊藤豊嗣、小川明生

————————————————————————————

中部クリエーターズクラブ展
An Exhibition of Chubu Creators Club*
2017年10月24日(火)―11月21日(火)11:00―19:00
光村グラフィック・ギャラリー(MGG) 入場無料 / 日・祝休館

●ギャラリートーク+オープニングパーティ
10月24日(火)17:30―19:30

主催=中部クリエーターズクラブ東京展実行委員会
共催=光村印刷株式会社 協賛=セントラル画材株式会社
光村グラフィック・ギャラリー(MGG)
東京都品川区大崎1-15-9 光村ビル1F
https://www.mitsumura.co.jp/csr/mgg.html
JR/りんかい線「大崎駅」南改札新東口より徒歩6分、
東急バス(渋谷駅―大井町駅)「居木橋」前

————————————————————————————

<第262回>UV INKJET CONTEST inco!

株式会社伊藤美藝社製版所主催

UV INKJET CONTEST inco!にて

グラフィックデザインコース3年の舟橋弥生が一次審査を通過し

実際に制作した作品が優秀作品展で展示されました。

2017-08-25 16.59.07

このコンテストはUVインクジェット印刷の特性を活かしたアイデアを競うものです。

DSC_0236

2017-08-25 17.18.35

2017-08-25 17.13.59

舟橋さんの作品はUVインクジェットで白板に絵柄を印刷した

三角のプレートを自由に貼り込むことで

オリジナルのメッセージボードが完成します。

 

展示は既に終わってしまいましたが、instagramで作品の内容など見ることができます。

https://www.instagram.com/ib_pr_group/

採用された作品は紙に出力するだけではない

プリントの可能性を感じることの出来るものばかりでした!

舟橋さんおめでとうございます!

 

inco!

https://www.inco-ib.com/

 

研究室:やまぐち

 

 

保存

保存