カテゴリー:展覧会

Page 7 of 8

第参拾壱回 オノマトペ展

11月22日(月)〜 11月26日(金)名古屋造形大学D1ギャラリーにてネミネミ第4回展『オノマトペ』がスタートしました。

2008年4月より名古屋造形大学視覚伝達デザインコースのメンバー7名によって発足されたNEMINEMIによる4回目の展覧会です。

「オノマトペ」をテーマに自由に創作された作品が展示されています。

是非、足をお運びください。

【会期】2010年11月22日(月)〜26日(金)

※11月23日は祝日のため休館

【時間】10:00〜18:00

【会場】名古屋造形大学・D1ギャラリー

第弐拾六話 村田直哉グラフィックデザイン展

GRADATION FIELD村田直哉グラフィックデザイン展が10月12日(火)からスタートします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【会期】2010年10月12日(火)〜 17日(日)

【時間】11:00〜19:00まで※最終日は17:00まで

【会場】セントラルアートギャラリー(セントラル・アートビル4階)

http://www.central-gazai.co.jp/gallery_top.html

入場無料

【オープニングパーティー】10月12日(火)18:30より開催

●会期中13:00〜作家在廊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非ご高覧下さい。

第弐拾四回 卒業制作プロセス展

9月21日(火)から卒業制作プロセス展がスタートします。

4年生が卒業制作展に向けての過程が展示されます。

是非、足をお運びください。

【会期】2010年9月21日(火)〜24日(金)

【時間】9:00〜17:00

(※21日は13:00開場、※最終日は16:00まで)

【会場】名古屋造形大学・D1ギャラリー

第弐拾参話 「相思相逢展」に行ってきました。

ギャラリー矢田に「相思相逢展」を見に行ってきました。

相思相逢展は視覚伝達デザインコース3年生・男女12人によるグループ展です。

「男性は女性のために。女性は男性のために。」

異性に贈りたいプレゼント、異性がお互いを思い合うことで生まれる出逢いをテーマにした展覧会になっています。

男女、両方の目線から制作された作品はなかなか興味深いものばかりでした。

アンケートBOXもありますので、よろしくお願いします。

そんな、相思相逢展は9月5日(日)までです。

是非、足をお運びください。

【会期】8月31日(火)〜9月5日(日)

【時間】9:30〜19:00※最終日は17:00

【会場】市民ギャラリー矢田(http://www.gallery-yada.jp/

名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東

TEL 052-719-0430

アクセス

●地下鉄名城線または、ガイドウェイバスゆとりーとライン名古屋ドーム前矢田駅より徒歩3分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月に入り、夏期休暇も残りわずか!

お家に引きこもってたり、制作に息詰ってる人は、外に出て、展示等を見て気分転換ですよ!

研究室:しばた

第弐拾弐回 「シテン」に行ってきました。

2年生の二ツの美穂さんにDMをいただいたので、アートスペース エーワンに「シテン」を見に行ってきました。

高校時代、同じ美術研究所だった仲間とのグループ展とのこと。

みんな違って、みんな良い展示になっていましたよ!個性の調和ですね。

展示してある作品をポストカードにしてありました。

ご自由にお持ちください、との事だったので私もいただきました♪

そんな「シテン」は明日、22日(日)17:30までです。

是非、足をおはこびください。

よろしくお願いします!

【会期】8月17日(火)〜8月22日(日)

【時間】11:00〜18:00※最終日は17:30

【会場】アートスペース エーワン(http://www.artspace-a1.com/

〒460-0008 名古屋市中区栄1-24-28

TEL 052-232-6266

アクセス

●地下鉄鶴舞線『大須観音』駅 4番出口より徒歩3分
●地下鉄東山線『伏見』駅 6番出口より徒歩8分
●名鉄バス『白川公園前』 バス停より徒歩1分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

課題ではない作品を展示する事に積極的になる事も大切です!

学生のみなさんはこの夏に展覧会の計画を練ってみては?

研究室:しばた