5期生安藤優先生「ストライク・オア・ガター」2巻発売!
5期卒業生安藤優先生が集英社「グランド・ジャンプ」様で好評連載中のボーリングマンガ「ストライク・オア・ガター」の最新巻2巻が昨日発売されました!
ムチムチとボーリングという、ありそうでなかった新ジャンルを開拓して絶好調の「ストライク・オア・ガター」!2巻に入ってドラマ部分も展開していきます!
卒業して連載作家として頑張る安藤先輩の単行本、みんな買って応援しましょう!
安藤優先生、「ストライク・オア・ガター」2巻発売おめでとうございます!
4年コミイラゼミ前田さん、横浜でイラスト展示中!
マンガコース4年で三輪先生ご指導のコミックイラストレーションゼミに所属する前田修作さんのイラスト作品が9月から神奈川県横浜市のAAAギャラリーに於いて展示されてます!
前田さんが横浜市のAAAギャラリー様よりお声かけいただき、アナログとデジタル両方のイラスト作品の展示で参加することになりました。
20日までの開催ですので、お近くに寄られた際は是非ご覧になってください!
[アナログ×デジタル展 vol.2]
期間:9/7(土)〜9/20(金) 14:00-19:00(火〜金)16:00-19:00(土) 月曜休み
住所:神奈川県横浜市中区山下町82徳永ビル206
2期生野原多央先生「水曜日のシネマ」最終巻5巻発売!
2期生野原多央先生の「水曜日のシネマ」(講談社モーニングKC)、ついに最終巻となる5巻が発売されました。
2018年5月から講談社webコミックサイト「comic DAYS」で週刊連載が始まった「水曜日のシネマ」、毎回1本映画を紹介しつつレンタルビデオ屋さんの店長とバイトの藤田さんの歳の差恋愛の行方のドラマが各方面で評判となり、好評をキープしての大団円最終巻を迎えました。
本学マンガコースにとっても野原先生は初の週刊連載作家であり、学内のインキュベーションオフィスでの連載体制という事もあって全面的に支援させていただいてました。その上で人気作品となりドラマも素敵な最終回を迎えることができたのはマンガコースとしても感無量です。
店長と藤田さんの恋の行方をこの最終巻でぜひ見守って欲しいと思います!
すでに新連載を鋭意企画中の野原先生の「水曜日のシネマ」最終5巻、ぜひ買って応援してくださいね!
野原先生5巻発売おめでとうございます。そして連載お疲れ様でした!
マンガコース後期の出張編集部!
もうすぐ後期が始まりますよー!
マンガコースでは9月17日から始まる後期に入ってから、すでに決まっている出張編集部企画があります。今からそこを目標に頑張るのも良いでしょう!
・10月7日(月)集英社「ヤングジャンプ」様出張編集部
本学マンガコースでは連載中の岩井トーキ先生をはじめ多くの学生がお世話になっているところです。
13時20分スタート 場所マンガコース研究室 すでに参加希望者の応募は締め切っています。
・10月29日(火)小学館「ビッグコミックスペリオール」様出張編集部
中田アミノ先生「筆とあいつがいればいい。」が連載!中田先生に続いてデビューを目指そう!
13時20分スタート 場所マンガコース研究室 後期開始後参加希望者を募ります。
そして11月にはなんと!あの「週刊少年ジャンプ」様が2年振りに出張編集部にやってきます!
詳細は決まり次第告知しますので、ぜひふるって参加を!
その他にも後期中にもう1社か2社出張編集部が決まるかもしれません。是非力作を用意しておいて下さーい!
2期卒業生高橋さん、神楽坂「表紙にお絵描き」デザインコンペ入賞!
東京神楽坂のまち飛びフェスタで開催された「表紙お絵描き」デザインコンペ審査にて、2期卒業生の高橋光江さんのイラストが入賞しています。
育児をしながらイラストを頑張る高橋さん、これからもイラストやマンガを楽しみながら続けていただきたいと思います。
高橋さん、受賞おめでとうございます!
3期卒業生桜鳥556先生「リュウジのもぐもぐバズレシピ」連載スタート!
3期卒業生の桜鳥556(P.N)先生の新連載「リュウジのもぐもぐバズレシピ」がwebコミックサイト「スキマ」にて始まりました!
料理研究家でyoutuberとしても活躍するリュウジ先生監修のもとに簡単&美味い料理を桜鳥先生のマンガで楽しく紹介していくマンガです。
画力の高い桜鳥先生ならではの料理描写が食欲をそそりますね!
造形初の本格料理マンガを連載する桜鳥先生を皆で応援していきましょう!
桜鳥先生、連載おめでとうございます!
モリコロス先生「咲けよ花咲け!」2巻発売!
2期卒業生でもあるマンガ家モリコロス先生が名古屋造形大学マンガコースをモデルに描く、パワフル美大青春コメディ「咲けよ花咲け!」(コミックタタン)2巻が発売されました!
美大の中でも濃いキャラの集まるマンガコースで主人公同様に青春を過ごしたモリコロス先生。学生達の無駄に高い自意識や、趣味・趣向はうっかりバレたら命取り(笑)みたいなマンガコースの雰囲気をさすがによくわかってらっしゃいます!
BL好きな腐男子一太と百合好き町屋さんの美大マンガコースを舞台にしたラブコメディ、2人のすれ違いがどうなるか・・最終巻2巻で見届けて下さい!
(ちなみに今年7月から名古屋造形大学は構内全面禁煙になりました・・この作品の中の喫煙所みたいな交流の場がなくなったのは残念です・・先生もツラいですw)
モリコロス先生「咲けよ花咲け!」2巻発売おめでとうございます!
そして連載お疲れ様でした!
6期生岩井トーキ先生、ヤングジャンプ新連載「シェイプシフター」スタート!
マンガコース卒業生からまたまた週間連載作家の誕生です!
本日発売の「週刊ヤングジャンプ」(集英社)から新連載作品として6期卒業生岩井トーキ(P.N.)先生による「シャイプシフター」が巻頭カラーで始まりました!
2017年にヤングジャンプ「シンマン賞」で佳作受賞、その後別冊「ヤングジャンプGOLD」で読み切り掲載、2017年12月にはヤングジャンプ本誌で読み切りデビューしています。2018年6月の「第3回ゴールデンエッグGP」では人気投票で優勝し、その時の読み切り作品「Shape Shifter’s Sweetheart」という作品が今回初連載の「シャイプシフター」の流れにつながっています。
スピードで週刊連載を獲得した岩井先生の「シャイプシフター」、アイデアとスピード感が一体となったSFバトルアクションで今後の展開から目が離せません!
名古屋造形マンガコースの大先輩でもある岩井トーキ先生の新連載「シャイプシフター」を皆で応援していきましょう!
岩井トーキ先生、新連載おめでとうございます!

















