江戸の遊び展
現在「三河武士のやかた家康館」で開催中の「江戸の遊び展」(7月23日から8月31日まで)で、展示パネルのイラストの一部をコース3年生林瑞穂さんが制作しました。
江戸時代の子供達の遊びが活き活きと描かれています。皆さん、夏休みにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!
現在「三河武士のやかた家康館」で開催中の「江戸の遊び展」(7月23日から8月31日まで)で、展示パネルのイラストの一部をコース3年生林瑞穂さんが制作しました。
江戸時代の子供達の遊びが活き活きと描かれています。皆さん、夏休みにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!
明日、明後日は名古屋造形大学オープンキャンパスという事で、マンガコースもワークショップ形式の「マンガ制作体験」(両日)、マンガコース准教授石川による特別授業「マンガのストーリーの作り方」(24日、14:00から)といったイベントを用意しております!
本学マンガコースに関心のある高校生の皆さん、ふるって御参加下さい!
明日はいよいよホラーマンガ界の鬼才、伊藤潤二先生によるマンガコース全学年対象の特別講義です!
場所は3・4限、C601です。
当日は伊藤先生とともに長崎尚志先生も来校、お二人による対談形式でお話を伺います。(司会進行はマンガコース准教授石川俊樹がつとめます。)
マンガコースは全員参加! 今から楽しみですね!