加藤先生「ヒニイル」ついに完結!
コース専任でマンガ家の加藤雄一先生の本格SFアクション「ヒニイル」4巻と最終巻5巻が明日発売です! comic-walker「ヒニイル」web kadokawa「コミックウォーカー」からweb連載で始まった加藤先生初のオ […]
コース専任でマンガ家の加藤雄一先生の本格SFアクション「ヒニイル」4巻と最終巻5巻が明日発売です! comic-walker「ヒニイル」web kadokawa「コミックウォーカー」からweb連載で始まった加藤先生初のオ […]
現在発売中の「ハツキス」9月号(講談社)にマンガ家で本学マンガコース非常勤講師でもある佐藤いづみ先生の「放課後ビブリオバトル」という作品が掲載されています! 「ハツキス」HP 今年の1月におなじく講談社の「Kiss」に同 […]
9月10日(土)はマンガコースプロデュースで名古屋造形大学特別公開講座「マンガは描くもの?教わるもの?」が東別院会館にて行われます。 造形マンガコースの学生は必ず受けるようにして下さい! 名古屋造形大学特別公開講座 講師 […]
今週月曜日から火曜日にかけてコミックイラストレーションゼミでは三輪先生御指導のもとアトリエで作業合宿を行いました。 名古屋造形大学のアトリエは申請すれば24時間使用する事も可能ですが、三輪先生も参加されての今回の合宿企画 […]
先週マンガコースでは2つの特別講義がありました。 8月4日は春日井市夏期研修という事で市内の小中学校の先生方を対象に、専任石川が第一部「マンガの基礎知識」という講義、第二部「4コマを描く」というワークショップを、午前と午 […]
8月5日は名古屋造形大学オープンキャンパスです! 名古屋造形大学オープンキャンパス詳細 8月27日、28日に行われるAO入試前の最後のオープンキャンパスという事で、大学内特設コーナーにてそのままAOエントリーが出来る他、 […]
現在発売中の「月刊少年シリウス9月号」(講談社)で発表されている「第34回少年シリウス新人賞」に4期卒業生の奥村浅葱(P.N.)さんの「マイナスな同居人」という作品が奨励賞に入賞しています! 「月刊少年シリウス」HP 奥 […]
現在発売中の「デザート9月号」(講談社)で発表されている「第202回デザート・デビュー・ドリーム」で2年そらがき(P.N.)さんの「@がんばれない」という作品がAクラス+ストーリー賞を獲得しています! 講談社「デザート」 […]
本学美術コース卒業生でマンガコースとも御縁のあった野澤ゆき子先生、「コミックゼノン」(コアミックス)で連載中の「よこしまな江口くん」単行本1巻が発売中です! 「コミックゼノン」新刊 日常の中のちょっとしたHな瞬間を見逃さ […]
本日は長崎尚志先生による特別ネーム指導の日でした。 月1回2年中心に希望者が長崎先生にアドバイスをいただく授業で、参加した学生諸君は夏休み前に自分の原稿の課題を持てたと思います。 皆デビュー出来る実力はあるものの、ちょっ […]