1年高木先生課題

毎年恒例1年の高木先生課題は「夏休みの絵日記」を描いてもらいました。

休み中それぞれの過ごし方が描かれていて楽しく読ませてもらいました。なにもなくとも「おもしろく描く」という気概は、さすがマンガコース!
高木先生チョイスの4編を御紹介します!

夏休み絵日記

夏休み絵日記


夏休み絵日記

夏休み絵日記

夏休みの絵日記

夏休みの絵日記


夏休み絵日記

夏休み絵日記


刀剣乱舞アンソロジーコミック!

現在スクウェア・エニックス様より発売中の「刀剣乱舞アンソロジーコミック」に4年ふぁすな(P.N)さんの「三条粥」という作品が掲載されています!

スクウェア・エニックス 刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック ~刀剣男子幕間劇~

今大人気のPCブラウザゲーム「刀剣乱舞ーONLINEー」のコミカライズアンソロジーで、人気漫画家やイラストレーターの中でふぁすなさんが堂々掲載されています!
ゲームのファンはもちろんの事、是非ふぁすな先輩の作品をチェックして見て下さい!

皆でふぁすな先輩の今後の活躍に注目していきましょう!

大人気ゲームのコミカライズ!

大人気ゲームのコミカライズ!


原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMMゲームズ/Nitroplus)
ふぁすな先輩!

ふぁすな先輩!


長崎尚志先生特別授業

本日は2年生対象で長崎尚志先生によるネーム指導の授業でした。
本日いただいたアドバイスのポイントは・・

・人の動かし方と空間把握。
・完成度は高いが、編集者からのびしろが見えない。
・感情の流れがわからない。
・絵で苦手なところをはしょって逃げている。苦手な絵は描くしかうまくならない。

などでした。次回は10月23日(金)です。それまでにいただいたアドバイスを念頭に作品を直しておいて下さい。
長崎先生、ありがとうございました!

ネーム指導

ネーム指導


ネーム指導

ネーム指導


ネーム指導

ネーム指導


2年生あいさん、コミックゼノンマンガオーディション入賞!

現在発売中の「コミックゼノン」11月号(コアミックス)で発表されている「第33回マンガオーディション結果発表」において、2年生あい(P.N.)さんが「ドキドキした瞬間」というテーマで描いた作品が見事準優秀賞に入賞しています!

「コミックゼノン」マンガオーディション

与えられたテーマをもとにセリフなしでショートストーリーを描くマンガオーディション、第1回では現在ゼノン様で活躍中のモリコロス先生が在学中に受賞しています。あいさんも是非モリコロス先生を目標に活躍していって欲しいと思います。皆であいさんを応援していきましょう。

あいさん、おめでとうございます!

「間の取り方が絶妙」!

「間の取り方が絶妙」!


コース専任石川CDジャケットイラスト

今月20日から全国流通で発売される「ナゴミハイツ」というCDのジャケットイラストを、コース専任石川が描きました!

「ナゴミハイツ」CD情報HP

物販Tシャツのイラストも描きました!

このCDは名古屋のインディーズシーンで活躍するミュージシャンやバンドを全国に紹介するというコンセプトで、全19組のアーティストが2枚組というボリュームでコンパイルされています。

名古屋のCDショップでもコーナー展開されるようなので、是非チェックしてみて下さい!

CD、中のイラストもお楽しみに!

CD、中のイラストもお楽しみに!


2年学年誌「各駅停車」

いよいよ本日から後期授業が始まりますね〜。

研究室には2年生佐藤先生前期中の課題「駅をテーマにオリジナル作品を描く」の作品集「各駅停車」が完成しています。2年生は全員先端研究室で名簿にチェックをしてからもらって下さい。
皆なかなか一筋縄ではいかないアイデアで(笑)読み応えのある力作が揃ったと思います!

表紙は三浦さん!

表紙は三浦さん!


9月6日スマイル!マンガコンテスト

コース専任石川が毎年審査員として参加する、名古屋市主催の「スマイル!マンガコンテスト」の最終審査イベントが6日にオアシス21にて行われます。

このイベントは「悩んでいたときに救われたひと言」「寄り添ってくれた人への感謝の気持ち」「悩みを解決したエピソード」をテーマに、小学生から社会人までたくさんの応募作品から選ばれた4コマ・ストーリーマンガを声優さんのアテレコをまじえてイベントで紹介するというものです。
募集はすでに終了しておりますが、年々応募作品数とクオリティが上がってきて審査にも熱が入りました。

「スマイル!マンガコンテスト」

6日は栄のオアシス21にて「スマイルデーなごや」という盛り沢山のイベントの中で、石川も最終審査会でステージに出ます。その他10月の本学芸祭でもゲストで講演してくださる岸田メル先生を始め、アイドルの皆さんのステージがあるなど、楽しい一日になりそうです!
栄に来たら是非寄ってみて下さいねー!

オアシス21「スマイルデーなごや」イベント詳細


浦沢直樹先生NHK Eテレ「漫勉」ファーストシーズンスタート!

本学客員教授でもあるマンガ家浦沢直樹先生がプロデュースする、マンガの創作の秘密に迫るドキュメンタリー番組「漫勉」が来る9月4日から毎週金曜日23時からNHK Eテレにて4回連続で始まります!

NHKEテレ「漫勉」

浦沢先生がかわぐちかいじ先生と山下和美先生にインタビューして創作の秘密に迫った昨年11月の「漫勉」が大好評につき、いよいよシリーズ化して登場です。ゲストも現在の漫画界トップ作家ばかりのそうそうたるラインナップ!

9月4日(金)11時 東村アキコ先生 
9月11日(金)11時 藤田和日郎先生
9月18日(金)11時 浅野いにお先生
9月25日(金)11時 さいとう・たかお先生

一流作家の仕事が拝見できるこの番組、マンガコース学生は必見ですよ!

学生必見!

学生必見!


4年生安藤優さん「ヤングジャンプ」シンマン賞準入選!

出ました賞金総額63万円!

本日発売の集英社「ヤングジャンプ」39号にて発表されている第25回シンマン賞で、4年生の安藤優(P.N.)さんの「アセクサイクルシチカ」という作品が見事ストーリー部門月刊ベスト賞+準入選+初投稿賞のトリプル受賞を果たしました!

第25回「ヤングジャンプ」シンマン賞結果発表

滅多に出ない準入選で7月期のトップを飾った安藤さんの「アセクサイクルシチカ」、フェチズム全開のちょっとエッチなコメディ作品です。もうすぐヤングジャンプWeb「となりのヤングジャンプ」で読めると思いますので、是非チェックしてみて下さい!

安藤さんおめでとうございます!安藤先輩の今後の活躍を皆で応援していきましょう!

月刊ベスト賞10万+準入選50万+初投稿賞3万!

月刊ベスト賞10万+準入選50万+初投稿賞3万!


卒業生三堂マツリさんゼノン漫画大賞佳作!

本日発売の「コミックゼノン」10月号(徳間書店)に掲載されている「第10回コミックゼノン漫画大賞」結果発表で、2期生三堂マツリ(P.N.)さんの「リビングデッド・ベイビー」という作品が佳作に入賞しています!

「コミックゼノン」漫画大賞

今回ベスト4で、なおかつ読者投票No.1という素晴らしい結果を出した三堂さん、同じく卒業生のモリコロス先生がすでに絶賛連載中のコミックゼノンで、今後の活躍が期待されます!

三堂さん、おめでとうございます!皆で三堂先輩を応援していきましょう!

読者投票No.1!

読者投票No.1!