加藤雄一先生「ウルトラジャンプ」に読み切り初登場!

現在発売中の集英社「ウルトラジャンプ4月号」にマンガ家で本学講師の加藤雄一先生の読み切り「深夜のラ・ラ・ランドリー」が掲載中です!

「ウルトラジャンプ」最新号

加藤先生といえば「ヤングキング」(少年が放射)の「やんちゃギャルの安生さん」が絶賛連載中ですが、今回集英社「ウルトラジャンプ」に初登場です!
気弱なショタとギャル味のあるお姉さん、とくれば加藤先生の独壇場ですね!今回もドキドキな展開が楽しめますよ!

「やんちゃギャルの安城さん」

本学でマンガの実技を教えながら活躍中の加藤先生を皆で応援しましょう!

加藤雄一先生「ウルトラジャンプ」初登場おめでとうございます!

ウルトラジャンプに初登場だ!


5期生津野みぞ子先生、雑誌「ハルタ」帯裏連載開始!

現在発売中の「ハルタ」(エンターブレイン)から5期生津野みぞ子先生の「宇宙野菜のつくり方」がなんと雑誌帯裏にて新連載開始です!

「ハルタ」HP

「宇宙野菜のつくり方」はプロトタイプが津野先生の卒制作品でもあったので、タイトルでピンと来た人もいるかと思います。
帯裏というフォーマットもアイデアとして斬新だし、津野先生の作品もぴったりですね!
これから「ハルタ」の帯は永久保存ですよー!

ツイッターもチェックだ!
津野先生Twitter

これからどんどん活躍していくであろう津野みぞ子先生を皆で応援していきましょう!

津野みぞ子先生、「宇宙野菜のつくり方」連載開始おめでとうございます!

毎号帯裏チェックだ!


マンガコース10期生卒業おめでとうございます!

本日は名古屋造形大学卒業式でした。

マンガコース10期生は在学時に単行本を出す学生が出たり、担当ついた人も多く優秀な学生が多かったです。
それだけに悩んだり苦しんだ人も多かったのではないでしょうか。

やった事が結果につながるのは学校までで、社会に出たらいろいろ理不尽なことも多いと思います。
大学でマンガを学んだみなさんは渾身の1作が不採用だったり、時間をかけた作品が必ずしも評価されない事をすでに学生の頃から経験しています。
そのことが社会に出ても逆境に負けない強さとして活きてくると思いますし、自信を持ってチャンスを逃さずいつでも勝負できるように準備しておく事が大事だと思います。

卒業後もネーム相談受けますし、出張編集部にもいつでも参加してください。チャンスは常に開かれています。

10期生の皆さん、本日はご卒業おめでとうございます!

卒業式


10期生の皆さん..


卒業おめでとうございます!


6期卒業生岩井トーキ先生「ウルトラジャンプ」にて読み切り「FACE」掲載中!

現在発売中の集英社「ウルトラジャンプ3月号」に6期生岩井トーキ先生の特別読み切り「FACE」が掲載中です!

「ウルトラジャンプ」HP

昨年10月には「ヤングジャンプ40周年記念1億円40漫画賞」のグルメ部門で大賞100万円を獲得した岩井先生が「ウルトラジャンプ」に初登場です!
ストーリーテラーとして想像の斜め上をいく岩井先生、今回は顔のないヒーローのカッコ良さを見事に描き出しています!
ぜひ「ウルトラジャンプ」誌上で確かめてください!

岩井トーキ先生「ウルトラジャンプ」にて特別読み切り「FACE」掲載おめでとうございます!

YJ屈指の演出家!


7期卒業生幾丘語図さん「第45回J新世界漫画賞、矢吹健太郎先生賞」受賞!

現在発売中の「週刊少年ジャンプ」(集英社)で発表されている「第45回J新世界漫画賞」結果発表において、7期生幾丘語図さんの「YELLOW LANTERN」という作品が見事「審査員矢吹健太郎先生賞」に選ばれました!

「J新世界漫画賞」HP

幾丘さんの作品は今回の審査員である漫画家矢吹健太郎先生が選んだ1本という事での受賞です!

ここから漫画家へのスタートを切った幾丘さんの今後の活躍に期待です!

幾丘語図さん「第45回J新世界漫画賞、矢吹健太郎先生賞」受賞おめでとうございます!

矢吹先生の心を射止めた一本!


第28回名古屋造形大学卒展

第28回名古屋造形大学卒展/第17回大学院造形研究科修了展が愛知県美術館で開催されました。

名古屋造形大学卒展特設サイト

どの作品も読み応えのある力作でした!
10期生の皆さん、お疲れ様でした!

展示作品


展示作品


桃美会賞受賞作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


展示作品


9期生植山紘先生「ヤングジャンプバトル2増刊」に読み切り掲載!

現在発売中の集英社「ヤングジャンプ増刊バトル2」に9期卒業生植山紘先生の「花咲大サーカス」という読み切り作品が掲載されています!

「ヤングジャンプバトル2増刊」HP

昨日は卒展会場にも来ていただきマンガコースの後輩作品に「やる気をいただきました」と言っていた植山先生、次は連載に向けて鋭意構想中だそうです!

東京でアシスタントをしながら頑張る植山先生を是非応援していきましょう!

植山紘先生、「花咲大サーカス」掲載おめでとうございます!

ウエヤマワールド全開!


阿部義也先生ご退任のお知らせ

今年の1月を持ってマンガ分野の専任講師として関わっていただいた阿部義也先生がご退任されました。

阿部先生は京都精華大学マンガプロデュースコースを卒業後、興味を持っていただいた名古屋造形大学マンガコースにマンガ指導で関わりたいという要望を持っていただき、非常勤から計3年に渡って多くの学生のネーム指導にあたっていただきました。
ご自身はマンガを描かれない、プロデュースに徹したスタンスは学生作品に対しても幅広く客観性を持って的確にアドバイスいただき、多くの学生の信頼を得ました。
専任としては昨年度から1年間ではありましたが、多くの学生から惜しまれるその信頼の厚さに残された専任として厚く感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
今後はフリーランスのマンガプロデューサーとして様々な作品に関わっていくかと思います。
阿部先生の今後の業界での活躍に期待しつつ、今まで関わっていただいた感謝の気持ちを忘れないで今後のマンガ分野を盛り上げて行きたいと思っております。

阿部先生、3年間お疲れ様でした!

石川俊樹

学生に愛された先生でした!


2期生植野メグル先生「はじめてのギャル」最新12巻発売中!

2期卒業生でkadokawa「月刊少年エース」での人気看板作家植野メグル先生「はじめてのギャル」の最新12巻が発売中です!

「月刊少年エース」HP

マンガコースの卒業生がすでに単行本を12巻出しているって、すごい事ですよね!
いつまでの青春の甘酸っぱさとリビドーを失わない植野先生、最新刊も是非購入して応援していきましょう!

植野メグル先生、「はじめてのギャル」最新12巻発売おめでとうございます!

堂々の12巻目!


修学旅行回!


5期生安藤優先生「ストライク・オア・ガター」最新5巻本日発売!

現在集英社「グランドジャンプ」様にて絶賛連載中のボーリングお色気コメディ「ストライク・オア・ガター」最新5巻が本日発売されました!

「グランドジャンプ」HP

「ストライク・オア・ガター」特設ページ

5期卒業生安藤優先生のフェチが詰まったボーリングお色気コメディ「ストライク・オア・ガター」最新5巻、是非購入して応援していきましょう!

安藤先生、「ストライク・オア・ガター」5巻発売おめでとうございます!

盛り上がってます!