‘未分類’ Archive

今日のホワイトボード

2年生に「ネームを見せる」事について、我々や編集者がどのように考えているかを講義しました。

長崎尚志先生特別授業

本日は長崎尚志先生による2年対象の特別授業でした。 1年間続いたネームセッションもいよいよ大詰めで、学生諸君も完成の方向性が見えてきたのではないでしょうか。 今日は2年生以外の学生も参加しましたが、各自言われた事を直して […]

講談社「アフタヌーン」様出張編集部

昨日は講談社「アフタヌーン」編集部様による特別講義とネーム相談会が行われました。 マンガコース出張編集部始まって以来のおよそ50名というボリュームでのネーム相談ですが、午前中は研究室で4年生中心に見ていただき、午後は大教 […]

2年背景実技

現在2年生の石川実技は指定された背景をコマ割りされた原稿に描き込む「アシスタント実技」を行ってます。 本来ならばアシスタントはペンも先生のタッチに合わせなくてはならないのですが、まずは自分の原稿として完成させます。 案外 […]

2年佐藤先生実技

現在2年生は佐藤先生によるネームのコマ割りに関する実技を行っています。 まず最初に先生から設定の指定を受け、それに合わせて2Pの見開きで状況をコマに落とし込みます。 いかにわかりやすく、スムーズに見せるかがポイント。 ネ […]

ジャンプSQ様出張編集部

本日は集英社「ジャンプSQ」様による出張編集部でした。 前期ネームセッション中心だったSQ様出張編集部ですが、今回は「美大・芸大キャラバン」をターゲットとした完成原稿のみの参加という内容でした。 今回のお話の中で重要だっ […]

3年石川キャラクター課題

3年生、キャラクター5人シリーズ続いてます。 今回は「宇宙パトロール」と「アキバのオタク」です。 どちらもノリノリですね(笑)

「Sho-comi」様出張編集部

本日は小学館「Sho-comi」編集部様による特別講義とネーム相談会でした。 前期にも来ていただいた「Sho-comi」編集部様ですが、今回は編集部稲垣様の「デビューへの近道」と題したより実践的な講義内容で、その熱血な語 […]

1年生学年誌「マイ ヒーロー」

1年生石川課題冊子「マイ ヒーロー」が出来上がってます! 夏休みをはさんでズバリ「ヒーロー」をテーマに描いてもらった作品集です。 原稿間に合わなかった学生もいますが、厚さは十分の読み応えとなりました。 まだまだ全体的に絵 […]

2年生たまごひめさん入賞!

現在発売中の「ヤングガンガン」(スクエアエニックス)で発表されている「第6回YGマンガ賞・ミライキタイ部門」において2年生たまごひめ(P,N,)さんの「たまごえん」という作品が銀の奨学金賞に入賞してます! おめでとうござ […]