‘未分類’ Archive

1年キャラクター実技

1年生加藤先生実技はキャラクターの表情を研究中です。 最初はまず自分のオリジナルキャラクターを作るところからですね。

マンガコース新歓レポート!

今年もまた激アツな新歓がやってまいりました! 昨日はマンガコース新入生歓迎パーティとして、近頃すっかり恒例となった「コスプレde居酒屋」企画が過去最大の80名以上の参加で盛大に行われました! コスプレもさる事ながら、豪華 […]

3年たまごひめさん「ヤングガンガン」掲載!

本日発売の「ヤングガンガン」(スクエアエニックス)に3年たまごひめ(P.N.)さんの受賞後アフターレポートとして2Pのエッセイマンガが掲載されています! たまごひめさんは「ヤングガンガン」第6回ミライキタイ部門において「 […]

佐藤いづみ先生「鑑識女子の葉山さん」連載スタート!

現在発売中の「月刊コミックゼノン」6月号(徳間書店)から本学マンガコース非常勤講師でもあるマンガ家佐藤いづみ先生の「鑑識女子の葉山さん」がシリーズ連載として始まりました! 伝説の鑑識官を父に持つ女子高生葉山さんが、その知 […]

モリコロス先生サイン会

  昨日4月27日は愛知県春日井市の大型書店「いまじん春日井店」様において、名古屋造形大学マンガコース卒業生でもある人気マンガ家モリコロス先生の「のぼさんとカノジョ?」3巻発売を記念してコミックゼノン様主催でサ […]

三輪先生水彩画展

マンガコースで主にカラーイラストの実技を担当していただいてる三輪布巳子先生の個展が江南駅「ギャラリーみわ」にて4月29日から5月4日まで開催されます。 名古屋造形大学洋画コースを卒業後現在マンガコースの講師として学生に大 […]

マンガコース新歓のお知らせ

今年も新歓の季節がやってきますね・・・ コース2年が企画してあれやこれやの新入生歓迎の宴が来る来月5月7日に行われる予定です。 歓迎される側の1年はもちろん、在校の先輩方、卒業生もふるって参加して下さいね!先輩や先生方の […]

今日のホワイトボード

本日の1年実技は「コマ割り」と「画面構成」について。 どちらもストーリーや全体の演出と密接に関わる要素なので、その事だけでノウハウは語れませんが浦沢先生の「モンスター」をテキストに大事なポイントを解説していきました。

モリコロス先生サイン会!

現在「コミックゼノン」(徳間書店)にて「のぼさんとカノジョ?」絶賛連載中の、本学マンガコース卒業生モリコロス先生が単行本3巻発売を記念して4月27日(日)地元名古屋「いまじん」春日井店様にてサイン会を行います! 「月刊コ […]

3年背景実技

3年生石川実技、先週はトレースの練習をしました。 トレースはライトボックスを使って写真をペンでなぞり、マンガの背景として取り込む技術です。 複雑な背景も短時間で仕上がる便利な技術ですが、リアルな画質でキャラと絡めるのが難 […]