長崎尚志先生特別授業
昨日は2年生対象で長崎尚志先生によるネームセッションでした。
参加人数はやや少なめでしたが作品内容はクオリティが高く、長崎先生も大変満足しておられました。
ネームセッションの中でお話されていた重要なポイントは・・
・主人公が主人公成り得ないまま話が始まってしまっている。
・主人公は物語の中心なので脇に較べてキャラが弱くなりがち。そこをどう立たせるか考える。
・編集者の「おもしろいけど長い」という評価は悪い評価ではない。
・主人公が作中で負う罪に対し読者にどう共感させるか。贖罪と倫理観という概念を作者は意識しなければならない。
・設定がおもしろい短編が描けても、キャラクターを回せないと連載にはならない。
等がありました。次回のネームセッションは12月16日(火)です。
長崎先生、お忙しい中誠にありがとうございました!
NHK浦沢直樹先生の「漫勉」
11月9日午前0時からNHK・Eテレで、本学客員教授でもある浦沢直樹先生が企画、プレゼンターをつとめる「漫勉」という番組が始まります。
浦沢先生の講義でもアナウンスされていたこの番組、ベテランプロ作家の作画技術を手元を中心に撮影し、インタビューと合わせてその真髄を探っていくという今迄になかった企画です。
9日午前0時の第1回はかわぐちかいじ先生と山下和美先生、業界トッププロの技巧を見る事が出来るこの機会をお見逃し無く!
学生諸君は必見ですよ!
ジャンプSQコミックス「γ-ガンマ-」最終巻発売中!
荻野純先生の「γ-ガンマ-」最終巻5巻が現在発売中です!
先月終了したジャンプSQの人気連載SFアクション作品「ガンマ」、コース卒業生がアシスタントスタッフとしてお世話になっておりました。
最終巻の巻末おまけページに卒業生・現役生の3人のイラストが掲載されています。是非単行本でチェックしてね!
荻野先生、連載お疲れ様でした!皆で荻野先生の新連載を楽しみに待ちましょう!
4年生三三さん、ジーンピクシブにて連載開始!
本日よりwebにて創刊された「ジーンピクシブ」にて4年生三三(P.N.)さんの「T-REXな彼女」の連載が始まりました!
「ジーンピクシブ」は雑誌「コミックジーン」(kadokawa)とイラスト・コミック投稿サイト「Pixiv」(ピクシブ株)とのコラボレーションによるwebコミックサイトです。
毎月15日・27日更新の「T-REXな彼女」、マンガコースの皆で応援していきましょう!