卒業式
先週の土曜日3月11日には2017年度名古屋造形大学卒業式が行われました。
毎年の事とはいえ、今年も個性的な6期生28名が大学から旅立っていくのを見送るのは嬉しさと寂しさの入り交じった気持ちになります。
思えばいろいろ思い出のある6期生達ですが、就職せず作家を目指して頑張る人も多い学年なので今後も大学にネーム相談など継続していくと思います。
せっかく縁あって名古屋造形に来た皆さんなので、マンガコースではいつでも来校を歓迎いたしますよ!
6期生の皆さん、卒業おめでとうございます!
先週の土曜日3月11日には2017年度名古屋造形大学卒業式が行われました。
毎年の事とはいえ、今年も個性的な6期生28名が大学から旅立っていくのを見送るのは嬉しさと寂しさの入り交じった気持ちになります。
思えばいろいろ思い出のある6期生達ですが、就職せず作家を目指して頑張る人も多い学年なので今後も大学にネーム相談など継続していくと思います。
せっかく縁あって名古屋造形に来た皆さんなので、マンガコースではいつでも来校を歓迎いたしますよ!
6期生の皆さん、卒業おめでとうございます!
コミックイラストレーションゼミ担当の三輪先生によるマンガコース卒業生のイラスト展が昨日より市民ギャラリー矢田において開催されています。
総勢30名以上の執筆陣、70点以上のイラストが展示されています。休み中のマンガコース諸君、卒業生の力作を見に足を運んではいかがでしょうか?
「名古屋造形大学マンガコースOB/OGイラスト展」
市民ギャラリー矢田 第5・6展示室 3月7日(火)〜12日(日)迄 11:00〜18:oo(最終日のみ17:00まで)
大変見応えある展示会になっていると思います。是非お誘い合わせの上お出かけ下さい!
現在発売中の「ヤングマガジン」(講談社)で発表されている「1月期月間賞」で、4年生の小幡和万さんの「〜編集の流儀〜白紙を埋める。」という作品が期待賞に入賞しています!
今週末に卒業式を控えた小幡さん、今後は卒業生として今後の活躍を期待しております。
小幡和万さん、入賞おめでとうございます!
すごいニュースが来ました!
マンガコース4期生で現在「月刊comicレックス」(一迅社)にて「八十亀ちゃんかんさつにっき」が大人気連載中の安藤正基先生。
その主人公キャラである名古屋をこよなく愛する名古屋ッ子八十亀ちゃんが、なんと名古屋市から名古屋観光文化交流特命大使に任命されました!
そうそうたるお名前が並ぶ特命大使の中で二次元キャラクターはもちろん初!マンガ「八十亀ちゃんかんさつにっき」の名古屋愛が行政の心をも動かした形です(笑)
任命式ではCBCテレビにて安藤先生自ら出演されたり、中日新聞や朝日新聞でもニュースとして取り上げていただいた模様です。
愛される名古屋のために活躍する八十亀ちゃん、安藤先生ともどもこれからも応援していきましょう!
八十亀ちゃん、観光大使任命おめでとうございます!
受賞報告続きます!
現在発売中の講談社デザート4月号にて発表されている「第209回デザート・デビュー・ドリーム」において、2年のそらがきれいだ(P.N.)さんの「俺のこと好きになってよ、先輩」という作品がTPO賞+Aクラスで入賞しています!
以前から何度もAクラスに入賞し「TOP賞を穫る!」と宣言していたそらがきさん、その有言実行にかける情熱と努力がついに結果として実りました。
その成長ぶりも編集部から高評価をいただき、誌面デビューもそう遠くないと思います!
そらがきさんの今後の活躍を楽しみに、皆で応援していきましょう!
そらがきれいださん、受賞おめでとうございます!
昨日に引き続き同じく集英社ヤングジャンプ「#43 シンマン賞」の受賞報告です。
3年生の井口宥さんの「COLLAR」という作品が佳作+初投稿賞で賞金33万円に入賞しています!
攻めた題材でエンターテインメントを目指す井口さん、この作品も掲載が確約されていますので是非読んでいただきたいです。
皆で井口さんの今後の活躍を応援していきましょう!
井口さん、おめでとうございます!
現在発売中の「ヤングジャンプ」(集英社)で発表されている「#43 シンマン賞」結果発表において、2年生水溜あいまい子(P.N.)さんの「トランキライズ、コディペンデンシー。」という作品が、がなんと準入選+月間ベスト+審査員特別賞+初投稿賞で賞金68万円を受賞しました!
リアルな背景と独特な世界観が審査員の方々にも高評価をいただいたこの作品、近いうちに何らかの形で掲載される事が決まってます。ぜひあいまい子さんの独特な世界を堪能していただきたいと思います。
2年生にして高額賞金をものにしたあいまい子さんを皆で応援していきましょう!
水溜さん、おめでとうございます!
モリコロス先生「のぼさんとカノジョ?」7巻が本日発売されました!
モリコロス先生はマンガコース2期卒業生で在学中から単行本デビューし、プロデビューして以来コース出身のトップランナーとして走り続けている憧れの先輩です。
今回発売の7巻はいよいよカノジョの正体が明かされる佳境に突入しています!後半たたみかけるような怒濤の展開に涙なくして読めません!
コース諸君も単行本を買って応援しよう!
いよいよ来週火曜日から愛知県美術館において「第24回名古屋造形大学卒展」が始まります!
マンガコース会場では28名の作品と展示がある他に、選抜作品集も置いてあります。是非ソファーに座りながらじっくり読んでいただければと思います。
第24回名古屋造形大学卒展
2017年2月14日(火)から19日(日)午前10時から午後6時まで(17日は午後8時/最終日19日は午後5時まで)
愛知県美術館ギャラリーA~G室(愛知芸術文化センター8階)
皆様のご来場をお待ちしております!